重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学の友達と合わないです。
2年です。1年のときから一緒にいますが、そのときから合わないと思っていました。相手が悪いとかではなくほんとに合わないんだと思います。でも私ががんばって話題を出したり、質問とかしても答えて終わりとかが多くて。それなのに自分の話(彼氏やバイト先が楽しいなど)はめちゃめちゃしてきます。私の話は極たまに聞いてくれる時はありますが、ほとんど相槌打って終わりです。そして明日遊ぶ約束をしていました。誘ったのは相手でなんか流れで遊ぶことになっちゃって。おしゃピクをしたかったらしくそれをするのに1時間半ほど一緒に電車に乗らなければいけないことにあとから気付きました。たぶん相手は話してくれないんでほんとにつまんないし、もう気を遣うのも疲れました。
だから明日通っている病院に行かなければいけなくなったと言って思い切って断ったんです。
そしたら今日1日不機嫌?になった感じして、私が話しても無視してきました、、、
もうこんなんなら他の友達のとこ行っていいですかね?
私も悪いところあったかもしれませんが、少しくらい会話しようとする気持ちがあってもいいじゃないですか。
それがないからこっちが気遣うし疲れるんです。
もし同じような方いましたらどう対処したか教えていただきたいです。
長文失礼しました、。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

それでも友達なの?

    • good
    • 0

いやー、わかるわかる。

私も大学の時コレだったよ。結局離れる勇気なくて4年間無駄にした\(^p^)/周りもグループ出来てるし、今更他のコと仲良くするのも…ってかんじだよね…。大人になって、その当時の自分に言えるのは、勇気持って離れて、別の仲良くしたい子に勇気持って話しかけに行ってみよう!と思う。それかサークルに入ってみるとか。無視されてるならむしろ離れるきっかけになってチャンスだと(笑)ゆっくり、自分がどうなりたいか考えて、焦らずファイトです。、
    • good
    • 0

向こうから話し掛けて来られるんですよね。

休みの日に遊びに誘われたんですよね。きっと向こうは仲良くしたいのでしょうね。

でも、質問者さんは仲良くしたくない。となると、たぶん相性が悪いのでしょう。
    • good
    • 0

自分は基本的に付き合う相手は顔で選びます。


ブサメンとは合わないのが分かっているので
最初から相手にしません。
合うか合わないかなんて相手と会話すれば
大抵分かるはず。
そう言った感覚があなたには備わっていないのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その友達普通に可愛いのに会話できなすぎて終わりました。

お礼日時:2025/05/19 17:21

その人、ひょっとしたらADHDかアスペルガーの人かもしれません。

それを試しに聞いてみるというよりは、貴方がその人を理解してあげる事でその人がより調和できるのではないでしょうか?友達って何も、貴方が聞いて欲しいことを聞いてくれるばかりではないですよ。貴方がその人のために何をしてあげれるか、それが友達でいることの一つの意味ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は相手が聞いて欲しいことをちゃんと聞いているのに相手は聞いてくれないんですよ?
それなのに私の心が疲れるまでその友達のことを考えないといけないのですか?

お礼日時:2025/05/19 16:37

>大学の友達と合わないです。


相手に気を使う。この様な間柄を友達とは呼びませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにそうですよね。
ドタキャンしたのは私が悪いので明日もう一度謝ります。でも少しずつ距離を取ろうと思います。

お礼日時:2025/05/19 16:03

友達は合わせてつき合う物です。


大学は個人の場所クラスなどありませんし、授業も各自の選択で決めます。嫌なら別れたらいいだけです。相手はすでに貴方の話に興味は持っていません。ドタキャンされたから不機嫌なのは当然です。仲良しこよしは保育所だけにしましょう。
あなたに悪い所が有るのになぜ貴方の機嫌を取らないといけないのでしょう。ドタキャンした謝罪が先です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!