重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ムーディーズが米政府に対する格付けを最上位から1段階引き下げました。
それにより、米金融の債券市場の利回りは上昇したそうです。

※ムーディーズ 米政府に対する格付け 最上位から1段階引き下げ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250517/k10014 …

※米金融・債券市場=利回り上昇、ムーディーズの米格下げ受け
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/FWSMM …


利回りが上昇すると、株価が低下するようです。
そこで、初歩的な質問で恐縮ですが、
下記のETF「 iシェアーズ・コア 米国総合債券市場」は、買い時でしょうか?
利回り(配当)を期待したら、買い時と思いますが、一方、ETFの価格(株価)が低下する危険を考えたら、買い時でもない気もしますが、どちらが正解でしょうか?

※iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF
https://www.blackrock.com/jp/individual/ja/produ …

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

ドル円レートは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

ご指摘の通り「ドル円レート」も問題になりますよね。

ただ、為替レートを考えても、悪い頭では、予測することは無理なので、とりあえず為替レートは、別にして考えたく思っています。

お礼日時:2025/05/18 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!