
職場で自分には厳しい社員がいます。自分はアルバイトです。
周りのみんなはお喋りしながら楽しく仕事をして、チームワークも上手くいっていますが、自分はある日から突然、怠けてるんじゃない?とか、話しすぎじゃない?等言われます。そして、その社員が機嫌悪くなり、周りの空気もどんよりしてしまいます。
気にしなくていいよだったり、あの人もブーラメンで返ってきてるからいつか痛い目見るよ。とかで励ましてもらいますが、しんどいです、、。
会話内容が自分だけ違ったり、仕事が怠けているということは周りは言っていませんし、自分でも仕事は好きでテキパキ動くのが好きなので、日々元気いっぱいで働いているのですが、やっぱり精神がしんどいです、、
どういう心理で自分に言ってきているのかもわかりませんし、話し合いの余地もありません。仕事は楽しいし周りも友達同然なので辞めるのも勿体ない気もしますが、辞めるべきでしょうか。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
社員はバイトに指示して働かせる義務があります
ベテランのみんなとおしゃべりばかりしているバイトを注意するのが当たり前です
仕事は楽しくしゃべる事ではありません
勘違いして働いていたあなたが悪いのです
No.3
- 回答日時:
あなたがテキパキ、人からの人望もあるから、妬みとかじゃないの?
自分のテリトリーがあなたに脅かされそうで気に入らないとか?
出る杭は打たれる。みたいな。
なんかその人のせいで辞めるのは勿体無い。回りはあなたのことを理解してくれているのだし、気にせず、我が道を往っては?
No.2
- 回答日時:
社員が上司から貴方の勤務態度の改善を指示されたり、そのことで叱責された可能性もある。
自己評価と他者が見ての評価は全く違うこともある。
貴方が辛いと思うなら辞めれば良い。
No.1
- 回答日時:
「~するべきか」と思っているのであれば、それがあなたにとってそうするのが最善だと思っていることです。
辞めるべきです。たかだか一社員だけの風当たりが強いだけで、他がいい雰囲気で働けている職場を辞めるのは勿体ないと思うけどね。
「辞めるべきか」と考える人を引き止めるのは忍びないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 精神病 4 2024/05/09 16:01
- 会社・職場 社会人2年目24歳女です。 精神的、身体的に限界がきそうです。 仕事が激務で辛く、ほぼ毎日のように睡 19 2024/11/18 03:58
- その他(社会・学校・職場) パワハラで退職したいと言っても周りから説得されます。 6 2024/06/07 23:08
- 会社・職場 前の会社の事が気になる…これは未練なのかな? 1年前に辞めた会社なのですが、 一緒に働いていたはずの 4 2023/11/01 11:34
- 会社・職場 男にしか気を利かせない女(職場) 4 2023/11/11 10:18
- その他(恋愛相談) 僕はダメ男なのか 来年社会人としてになる大学4年生男です。 周りから彼女ができないのはお前の性格に問 8 2023/07/17 16:58
- 兄弟・姉妹 質問者と質問者の身内について客観的な助言をください 3 2023/08/06 00:03
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の人間関係について質問です。 28の男です。 元々コミュ障人間なのもあるのですが‥ 周りからはコ 4 2024/12/12 22:28
- その他(メンタルヘルス) 退職を伝えた後の精神状態について 5 2024/06/10 14:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 社会人になって周りの人達と違って普通の人にしたらちょっとしたことでも苦労する毎日に嫌気がさす。 2 2025/02/24 02:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
職場(パート先)で身分がバレた...
-
職場で自分には厳しい社員がい...
-
朝通勤する時、私は自転車です...
-
仕事辞めたいってどんな時に思...
-
地方公務員に今年4月入庁から...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
意味わかりますか?
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
NHKクローズアップ現代で「管理...
-
新婚です。扶養内パートをする...
-
無職になり、一カ月たちました...
-
非正規事務補助で6時間はたら...
-
GWに地元に帰りお土産を買いま...
-
楽しい仕事辞めるのって勿体無...
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
職場の後輩が 職場の愚痴をLINE...
-
会社の同僚と給料が違うのです...
-
私が勤めている会社は中小企業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報