
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
NISAの成長投資枠は年間240万円ですから、一括で240万円投資しますと、同年の投資枠は使い切ることとなります。
成長投資枠が復活する仕組みがありますが、生涯投資枠として1800万円の投資上限が設けられており、成長枠では1200万円を上限としており、仮に240万円枠を使うとその年の上限に達し、残り1560万円の投資枠残が翌年以降に240万円を上限に投資可能となります。
新NISA制度では成長枠での投資した分を売却すると生涯枠の復活となりますが、あくまでも翌年以降の投資となり、同年の再投資は出来ません。
同年度に復活しない理由は過度な短期売買をNISA枠で規制するものです。
NISAは小額投資非課税制度であり、もし、即時枠の復活を認めると短期売買をで、デイトレーダーやプロが回転売買で非課税投資を繰り返す懸念があり、また、NISAに取り組む多くの初心者が取引を繰り返すことで、損失を拡大しかねない懸念を踏まえて、240万円までの年間上限とし、生涯枠の復活は翌年以降となる仕組みになっています。
投資枠は一括で使うことは可能です。
NISAは利益が出て初めて非課税の恩恵を受けますが、一般口座や特定口座で認められる損益通算が出来ませんので、損失のカバーも出来ない、ダブルパンチとなります。
現物で利食いを繰り返すことは至難の業で、240万円と限られた金額で毎月利確をすることはかなり難しいと思います。
No.5
- 回答日時:
出来ません。
1年間の間に240万円までしか使えないので
仮に100万円利確したら、残り140万円となります。
NISAは、長期投資向けですから
短期の株売買で使用しないほうがいいです。
主さんのやり方であれば、NISAは使わないで普通に株売買したほうがよろしいかと。
No.4
- 回答日時:
使えませんので、NISA制度は短期の売買ではあまり活用できません。
NISAの成長投資枠の年間240万円の枠は年間買い付け額の上限です。売却してもしなくても翌年は240万円になります。年間投資枠に加えて、総枠があり成長投資枠で1200万円、つみたてと合わせて1800万円の枠があり売却すると翌年復活します。
一括で240万円を投資することは問題ありません。つみたて枠の投信を、短期間で売却することも自由です。
No.2
- 回答日時:
枠が復活するのは、翌年なので、毎月240万を回すことはできません。
一括で240万は可能です。
もっというと、359万まで可能です。
積み立ての方も、証券会社によると思いますが、ボーナス月設定で一気に埋めることができます。
月の最低額が、自分の場合は1000円なので、11か月分の11000円を残し、1月上旬に全部つっこんでます。
No.1
- 回答日時:
「仮にその年240万で運用してて、利益がでたら売って、また240万を来月入れるとなると」と書かれてますが、「来月」ではなくて「来年」の間違いですか。
売買、利確は関係ないんですよ。
例えば、今年240万円運用し、売買に関係なく、翌年も240万円枠が
あるのです。で、合計1800万を超えないという枠です。
一括240万円、可能ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 【私のNISAの疑問をお答えください】新ニーサには成長枠投資枠とつみたて投資枠の2つが 6 2024/03/20 19:09
- その他(資産運用・投資) 新NISAについて 基本的なことをお聞きします。 年間の枠が240万の成長投資枠ですが、売買を繰り返 2 2024/05/16 18:57
- 不動産投資・投資信託 2024年からの新NISAで疑問があり教えてください 2 2023/12/24 09:38
- 外国株 楽天証券で投資を少しやってみようと思うんですが、特定・一般・NISA成長投資枠と選べるんですが 4 2024/02/25 11:47
- その他(資産運用・投資) 新NISAの投資戦略について 6 2024/01/08 09:19
- その他(資産運用・投資) 2024年からの新NISAでETFの購入について。 来年から成長投資枠で一年に240万購入できるとい 1 2023/04/11 09:28
- その他(資産運用・投資) 収入と資産状況 24歳 年収450万 【資産内訳】 総資産500万 ・現金180万 (36%) ・株 7 2024/11/19 14:58
- その他(資産運用・投資) 新NISA口座について質問します。新NISA口座の成長投資枠は年間240万円ですね。 ①今年(202 4 2024/06/28 07:02
- 不動産投資・投資信託 NISAで成長投資枠の投資の生涯の上限が1200万円なら240万円を5年投資後全額売れば再投資可能? 4 2024/04/23 20:25
- その他(資産運用・投資) 新NISAについて質問です。 今年3月初めに楽天証券にて始めました。 余剰資金が手元に500万あるの 3 2024/03/28 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在新ニーサの成長枠でオルカンを買付ています。 当方52歳で年金の足しになればいいなと思い、楽天SC
その他(資産運用・投資)
-
旧積み立てNISAを利益が出ている間に売却してしまう事に関して。
その他(資産運用・投資)
-
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
-
4
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
5
株で成功する人、失敗する人の違いとは? 上場するのか、しないのか株に詳しい方は簡単に分かるものなので
その他(資産運用・投資)
-
6
貯金が3000万あるのですが、 1200万くらい投資をしようと思うのですがやめた方が良いですか? 貯
その他(資産運用・投資)
-
7
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
-
8
NISA始めました。40代後半のサラリーマンです。自分みたいに貧乏サラリーマンが投資して、リスク負い
その他(資産運用・投資)
-
9
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
10
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
11
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
12
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
13
投資に詳しい人に質問です。 インスタグラムの広告でたまたま見つけた 投資副業を見つけて昨日から始めて
その他(資産運用・投資)
-
14
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
15
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
16
一括投資→NISAが正解でしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
17
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
-
18
S&P500の投資信託(源泉徴収あり)を 評価損益マイナス300万円で売却し確定申告した場合
不動産投資・投資信託
-
19
年利20%は利益が出るからとか言われて機関投資家向けの特別な口座の投資詐欺で数千万〜老後資金全て騙さ
不動産投資・投資信託
-
20
ある程度貯金もたまり 12月から積立NISAをやろうとかんがえているのですが 証券口座はどれがいいか
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Investing Por 有料版お使いの...
-
これから二時間後 (am5時) にト...
-
貸株をやってます。配当金のこ...
-
不動産投資は、他の投資よりい...
-
SBI証券を、ハピタス経由で開設...
-
投資-詐欺師が日本でバンバン活...
-
三井物産のオルタナは、いいで...
-
18歳です。積み立てをしたいの...
-
「プライバシ-、検索。サービス...
-
SBI証券のデバイス登録です...
-
積立NISAについて
-
インスタグラムでバイナンス投...
-
新NISAの銘柄選択について
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
ローン 子育て 資産形成
-
手数料の高いファンドで儲かる...
-
投資 LINE仲間が投資の推薦して...
-
ソフトバンクの社債
-
犯罪収益
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
マンションと一戸建て、どちら...
-
投資詐欺ですか?それとも単に...
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
外貨建て保険と外貨定期
-
10万円を3年で1億円にする...
-
投資 LINE仲間が投資の推薦して...
-
証券会社口座について質問です。
-
1000万円で配当年間100万円って...
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
NISAについて一言 政府、証券会...
-
旧積み立てNISAのままなんです...
-
資産所得が不労所得を上回った場合
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
インスタグラムで紹介された副...
おすすめ情報