
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社や自治体の健診だと40歳から潜血便検査があり、潜血便が陽性だと内視鏡検査をします。
内視鏡検査をするには前日に下剤を飲み、検査当日は浣腸をしたり腸管洗浄剤を飲むなど面倒で時間を潰すので、30代で何でもないのに内視鏡検査をする人は多くないでしょう。No.4
- 回答日時:
30歳の人間ドックでひっかかってポリペクする人ってそこそこいますよ。
次は35歳なので、万が一30歳で見落とされると5年以内にガン化してしまいますのでラッキーな部類でしょう。
No.3
- 回答日時:
健康診断の検便結果で危険と見て大腸の検査に導かれた人でしょう
30歳前半じゃ検査対象になる人も少ないようですし、40歳以上の中間管理職になった途端に増えて来るものでは?
No.2
- 回答日時:
そうだと思います。
家族性大腸がん遺伝子持った人なら若くから検査する必要あると思います。34歳のとき十二指腸潰瘍で入院したとき注腸バリウム検査しました。問題なしでしたが、46歳で内視鏡検査したら大きなポリープがありました。4年後またやばそうなのありました。4年後1mmのポリープ切除したら大出血で三途の川まで行って戻ってきました。2mm以下は取らないというのが常識。医者がヤブだった。それから20余年、3年毎に検査していますがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。 15 2025/03/18 16:15
- 病院・検査 大腸内視鏡検査を受けて、ポリープが有ったので ポリープを切除しました。 5 2025/03/07 17:25
- 病院・検査 大腸がん便潜血検査で陰性でも 大腸がん大腸内視鏡検査をした方が良いでしょうか? 8 2023/12/09 20:27
- 病院・検査 本日40代後半にして人生初の大腸内視鏡検査に行ってきました。結果は3mmのポリープ1つで切除しました 5 2023/11/16 22:11
- 病院・検査 大腸内視鏡検査の間隔について 3 2024/06/03 00:14
- 病院・検査 大学生です19歳です。 先週一度だけ血便っぽいのが出たので後下痢で今日大腸内視鏡検査を受けました。 3 2023/11/29 19:23
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 女性です。 胆嚢摘出手術をするか、迷いに迷っています。 血液検査で炎症反応は無いようです。 1週間前 6 2023/09/28 09:45
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃がん検診を受けると悪性なポリープは無くて、 良性のポリープが3箇所にあったようです。 特に切除する 2 2024/03/23 14:47
- 病院・検査 木曜の午後に大腸内視鏡検査をして3mmのポリープを 一つ除去したのですが1週間はウォーキングやランニ 4 2023/11/19 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) 汚い話で申し訳ありません。 毎日、下痢や水様便なのですが、健康なら大丈夫なんでしょうか。 因みに先月 7 2024/08/12 07:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大腸ポリープの切除を行いまし...
-
スロットはスロット、仕事は仕...
-
介護職の夜勤をしている還暦の...
-
介護派遣の電話受付の女性に、 ...
-
歯科衛生士と社会福祉士、どち...
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
夜勤頑張っています! 利用者男...
-
自分は還暦の男です。 今日から...
-
介護の夜勤をしていますけど女...
-
保健師について。 現在重度精神...
-
介護の夜勤で倒れました。情け...
-
家内が3年前に膝関節症の治療で...
-
私の命救ってくれた方々にお礼...
-
介護施設でのバイトについて 勉...
-
3年前に脳出血で倒れてそのま...
-
在宅介護の限界がきたとき
-
看護師です。 長崎で看護協会に...
-
ホームレスの医療費は??? 「...
-
特別養護老人ホーム いま父が精...
-
献血に成分献血と400ml献血があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級介護施設ってどんなもので...
-
全国の病院の7割が、赤字なんで...
-
自分は還暦の男です。 もう! ...
-
転倒して肘をつき、肘の先を骨...
-
病院へ行っても
-
自分で点滴をぬくとダメですか...
-
統合失調症で認知機能が定価し...
-
アルツハイマーの症状が出てる...
-
現在病院で、医師の事務補助と...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
痰の吸引をよくする方は、4人...
-
認知症の親のことです。おむつ...
-
私は先日、1人で全く知らない存...
-
在宅介護の限界がきたとき
-
初任者研修の資格を持って介護...
-
3年前に脳出血で倒れてそのま...
-
介護福祉士は、訪問介護でバイ...
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
テキスト探しています こちらの...
-
先ほど私が腕立て伏せの質問を...
おすすめ情報