
来年から自転車が歩道を走ると罰金制になるそうですが、これは賛否両論が湧いていてとても気になる疑問で、去年から都心に引っ越してきて自転車移動の自分なので尚更気になります。
歩道を走ると歩行者に嫌な顔をされるので、なくなく車道の脇沿いを走ってる中、とても気になることがあります。
自動車がわざと自転車を通れなくさせるために幅寄せして走るスペースがないこともものすごくあるんです。自転車を使う方はわかるかと思います。そんな時にも今後は歩道を走ったらダメなんですか?降りて押せと言われても、時間がない中普通に歩道を自転車で走る人たちもいるでしょ?みんなが降りて押してる訳ないじゃないですか。
自転車の肩身が更に狭くなる気がして普通にイラッとします。
歩道もダメ、車道も車からの幅寄せで通れない、じゃ無理やんって感じです
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
> 自動車がわざと自転車を通れなくさせるために幅寄せして走るスペースがないこともものすごくあるんです。
「わざと」であること、そんなに多いですか?
例えば自動車が左折する時は車両は左に寄せることは道路交通法で定められている動きですが、これを「自転車に対する嫌がらせだ」と認識されている方も少ないくないです。
自転車を通れなくする、ということは通るよりも前に幅寄せされているのですから、車両である自転車は「先に進めない!」ではなく前の車両が進むのを待たなきゃなりません。
運転免許証を持っていない方の多くはそんなこと学習する機会も無かったと思うので知らないのは当然です。
「車に悪質な幅寄せされた」とSNSで動画投稿して、多くの方に指摘を食らって削除や鍵垢化される方も時々おられますね。
> そんな時にも今後は歩道を走ったらダメなんですか?
自転車の走行た認められている歩道は走っても大丈夫です。
> 降りて押せと言われても、時間がない中普通に歩道を自転車で走る人たちもいるでしょ?みんなが降りて押してる訳ないじゃないですか。
違反者がいるから、別に構わないだろ・・・と?
世の自転車乗りの多くが自覚なく違反してるだけですよ。
時間がない中・・・それはもっと早く出発してくださいな。
歩道も車道も自転車に乗れないというのであれば、ごめんなさい、バスや電車と徒歩で移動してください。
免許を取得して道交法に従ってバイクや車で移動されるのもいいでしょう。
No.8
- 回答日時:
>自転車の肩身が更に狭くなる気がして普通にイラッとします。
正直、我が国の道路事情は、自転車に非常に厳しい点が有りますからね
それなのに、規制を厳しくする。
余りのも、自転車対歩行者の事故が急増しているので
仕方がない点も否めない。
ならば、自転車専用帯など道路状況も整備して欲しいのですが
狭い所が多い日本では、限界も有りますからね
基本的に歩道を走行できるのは、13歳以下と70歳以上なんですね
それでも、左側走行は守るべき事です
上記の基準以外の人でも歩道の自転車走行は、ダメではなく
徐行すればOKなのです。
要するに、その場で即座に停止できる速度と言う事です
歩行者の間をすり抜ける速度はNGと言う事ですね
??すごく曖昧な基準なのです。
取り締まる時も、恐らく混乱を起こしそうです
No.7
- 回答日時:
> 降りて押せと言われても、時間がない中普通に歩道を自転車で
> 走る人たちもいるでしょ?
その理由を免罪符にするのはおかしいのでは?
いまでも歩道を自転車が走行するのは違反だし、時間がなければ
スピードを出さなくても済むように早めに家を出るなりの
行動をすればよいのだから。
あなたの言っていることって、自動車の運転者が「急いでいたので
20km/hオーバーで走りました」と言っているのと同じですよ。
No.6
- 回答日時:
自転車は軽車両ですからね。
同じ軽車両である人力車とかリヤカー、馬車が歩道を走っていたらどう思いますか?
危ないから車道走れよ、ってなると思うんです。
幅寄に関しては仕方ないと思うしかないですよ。全ての車が幅寄せしてくるわけではないし、普通に歩いてても絶対避けないじじいとかいますから。
そいつがバカだと思うしかないです。
No.5
- 回答日時:
自転車に関しては
そういう罰則についての
周知がいい加減ですよね
自転車を買ったら
教則本がついているとか
免許があるとか
そう言うことでしたら
ある程度納得できますが
多分
知らなかったでは
済まされないでしょうね
自転車専用の車道がない道路で
車道を
ゆっくり走って
渋滞しても
問題ないのですかね
No.4
- 回答日時:
自転車も通っていい歩道もあります。
ここを通っていいのは、前からも来年も同じです
歩行者しか通れない歩道を、自転車が通ってはいけないのは、
これまでも来年も同じです
ただ、反則金が発生するだけです
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c40f54a …
No.3
- 回答日時:
えっとね、巻き込みしないために、車が左折する時は、自転車用白線の内側に車は入り込まないといけない規則なのよ。
道路交通法なのかな。
教習所ではそう教わって、実技でも通行者を確認しながらガッツリ入り込まないといけないのですよ。
空間を空けておくと、自転車が入ってきて、左折で巻き込んでしまうのでそれを防ぐためになのです。
質問主様がちょうどそこにいらしたらそれは出来ないはずですけどね、微妙な位置の時にはお互いに困りますね…。
自転車は、道路の路肩走る場所と歩道を走る場所とが標識で表示されているけれど、あれちょっと紛らわしいですね、走っているうちに表示変わっちゃうしね。
これからも気をつけて自転車乗って下さいね。
(*´ᵕ`*)/
No.2
- 回答日時:
歩道はOKですよ。
ただ、速いスピードで走行すると検挙されます。
7km/hらしい。
これで、車道走る人が増えれば事故が増えるでしょう。
となると、ヘルメット着用が加わるかな。
そもそも、電動アシスト自転車のアシストする速度が25km/hが問題ありかな。7km/hにするべきですな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 深夜、夫婦でジョギング中に追い越し自転車が私たちの前に止まって並列で走ってんじゃねえと妨害・威嚇して 7 2024/06/09 03:12
- その他(悩み相談・人生相談) 韓国人ってマナーやモラルの概念がないのですか? マジむかついたんですけど自転車を走行していて、歩道は 9 2025/04/25 09:06
- その他(悩み相談・人生相談) 街中チャリで走行してるとイライラすることないですか 去年から上京して交通手段は自転車なわけですが、自 4 2025/05/04 18:38
- 憲法・法令通則 自転車の歩道走行について 8 2024/04/18 16:58
- その他(自転車) 「寒くて下を向いたらぶつかった」、自転車の歩道走行を禁止すべきでは? 4 2024/12/09 19:41
- その他(自転車) 自転車は原則車道とのことですが、普通自転車歩道通行可の標識のあるところでは歩道を走って良いということ 13 2024/03/08 23:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自転車を走行していたり、歩いていて気になるのですが、例えば自転車は歩道を走ったらダメなんでしょう? 4 2025/04/25 12:31
- その他(自転車) 自転車で歩道内を逆走(?)したら怒られてしまいました。 右側の歩道を自転車で走っていたら、すれ違った 10 2024/02/14 15:40
- 憲法・法令通則 家屋に面した歩道を走る自転車の危険性は・・ 4 2024/08/10 08:59
- その他(自転車) 自転車全てが車道の左側を走るのは、現実的ですか? 自転車は原則車道というルールですよね。 青切符も始 32 2024/03/18 10:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
何が原因で教えて!gooは終わる...
-
36歳ニートです。人生どうした...
-
他人の弁当を買いに行かされる...
-
知恵袋、永久利用停止になっち...
-
回答がつかないのは私の質問が...
-
子供が人のことをジロジロ見る...
-
お酢の容器がペットボトルとか...
-
20代子持ちで30系や40系アルフ...
-
皆さん、主食は パンよりお米で...
-
ブスは3日で慣れますか?
-
便秘症で、病院にいきました。 ...
-
まだひつもんできるの?
-
明日、大嫌いな義実家に行きま...
-
「総フォロワー数○○万人」って...
-
神様って、人としての道を外し...
-
例えば デートする時 彼が車で...
-
皆さんは日々の中でインプット...
-
図書館によく通ったりする方は...
-
来年から自転車が歩道を走ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報