
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
アメリカのジャポニカ米の生産量を10万トンと回答している人がいますが実際は年間約166万トンのようです。
AI による概要
詳細
カルローズは、カリフォルニア州で最も多く栽培されているジャポニカ米の中粒種であり、その生産量は年間約166万トンです。これは、アメリカ国内の米生産量の約20%に相当し、日本で作られる米の総生産量(2021年に756万トン)の約22%に相当します。カルローズは、カリフォルニアのバラという意味の名前を持ち、その独特の粒の大きさと食感が人気です。
詳細:
カルローズの生産量:年間約166万トン (アメリカ国内の米生産量の約20%)
日本のジャポニカ米生産量:年間約756万トン(2021年)
カルローズの特徴:ジャポニカ米の中粒種、カリフォルニア州で最も多く栽培されている
カルローズの名前の由来:カリフォルニアのバラを意味する
No.18
- 回答日時:
アメリカから100万トンの米を輸入しても米不足は解消しません。
アメリカで生産されている米の殆どが長粒種・中粒種で、アメリカ全土で生産されているジャポニカ米は10万トンにも満たないようです。
今後継続して輸入すると約束したところで日本向けにジャポニカ米の生産を増やすのかどうかも疑問です。
No.16
- 回答日時:
備蓄米を安くなるまで大量に市場に流せば済む話です。
逐次投入という馬鹿しかしないやりかたをするから、未だに米価が上がるのです。買い戻しを義務付けるのも頭がオカシイとしか言えないですね。
No.15
- 回答日時:
この円安下でも米国産米に400%の関税がかかっても国産米より安いとなると、日本の農家ってなんなん?ってことですよね。
なんかムリクリ米作ってるだから作らせてるんだかって思います。
No.14
- 回答日時:
そういえば昔米不足の時にタイ米を輸入しましたね。
しかし今回はそういった意見はあまり聞きません。もし「米は国産がいい」という人が多ければ、結局国産米ばかり売れるので米の価格は下がりません。そんな時は米を輸入してもそれほど効果はありません。輸入米も売れ残るかもしれません。
ここからは余談です。
こんなことは無いのは分かっていますが、政府が直接国民に米を安く売れば価格は安定する可能性があります。
国民が国から買い始めたら、米屋さんは在庫を抱えることになるので安売りするしかなくなります。
まあこんなことしたらいろいろ問題が起きるのでしょうからできませんし、やりませんが。
No.13
- 回答日時:
その通りです。
残念ながら、価格が2倍になっても農家は3割程度の値上げで、大半は中間搾取です。
備蓄米も一年以内に政府に米を戻さないといけないという条件や年間5千トンの取引業者という条件で入札がおのずとJAにしぼられる構図で、JAの94%と独占にちかい状態です。
JAから献金やパーティー券をもらっているので値上げでウィンウィンでしょう。JAへの官僚天下り28名ですから宝くじに当たった様なもの。
もっと値上げして沢山の宝くじ当選者を出したいので値上げ祭りです。
https://bunshun.jp/articles/-/77224?page=1
https://bunshun.jp/articles/-/77386?page=1
それと、転売ヤーに物凄い罰金にして公表しないと収まらないでしょう。指名停止だけで罰則無いなら、バレるまで続ける人は居る。
農水省「指名停止等措置に関する情報」。対象は
・株式会社ライスプラントくどう
・株式会社町田アンド町田商会
・白川幸枝
・Jstyle合同会社
・株式会社佐藤農園
・有限会社武田農産
・片岡康博
これとは別にメルカリやヤフオクでのおコメ取引を停止にしないと収まるわけがないが、放置しているという事は、むしろ、好都合なのか。
一時的に輸入を増やせば、直ぐに改善出来るが、それでは、利権が維持しにくいか。
コンビニ等の廃棄率の基準作成も必要ではないでしょうか。フランスは基準を作った記事を以前見ました。
更に先物取引を始めた事も一因でしょう。投資対象にしてしまった。これは政府の問題です。
No.12
- 回答日時:
米国の米の関税をゼロにして自由競争対象商品とすべきです。
なんと言っても同盟国ですから安全保障というお得意のワードで規制することができません。
価格と品質(美味い不味い)で競争させるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 アメリカとの交渉ポイントが見えましたね!(農産物の輸入を大幅拡大!) 9 2025/05/09 09:49
- 戦争・テロ・デモ 米騒動について 6 2025/03/07 21:27
- 経済 米の輸入について 14 2025/03/22 22:42
- 経済学 日本の米の価格が下がらない状況を作っているのは、アメリカから米を輸入する量を増やす準備段階だからなん 7 2025/04/26 17:28
- 政治 日本に住んでいたら飢え死にですか? 6 2023/06/05 10:48
- 農林水産業・鉱業 米不足のため、次の夏から外国の米がだいぶと輸入されるみたいですけど、高い関税であっても(確か今は80 7 2025/02/25 16:58
- 政治 日米首脳会談で、トランプ大統領は、対日貿易赤字問題は、日本が石油とガスをアメリカから輸入すれば解決出 3 2025/02/09 12:04
- その他(ニュース・時事問題) コメの値段が下がらないので不買運動が必要では? 28 2025/03/23 13:51
- メディア・マスコミ 米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸 13 2025/02/10 21:13
- 政治 米ホワイトハウス報道官「日本はコメに700%の関税」再び名指しで批判。こういう事を言われたら、自民党 3 2025/04/01 16:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
農水大臣がコメを備蓄していたのか?!
政治
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字国債を発行すればよいと言ってますが、公明党の斉藤鉄夫代表は?
経済
-
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
米騒動
その他(ニュース・時事問題)
-
5
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
6
「お客様は神様」の考えは日本だけですか?
流行・カルチャー
-
7
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
8
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
9
備蓄米が放出されたのになぜ米価は下がるどころか上がり続けてるのですか? >>備蓄米流通もコメ「最高値
政治
-
10
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
11
農協がコメの値段は高くない言うてますが、そもそも生産者が言う事では無いですよね? コメの値段が高いか
政治
-
12
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
13
ドケチ石破だから10万円給付金はあり得ないですよね?www(≧▽≦)
政治
-
14
石破首相が支持率を上げるには、国民全員一律10万円給付金を、もう1回配るしかないんじゃないですか?
経済
-
15
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
16
自転車の罰金ルール 厳し過ぎませんか。 私はクルマしか乗りませんが、 体が不自由または、 経済的に立
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
①コンビニエンスストアはなぜスーパーマーケットより値段が高いのですか? ②イオングループのまいばすけ
スーパー・コンビニ
-
18
エスカレーターで転んだので被害届出しに交番に行きましたが受理できないと言われました。 膝を擦りむきま
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
とうとう出たよ、、、米泥棒。
事件・事故
-
20
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
召致と招致の違いを教えてくだ...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
この干し芋が好きだったんです...
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
米が高いから米の輸入を増やせ...
-
日の丸のステッカーを車につけ...
-
あなたはオスプレーに賛成しま...
-
食品サンプルの別名教えて下さ...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
甘栗むいちゃいましたって安全?
-
風俗嬢になります(デリ) メン...
-
塩やこしょう、カレー粉の食品...
-
台湾に逃げ込む前の国民党
-
批判でも何でもないのですが 安...
-
ランチパック コンビニでは見か...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近牛肉を 食べていますか?
-
大統領専用機と言えば何を思い...
-
またまた越後屋と 悪代官の不正...
-
「接待」のイメージはやはり「...
-
遺伝子組み換えの表示が出来な...
-
牛乳パックに広大な牧場の絵が...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
この干し芋が好きだったんです...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
中国産の冷凍ネギは食べても大...
-
召致と招致の違いを教えてくだ...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
中国産の栗は食べないほうが良...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
米が高いから米の輸入を増やせ...
-
中国産の根菜は危険?
-
フルーツの缶詰が大好きです。 ...
おすすめ情報
とりあえずアメリカの米を輸入しておけば、トランプの気持ちは落ち着くでしょう?
日本人も長粒種を食べればいいでしょう?