重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車の清掃に興味ありネットで調べるとスチームクリーナーを使ってる動画が
よく出てきます。
出も調べるとやはり電気系統が使われている内部でスチーム使うリスクがあるようです。
スチームでばっちりを求めるお客さんが少なそうな割にリスクがあるスチームを使う必要あるんでしょうか?
私が持ってるのは絨毯とかを吸い取るホットリンサーとかいうので温水が出てふきかけて吸い取る感じのです。業務用ぽく無いけどちゃんと吸い取れました。これじゃだめですかね?
ダニを高温で殺してという風に乗ってましたが、真夏車内を閉め切れば普通にダニ死ぬと思いますが(;^_^A。 ダニの死骸は掃除機で済みそうだし。
車内ってキッチンみたいな油汚れが付くわけないので、こんな本格的なの使う必要あるのか疑問なので、スチーム必要なのかどうか教えてほしいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

普通は要らない

    • good
    • 1

必要ないでしょ。


そも、あなたは自分の部屋をそこまできれいにしますか?
車の中だけピカピカにして、自分の部屋はゴミだらけ!なんて事はないですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!