
少人数の会社で働いている、最近結婚した、既婚の27女です。上司の態度が急変したため、関係性も悪くなりました。
35歳の既婚子なし男性の先輩がいるのですが、結婚するまでは、可愛がってくれ、昼ごはん誘ってくれたり、(奢りで)、コンビニでシュークリーム買ってきたよ〜とくれたりしていて、
都度お返しはしていたのですが、私が結婚報告した途端、それら全部がピタッと全て、気持ち悪いほどに、なくなりました。更には、わざと昼帰らないようにして、私と昼が被らないようにしたり、
今まで誘っていたぶん、不自然にならないようにと本人が振舞っていたのか、何故かモゾモゾしだして、あまりにもそれが顕著で気持ち悪いです。
わたし的には、割り勘でもいいので昼ごはんを外で食べきたい(会社が僻地なので、車じゃないと昼に行けない)のですが、どう(対処すれば)言えばいいでしょうか?
「あまりにもピタッと止めないで下さいよ〜」と冗談でいえばいいでしょうか?
あまりにも、わざと昼帰らなかったり、昼の時間に相手が黙り込んだり、不自然に誘わないようにしてるのが、気持ち悪く感じます。やめて欲しいです。
既婚女には奢りたくないのでしょうが不自然な感じがあまりにも鼻につき…。母親に相談したら、上司もそんなに変えるのは子供ねぇ若いねぇとか言ってました。。。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自分からギャグっぽく、「人妻とランチ行きません?」と誘ってみたら?単に気を遣いすぎて誘いにくくなっただけかも。
この時、妙に恥じらうと不倫の誘いと思われたら困るから、思いきりお笑いに徹して色っぽくやると面白いかも。
No.6
- 回答日時:
男性って自分が結婚していても、女友達やお気に入りの女性が結婚するとガッカリするんですよ。
お母様の言うとおり、その男性はやることが極端すぎて幼稚ですね。
大抵は「結婚したのか~!ショック~!」で終わるんですけどね・・。
ギクシャクしているかもしれませんが、あなたは悪くないので、放っておくしかないです。このままの距離感で仕事するしかないと思いますよ。
ありがとうございますm(_ _)m
何故か、今まで好意でしていた仕事が忙しくてできなかった時、「残業するふりくらいしたらどうだ」などと、前は言わなかったことを言い出し、こちらも腹が立ってきます。あまり彼氏の存在を明かさずに急に結婚したから、それが気に入らなかったのか?よく分かりませんが、その事柄に最近悩んでおります。m(_ _)m
No.4
- 回答日時:
「あまりにもピタッと止めないで下さいよ〜」
「私、●●上司とランチに行くのがめっちゃ幸せなんですから~」
「また一緒に行きましょうね」
と言って、ちょっとタッチングするといいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
これは気の毒にね。
心中お察しする。
お母さんの言う通り、その上司がちょっとどうかねぇ・・・というところではある。
ただ、質問者の方も誤解している部分がある。
といっても質問者が悪いわけではないけれど。
誤解というのは今までの上司の接し方が通常モードだと思っていること。
今までの上司の態度は狙ってる女性に対してのものであり、現在の接し方が上司の通常の状態というもの。
質問者からすれば気持ち悪いしやめて欲しいだろうけれど。
その気持ち悪いのが上司の本当の姿であり性格。
そんな人に変な風に誤解されて付きまとわれたりセクハラされる前に、今回結婚報告で一線を引けて良かったのかもね。
その距離感を維持する方がいいと思うよ。
ワリカンでも一緒に昼食を食べるような以前のような距離感に戻ると上司が誤解してくる恐れもあるしね。
お母さんいわく「子どもねぇ若いねぇ」というような男性だからね。
どんな行動をするか分からない。
仕事以外で接点は持たない方がいいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 私は40代にもなって、切り替え下手です。対人関係で嫌なことがあると、引きずってしまい、資格勉強が思う 2 2023/11/10 15:44
- 浮気・不倫(結婚) つい最近、60歳になる上司が派遣で入ってきた50代の女性と約1年間不倫関係であったことが発覚しました 8 2024/06/25 03:11
- 会社・職場 43歳未婚女ですが、勉強会で2回しか会ったことない、54歳の他社の既婚男性Aが、私のことを可愛い可愛 2 2023/12/03 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 既婚男性が、何回以上、特定の女性と二人で会ったら、危険と感じますか? 2 2023/02/25 00:13
- 浮気・不倫(結婚) W不倫って、男性は女性に好意を持ってるんでしょうか? 1 2023/09/12 19:13
- その他(悩み相談・人生相談) 既婚者でご飯を誘ってくる男性は何を考えてるんですかね? 職場の先輩で仕事関係ならよしとして… 何の理 2 2023/10/27 14:06
- 浮気・不倫(結婚) 私は既婚女性で、主人とは誘っても拒否で レス10年、辛くて話し合いで、こちらから誘えば月に1回くらい 6 2024/02/28 21:05
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
- 会社・職場 紹介で入った職場、人間関係で悩んでいます。 5 2023/03/26 11:25
- 会社・職場 同じ職場の男性社員さんをお昼に誘いたいですが、迷惑でないか迷ってます 6 2023/08/19 01:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男あさりに来てると噂の女性が異動してきたので、狙われたくないという理由から、女性にだけ仕事を与えない
会社・職場
-
職場の人間関係、良い方法があれば教えて下さい。
会社・職場
-
連日の注意で頭にきて退職することにしました。
会社・職場
-
-
4
職場でちょくちょく子供の発熱で休む男性の方がいらっしゃるのですが、奥さんがもっと働いてらっしゃるのか
会社・職場
-
5
出勤しようとすると体が動かず、欠勤が多かったため会社をクビになりました。これからどうしたらいいでしょ
会社・職場
-
6
職場にてかなり怒鳴られ、泣きました。常識を教えてください。一般OL20代女です。 最近私用の新しいパ
会社・職場
-
7
入社して2日目に、(混乱してそうだけど大丈夫?)と言葉をかけられたから、「2日目でみんなは、覚えれた
会社・職場
-
8
女性の上司の方について今後どう関わればいいと思いますか? 派遣社員です。 女性の上司の方に仕事につい
会社・職場
-
9
47歳の彼女が週2〜3回飲みに行く 彼女と言っても今月別れてしまったのですが、、 彼女と自分は同じ歳
カップル・彼氏・彼女
-
10
パートの男子24歳が試用期間で 終了になりました。 理由は病歴を隠し欠勤が多い為です。 職場には母親
会社・職場
-
11
今日が最後の出勤ですが怖くて怖くてたまりません。「ガン検診に引っかかりこれから精密検査が続くので今月
会社・職場
-
12
不正受給に該当するか教えてください! A駅からB駅までの6ヶ月定期を購入しました 往路は電車、復路は
会社・職場
-
13
キッチンでバイトをしてた時に、店長から仕事が遅いや、私が切った野菜や、果物を見て「こんなの商品になら
会社・職場
-
14
上司に質問をした時に 「どう思う?」ってよく返されます。 自分はイエスかノーかの答えが欲しい時にも
会社・職場
-
15
運送会社で働いていますが お客様からより職場の人間からの方がパワハラがすごい気がします。 パワハラは
会社・職場
-
16
すみません、相談させてください。 職場の人との付き合い方で悩んでます。 私のコーチをしてくださってる
会社・職場
-
17
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
18
至急です、バイト始まる20分前に家の鍵が見つからなく遅れる事をとりあえずバイト先に伝えたのですが、同
会社・職場
-
19
最近の人手不足の深刻化について。 昨日、人手不足について考えさせられる出来事が有りました。 タイミー
会社・職場
-
20
一人っ子で両親が離婚していて、どちらも田舎に家を持っていて(祖父母の家に住んでいるとか)その両親がど
相続・譲渡・売却
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
職場(パート先)で身分がバレた...
-
職場で自分には厳しい社員がい...
-
朝通勤する時、私は自転車です...
-
仕事辞めたいってどんな時に思...
-
地方公務員に今年4月入庁から...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
意味わかりますか?
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
NHKクローズアップ現代で「管理...
-
新婚です。扶養内パートをする...
-
無職になり、一カ月たちました...
-
非正規事務補助で6時間はたら...
-
GWに地元に帰りお土産を買いま...
-
楽しい仕事辞めるのって勿体無...
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
職場の後輩が 職場の愚痴をLINE...
-
会社の同僚と給料が違うのです...
-
私が勤めている会社は中小企業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報