
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おいしいですよ。
ただ日本の太巻きと違ってご飯にお酢がないんですよ。
それとごま油+塩がたっぷりと海苔についてるので、ちょっとくどいなって思います。
キンパによっては牛肉を焼肉のタレで絡めたようなやつも入ってるし、さっぱり感は無いですよ。結構こってり。
いってらっしゃーい。
No.5
- 回答日時:
日本の太巻きにごま油を付け足したイメージです。
太巻きの中身は卵焼き、ほうれん草、焼肉のタレ味の牛コマ肉、人参、カニカマなどが大体入ってます。
好き嫌い、分かれるかもしれませんが、新しい味も受け入れられる人には、なかなか美味しい食べ物ですよ。
No.4
- 回答日時:
おいしいですね。
韓国版の太巻きのようなものです。
お店によって、入れている具材には違いがあります。
牛肉・たくあん・卵・人参・ほうれん草・きゅうり・・・
ですが、牛肉の代わりに魚肉ソーセージ、またきゅうりを入れないところもあります。
ちなみにキムパは、酢を混ぜたいわゆるすし飯ではありません。
また海苔には、ごま油を塗って風味を出しているものが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳前後の男性に質問です。 男性は女性の方と韓国料理食べいこうってなって、韓国料理ってビビンバ定食 2 2024/08/03 10:31
- レシピ・食事 海苔巻きって韓国料理のキンパに最近負けてないですかね? 12 2024/02/05 09:38
- 新年・正月・大晦日 日本の御節料理は甘ったるくて食べられた物ではありませんが、韓国の正月料理は美味しそうですよね? 韓国 3 2023/12/19 03:06
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 新大久保で犬。보신탕(ポシンタン)を食べれるお店知りませんか?前は昔のふる里っていうお店があって結構 2 2024/06/24 20:21
- 出前・デリバリー お店に行って食べるよりも、同じ店で出前を頼んで食べた方が美味しいと思ったことはありますか? またある 7 2024/01/06 12:29
- アジア 台湾に行ったことがある人 8 2024/11/22 18:48
- その他(海外) 最近、外国人観光客が増えました。外国人が日本食を食べてるシーンを良く見かけます。日本食に抵抗が無いの 9 2025/03/22 08:20
- その他(料理・グルメ) 皆さんが好きな韓国料理を教えてください♪ 6 2023/12/22 18:03
- 居酒屋・バル・バー 友人と焼き鳥屋に行きました その友人曰く本当に美味い店の焼き鳥は塩味で食べるべき 甘ったるいタレで焼 13 2024/07/10 22:05
- その他(料理・グルメ) 韓国料理を好んでいるようなのは 6 2025/03/08 15:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスタを数種類作れるだけで店...
-
これから韓国料理店に行ってみ...
-
回転寿司に1人で行ったことあり...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
外食先で…
-
初めて会う男性とイタリアンパ...
-
飲食店で水が有料ならどうする...
-
夜のお店で昼間別の人が間借り...
-
たまにラーメン屋に二人組がき...
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
月収について
-
メンソレータムとメンタームは...
-
ラーメンの麺大盛りについて。 ...
-
最近の回転寿司はすべてがさび...
-
都内で1番のレストランで最高の...
-
丸源ラーメンって厨房から掃除...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
客が並んでる時に洗い物と仕込...
-
すき家について
-
吉野家で会計する時、後から割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
ステーキと焼肉どっちが好きで...
-
なんかラーメン屋で二人の大人...
-
私は飲食店で食べ終わって退店...
-
くら寿司のイメージは?
-
すき家の味噌汁ネズミ混入事件...
-
何故ラーメン二郎の店員は、い...
-
食は好きですが、グルメに興味...
-
ラーメン専門店で、長崎ちゃん...
-
高級レストランについて。 以前...
-
すき家のネズミってどんな形で...
-
都内で1番のレストランで最高の...
-
シャチはなぜサメと違って人間...
-
急募 飲食店で、間違えてアルコ...
-
ド底辺チェーン飲食店といえば...
-
吉野家で会計する時、後から割...
-
私ラーメン屋に複数人で行きた...
-
昨日 くら寿司に行きました で ...
-
近所によく行く中華屋さんが2店...
-
定食屋によく行きますか?
おすすめ情報