
疎遠(ほぼ絶縁状態)になっている知人がいます。
知人が私に腹を立てて、こちらも折り合いが合わず疎遠になりました。
事前に予定を立てたりしていたのですが、私の仕事の都合がつかなくなり、急遽キャンセルせざるを得ない事が多々あり、それに友人が腹を立てた感じです。
もちろん疎遠になった理由は私としては他にもありますが…。
友人は当時フリーターだったので、休みは取りやすかったのだと思います。
私は土日祝も年末年始も関係ない会社での正社員として勤務しています。
シフト制で希望休は出せますが、直前になりどうしても出勤しないといけなくなったりという事もあります。
もちろん旅行等の金銭が絡んだりしてくる重要な予定だ無理言ってそのまま休ませて貰ったりもしていましたが、会ってお茶するくらいの時だと仕事を優先させています。
私の考えとしては社会人なので仕事優先、という考えなのですが、皆様の意見はどうですか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
程度問題ですよね。
時には予定外のことで約束をたがえることは誰でもありますけど、あらかじめ約束をしておきながらドタキャンすることが「多々ある」なら、あなたに非があるとしか思えません。友人の方では、あなたがその日、会える、行けると言ったから、自分の都合をつけてキチンと予定を立ててくれていただけですよね。友人側に落ち度はなさそうです。
正社員と比べたらフリータ―の方が一般的に収入が低く不安定ではあり、1日2日の休みで日当がシビアに削られるので、そういうリスクを取ってでもあなたと会うために都合をつけてくれていたんでしょう。
なのに正社員のあなたが平気でドタキャンして、友人のシフト調整の努力を蔑ろにし、友人の収入を削った反省の態度やお詫びの態度が全然ないなら、かなり感じ悪いんじゃないかと思います。
フリーターは休みを取りやすいとしても、友人だって、仕事をみだりに休みたいわけではないと思いますよ。
そもそも仕事を休みづらい職に就いているのであれば、そのことを友人にもしっかり共有してもらい、誘われたとしても安易な安請け合いなど、するべきではないですよね。
私は遠方の多忙な友人と長年の付き合いがありますが、お互いにライフスタイルの差がありすぎるので、会う、旅行する、ということは殆ど出来ません。
しかし普段はLINEのやり取りを愉しんでいます。またときどきは、ちょっとした贈り物を送り合ったりとかですね。
友人は、非正規雇用の私よりも遥かに多忙な正社員ですが、そのぶん経済的には私より余裕がある人なので、友人が自分の仕事の落ち着いたタイミングで有給をまとめて取って、遠方の私の家に数日、泊まりに来てくれたことがあります。
私の方では友人に合わせて同じだけ仕事を休むと日当が減りすぎて生計立たなくなるのであんまり休めなかったのですが、1日は自分も休日を重ねることが出来たので、その日はレンタカーを借りて、少しだけ一緒に観光巡りをしました。私は体力もあまりなく、明日も仕事があるので、半日程度の日帰りコースでした。
翌日以降は私が仕事に出ている間、友人は私の家に荷物だけおいて、レンタカーで少し遠くまで観光に一人で出かけたり、近隣を歩いて回ったりして楽しんでいたようです。私が夜帰宅してから宅のみしたり、近所のバーに一緒に行ったりして過ごしました。
いつか一緒にゆっくり旅行したいね、と言ったりはしていますが、お互いに今は仕事や経済的な縛りが多々あるので、現実的にはだいぶ先の話になるでしょうね。でも、仲たがいしなければ、いつかは実現するんじゃないかなと楽しみにしています。
お互いのライフスタイルや事情を汲んでお互いに譲り合い、思いやり、折り合っていくのが友人だと思います。
自分の都合をごり押しするばかりではやはり、アンフェアですね。
お互いに納得ずくであるとか、相手がよほど寛大な性格ならそういうのもアリかもしれませんけどね。
No.2
- 回答日時:
人それぞれ。
つっても
急遽キャンセルとか無理を言うとか
自分を犠牲にして正社員として仕事に打ち込んでも会社の業績が落ちればなんの実績も見返りもなくなります。
経験は評価されにくく会社に捨てられたら終わりです。
プライベートをもっと主張してよいかと。
多少優先し過ぎかもですね。
No.1
- 回答日時:
人にもよるのかもしれないですが、
この場合でしたら私も仕事を優先するでしょうね。
ただ、友達には平謝りはするでしょうね。
そして、お茶ぐらい一杯は奢るかな。
って感じの対応を取ると思います。
しかし、今回の場合はもしかしたら他に事情があったのかもしれませんね。
どうしても、会ってあなたに話したい、相談したい事があったとか。
なんか事情があったのでは。
ってうっすらとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仲良った友達と疎遠になった経験ありますか? 2 2023/05/29 17:39
- 労働相談 今勤めている会社にアルバイトで入社しました。 理由は能登震災で祖父母が被災し、人手が欲しい時すぐに動 4 2024/12/09 18:14
- 友達・仲間 友達との喧嘩別れや復縁 2 2025/02/26 13:48
- 知人・隣人 縁を切りたい知り合いがいます。 社会人になってから知り合った人で、初めは仲良くできる気がしていました 2 2023/09/19 22:19
- 親戚 機能不全家族育ち、ACです。幸せを見出すには。 3 2025/02/22 16:23
- 友達・仲間 社交辞令の今度◎◎行きたいですね。はどういう人に対して言いますか? 40代後半です。 私は社交辞令が 3 2025/02/11 00:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と休みが合いません。 私は不定休、彼は土日祝休み 私の職場はシフト制で休み希望が出せるので、 「 2 2024/08/09 23:34
- 退職・失業・リストラ 東大卒はこんなブラックには行かないんでしょうか? 出勤は9時で退勤は17時にする時ももあるけど終電に 8 2024/06/18 18:18
- その他(ビジネス・キャリア) 年末年始の休みについて 私は小さな会社の正社員です。 昨年入社したばかりで、契約書の休日の欄には 毎 5 2023/09/26 13:28
- 会社・職場 選挙のボランティアみたいな感じの人って 選挙期間中は忙しいんでしょうか? 旦那が立候補してる議員が会 3 2024/03/19 11:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
疎遠(ほぼ絶縁状態)になってい...
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
皆さんがひと月に友人知人と会...
-
人にきずつけること、言ったひ...
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
-
Office2013の64bitは不具合が多...
-
上野オークラ劇場について
-
レントゲンで心霊写真が写るこ...
-
働け働けと言われても、出来る...
-
失業給付金の不正受給調査方法...
-
「山が鳴る」とは・・?
-
セフレっていつも何時間、何日...
-
あまり近しい人ではない方が亡...
-
男性の方に質問です! 別れて半...
-
「上から目線で接してくる男は...
-
そんなに私ばかりが悪いのか
-
ぶっちゃけ、世の中には低身長...
-
長生きですね。
-
長い付き合いの友人と縁を切っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
-
皆さんがひと月に友人知人と会...
-
失業給付金の不正受給調査方法...
-
スーパーの駐車場へ無断駐車
-
セフレっていつも何時間、何日...
-
知人の恋愛相談について
-
すぐに「知ってる」とか言う人...
-
男性の方に質問です! 別れて半...
-
働け働けと言われても、出来る...
-
中古で譲ってもらったVAIO、お...
-
長年アンドロイドスマホしか使...
-
上野オークラ劇場について
-
延長コードの電源プラグが茶色に…
-
なぜ自問自答でBAを自分にとい...
-
車で遠くから手を振る男性
-
入院中の知人の様子を伺うメール
-
知人に無駄って言われます。 で...
-
人にきずつけること、言ったひ...
-
男性はチェックしますか?
おすすめ情報