
No.4
- 回答日時:
お書き以外の収入源は一切ないのですか。
それなら、確定申告の義務はありませんが権利はあります。
義務ならどうしても行使しなければいけませんが、権利には行使しない自由もあります。
権利を行使しなければ、申告の手間暇が省けます。
権利を行使すれば、前払 (源泉徴収) させられた所得税・住民税の一部あるいは全部が返ってくると考えられます。
------------------------------------------------------
それともお書きの分はサラリーマンの副収入ですか。
それなら、やはり確定申告の義務はありませんが権利はあります。
権利を行使しても、前払させられた分が返ってくる可能性は薄いです。
サラリーマンでなく自営業等なら、ネット販売 1 万円は必ず確定申告書に書き込まないといけません。
源泉あり特定口座は、確定申告書に書くのも書かないのも任意です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 株配当金とFXの合算 10 2022/11/03 14:34
- その他(資産運用・投資) 79歳のおじの事ですが、 株式投資益147万円(源泉徴収で-3万円)。 家賃収入63万円(固定資産税 3 2022/11/23 20:43
- 投資・株式の税金 株式譲渡益を住民税で申告不要を選択する場合 1 2022/04/05 19:35
- 確定申告 株、投資信託 と確定申告 6 2023/08/24 18:34
- 投資・株式の税金 空売りの清算時に現渡しする場合の源泉税の計算に関して教えてください。 2 2022/03/22 22:12
- 年末調整 株配当金 確定申告 源泉徴収あり口座 2 2023/03/10 11:37
- 投資・株式の税金 一般口座の利益5万円、特定口座(源泉徴収あり)の利益20万円以上の場合の確定申告 4 2022/04/30 08:36
- その他(税金) 確定申告にて 3 2023/02/10 21:59
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 楽天証券、投資信託で特定口座源泉徴収ありでS&P500米国株式を積み立ててますが取 1 2023/03/10 00:10
- 確定申告 確定申告時の課税対象 2 2022/10/29 23:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資産運用について
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
ソフトバンクの社債
-
トランプショックに乗じて投資...
-
日銀の貸借対照表に借方と貸方...
-
最近トランプの関税の影響でSNS...
-
ネット証券会社を選ぶには、何...
-
積み立てNISA
-
S&P500への積み立てについて
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
楽天証券でNISAをやるには、楽...
-
カバードコール型ETF投資とは何...
-
質問です。 結局、積み立てNISA...
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
ROBOPROとROBOPROファンドの違...
-
貸株をやってます。配当金のこ...
-
株価が大暴落、そのお金はどこに?
-
投資-詐欺師が日本でバンバン活...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
不動産投資は、他の投資よりい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収税額0、住民税で医療...
-
確定申告(同居老親控除)につい...
-
去年の確定申告(住宅ローン控...
-
FX外為証拠金取引の納税につ...
-
マンション購入による確定申告...
-
株式投資譲渡益40万円 FX益25万...
-
年金受給者の市民税県民税&確...
-
確定申告を 間違えて出してし...
-
転換後の生命保険料控除証明書...
-
住宅ローン減税について。
-
確定申告 『バイト→派遣社員(...
-
確定申告の特記事項の項目は、...
-
確定申告したら納税するように...
-
医療費控除にあたり高額療養費...
-
譲渡所得の内訳書「お売りにな...
-
先日の、確定申告で、第三項の...
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
確定申告書B作成での生年月日の...
-
確定申告(医療控除)の追加は...
-
12月働いた分の報酬が1月支払い...
おすすめ情報
株式投資益の内、20万円はNISA口座です。
よろしくお願いします!