
とある転職サイトで、表題の企業からオファーがありました
が、ちょっと気掛かりなのが待遇です
ggってみると、口コミサイトでは仕事や職責の割に年収が低い、低い、と
募集要項では年間休日120日補助と謳っているんですが、
仮にアルバイトスタッフの募集時給から算数をすると、あれれ、年収が額面で300万もいかない…???
確かに募集部署は世間一般に年収が低い部署ではあるけど人手不足じゃないの?どうなの?
それに、数年前にはアルバイトスタッフの採用にかなり破格の待遇を提示してたみたいですよね
そして最近は服務規定を変えたようで、男性の長髪を認めてるみたい…?(実は女装趣味があるので髪がめちゃくちゃ長い)
私も正直なところ資産形成は終わってるのでまぁ確かに年収160万程あれば問題無いのですけど、
一人暮らしですけど私物の量がかなり多いので最低でも40平米くらいは欲しいんですけどそもそも大阪って賃貸がかなり家賃高いよなぁ、って
お詳しい方、どんな具合でしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 イオンリテール、ファーストリテイリング、ニトリなど小売の大手企業に就職するのは相当難しいですよね? 3 2024/11/28 13:42
- 転職 転職するか否か迷っており、当方の甘えか、職場環境について実直な意見をお聞かせ下さい。 3 2025/03/23 11:50
- 会社経営 給料が高い ビックモーター いい会社 ブラック企業ではない。 17 2023/08/15 19:35
- 中途・キャリア 楽だけど給与がすごく低い仕事と大変だけど給与が高い仕事、どっちの方がいい 10 2023/10/05 12:34
- その他(悩み相談・人生相談) マーチからの新卒就活について質問です。 レイスグループという従業員数2300人ほどの規模の企業の総合 1 2023/05/19 18:17
- 求人情報・採用情報 募集人員よりも応募者が少ない会社は本当にあるのですか? 3 2023/05/20 00:47
- 中途・キャリア 転職先について、あなたならどちらをえらびますか? 7 2024/01/16 13:02
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 会社・職場 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 3 2023/11/23 00:53
- 転職 転職活動中です。 23歳、独身、一人暮らし女です。 2社から内定をいただきました。 どちらが良いと思 6 2024/04/18 20:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
55歳4か月の中年男性です。
-
地下アイドルのマネージャー職...
-
キャリアの終わりと始まり
-
敬語について質問させて頂きた...
-
面接採用のときのフラグ教えて...
-
USJの待遇
-
大手の契約社員とベンチャーの...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
一次面接を受けました。 1週間...
-
転職活動中ですが、内定が2社か...
-
中途で経験者だから、即戦力の...
-
40代シングルマザーでこどもは...
-
内定承諾後の辞退について 現在...
-
転職先に休職理由はバレますか...
-
30歳からの就活
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
45歳で3度目の転職をして、...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
転職活動をしている者です。 先...
-
転職失敗しました。ある自治体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語について質問させて頂きた...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
専門職なのに
-
30歳からの就活
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
-
応募したい部署が女性のみ
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
勘繰ってるのでアドバイスをく...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
中小零細企業の嫌な所について...
-
前職の話しについて 転職先で前...
-
中途採用、入社時期延期につい...
-
何故、介護は資格や経験が無く...
-
34歳の就職活動中のフリーター...
-
転職活動中ですが、内定が2社か...
-
仕事、通勤が辛い。 28歳女。共...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
中途で役所に入ってきた人が「...
おすすめ情報