
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
特定口座源泉ありでお取引されて、損失が出た状況で年を跨がれた場合、確定申告による繰越控除の申告が可能で、その年度から3年間の通算が出来ます。
ただし、特定口座源泉ありでは同年度内の口座内取引で通算及び還付がされますが、前年繰越との通算が行なわれませんので、その後の年度の取引で利益が出て終わられますと、繰越控除適用のため、再度確定申告をする必要があります。
源泉無しでお取引されれば、税引きはされませんが、同様に確定申告は必要です。
証券会社は売り約定となり受け渡し代金が発生すると所轄税務署に支払調書を提出するため、確定申告が行なわれないと、前年譲渡益が未申告と判断します。
特定口座源泉ありでは証券会社が個人投資家に代わって税務申告しており、税務署はその内容を把握します。
年を跨げば確定申告により通算されますが、前年までの繰越が有っても、翌年度に確定申告がされないと、未申告として調査の対象となることがあります。
配当受け取り方式を「株式比例配分方式」とされている投資家の方は、前年を損失オーバーで年を跨がれると、前年受けた配当金から差し引かれた税金分が良く年初に口座に戻される仕組みもあり、還付処理され、残ったマイナス分が3年間繰越として適用されます。
年を跨ぐ損益通算は確定申告が必ず必要です。
No.3
- 回答日時:
「損益通算してもなお控除しきれない損失の金額については、その年分の翌年以後3年間にわたり、確定申告により、上場株式等に係る譲渡所得等の金額および上場株式等に係る配当所得等の金額から繰越控除することができます。
」https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 株、投資信託 と確定申告 6 2023/08/24 18:34
- 投資・株式の税金 評価損益額がマイナスになっているS&P500の投資信託を売却した場合、20%の税金は発生しませんか? 2 2024/08/03 13:29
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 楽天証券、投資信託で特定口座源泉徴収ありでS&P500米国株式を積み立ててますが取 1 2023/03/10 00:10
- 不動産投資・投資信託 株式の一般口座に詳しい方、教えてください 3 2023/04/28 14:19
- 不動産投資・投資信託 証券会社の特定口座の源泉徴収有で投資信託を買った場合、売却益からも源泉徴収されるのか? 4 2024/03/03 11:30
- 確定申告 株の利益(特定口座ー源泉徴収あり) 16 2024/02/07 11:15
- その他(資産運用・投資) 株式投資譲渡益40万円 FX益25万円 その他ネット販売の利益1万円 株式投資とFXは源泉徴収です。 4 2022/11/23 17:48
- 年末調整 株配当金 確定申告 源泉徴収あり口座 2 2023/03/10 11:37
- 投資・株式の税金 源泉徴収された配当金への課税金の還付について 4 2022/12/03 17:02
- その他(税金) 確定申告にて 3 2023/02/10 21:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
投資について
その他(資産運用・投資)
-
NISA のファンドNASDAQ100の不明点について
その他(資産運用・投資)
-
積立てNISAの成長投資枠だけ満額になったので 今年の積立は来月からどうなりますか? また来年度に枠
その他(資産運用・投資)
-
-
4
300万円から500万円を、定期預金、投資信託、株式投資、あまりリスクは好きではないですが、ネットバ
その他(資産運用・投資)
-
5
投資信託の手数料は永久に取られ続けられるのですか?
不動産投資・投資信託
-
6
一括投資→NISAが正解でしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
7
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
8
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
9
株で成功する人、失敗する人の違いとは? 上場するのか、しないのか株に詳しい方は簡単に分かるものなので
その他(資産運用・投資)
-
10
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
11
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
12
投資信託(源泉徴収アリ)を-300万円で売却した場合、同じ年に投資信託(源泉徴収アリ)を+3
不動産投資・投資信託
-
13
Nisa 成長投資枠についての質問です。 毎月利確して運用していこうと思っていますが、 240万まで
その他(資産運用・投資)
-
14
収入と資産状況 24歳 年収450万 【資産内訳】 総資産500万 ・現金180万 (36%) ・株
その他(資産運用・投資)
-
15
現在新ニーサの成長枠でオルカンを買付ています。 当方52歳で年金の足しになればいいなと思い、楽天SC
その他(資産運用・投資)
-
16
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
17
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
18
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
19
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
20
株の仕組みがいまいち分からないです。 なぜ稼げる人がいるんですか? あと配当暮らし?するには何が必要
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インデックスファンドって大型...
-
信託報酬の高い人気アクティブ...
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
初心者です。投信オールカント...
-
不労収入や自動で収入が入って...
-
株価、良く下がりますね
-
s&p上がりきったら販売停止とな...
-
S&P500やオルカンに積立て...
-
確定申告
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
NISAにについて質問です。 1年...
-
積立NISAでFANG+という投信を始...
-
知人が総資産1980万(現金...
-
オルカンなどの投信買った場合...
-
年利20%は利益が出るからとか言...
-
最近の株や投資信託で1日100万...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
投資信託ってある程度の額を積...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投資信託ってある程度の額を積...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
皆さまNISAで資産運用してますか?
-
NISAじゃない(非課税でない)...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
投資信託をnisa成長枠で買った...
-
新NISAで投資するなら、オルカ...
-
みなさんは、積み立てNISAは、...
-
最近不動産投資に興味があり、...
-
1つにまとめる投資信託と別々に...
-
資産防衛としての、不動産投資(...
-
ウェルスナビに一括50万入れ...
-
中古マンションの管理費と修繕...
-
確定申告
-
一般NISAから新NISAの移行にと...
-
Tracers S&P500ゴールドプラスって
-
いつになったら、大阪市内の中...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託について
-
信託銀行
おすすめ情報