
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全く分かりません。
それはなぜかというと、
月8000円×12ヶ月×35年
=336万
なのですが、
死亡保険金が200万とのことなので
8000円のかなりの部分が特約ですね。
医療保険等の掛捨部分が結構あります。
掛金の半分あっても不思議はないです。
ですから、お宝保険としても、
100万前半いっていいところでしょう。
っていうか、
保険会社しか分かりませんから、
訊くしかないです。
No.2
- 回答日時:
住友生命の終身保険(月額約8,000円、20歳加入、55歳払込満了、死亡・高度障害200万円)をご契約とのこと、払込満了おめでとうございます。
さて、主契約を解約して解約返戻金を一括で受け取りたいとのことですが、正確な金額をここで提示することは、残念ながら私にはできません。
その理由は以下の通りです。
契約内容の特定が必要: 解約返戻金の額は、ご加入された時期の約款や利率、特約の有無、保険の種類(例えば、低解約返戻金型などではないか)、経過年数など、個々の契約によって細かく計算されるため、一律で決まるものではありません。
過去の保険料率や計算方法: 20歳にご加入された時期の住友生命の保険商品や計算基準に基づいているため、現在の情報だけでは算出できません。
最も確実で正確な金額を知る方法は、住友生命さんに直接お問い合わせいただくことです。
以下の方法で確認できます。
保険証券を確認する: 保険証券に記載されているお客様サービスセンターの電話番号や、担当者(サービスオフィス)の連絡先を確認してください。
担当者に連絡する: ご契約時に担当者がいらっしゃれば、その方に連絡するのがスムーズかもしれません。
住友生命のお客様サービスセンターに電話する: 保険証券番号などを伝えて、解約返戻金の金額を知りたい旨を伝えてください。現在の解約返戻金の見込み額を教えてもらえます。
住友生命のお客様サービスセンターの電話番号は、公式ウェブサイトなどで確認できます。
最寄りの住友生命窓口に行く: 直接窓口で相談することも可能です。
一般的に、終身保険の解約返戻金は、保険料の払込期間が長いほど、また払込満了が近い・または完了しているほど、払い込んだ保険料の総額に対して一定の割合(またはそれ以上)になります。 35年間(20歳から55歳まで)しっかりと保険料を払い込まれているとのことですので、ある程度のまとまった金額になる可能性は高いと考えられます。しかし、それが具体的にいくらになるかは、やはり個別の契約内容を確認するしかありません。
お手数ですが、住友生命さんに直接お問い合わせいただき、正確な金額をご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那がレイクからお金借りてました
所得・給料・お小遣い
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞納してしまったらどうなりますか?エポスと三井住友カードです。 一般論で
クレジットカード
-
今から35年前に住友生命の、〝終身保険〟ってやつに入りました。 これって、お宝保険ですか?!
生命保険
-
-
4
税金関係で
相続税・贈与税
-
5
弁護士保険っていうのは保険は本当に加入する事案はあるんですか?
損害保険
-
6
中古住宅を購入する場合一括払いの方が得ですか?
減税・節税
-
7
クレジットの分割払いについて
クレジットカード
-
8
生命保険と養老保険の比較
生命保険
-
9
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
10
クレジットカードのポイント計算
クレジットカード
-
11
彼氏の貯金
預金・貯金
-
12
クレジットカード
クレジットカード
-
13
ふるさと納税で払うのは何税?
ふるさと納税
-
14
医療保険とガン保険を同時に加入しておく必要はありますか?
医療保険
-
15
市民税の振込はクレジットカード払いで手数料かかりますか?
所得税
-
16
国保料高いです
減税・節税
-
17
このフォントはなんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
個人の口座から自動で引き落とす方法
減税・節税
-
19
ラブホでのクレジットカード払いやPayPay払いについて
クレジットカード
-
20
住宅ローンについて マイホーム購入をしたいんですが、 今住んでいる場所ではなく(地方都市) もし可能
家賃・住宅ローン
今、見られている記事はコレ!
-
出産・妊娠時こそ見直したい保険、重要なチェックポイントとは?
人生の大きなライフイベントとなる妊娠・出産。期待がふくらむいっぽうで、このご時世、本当に子供を育てられるのか心配になる人も多いはず。学費はいくら必要か? そのためには学資保険に加入するべきか? 夫にも...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
破綻した協栄生命に入っていま...
-
保険の見直し(お宝保険?)
-
JA共済を払済保険に変更したい
-
JA共済 終身共済と積立金につ...
-
郵便局からワケの分からない保...
-
FPに騙されてアクサのユニット...
-
ゆうちょ定期預金を降ろしたい
-
三井住友海上プライマリー生命...
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
生命保険が、後5年で満期になり...
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
パスポート21積立配当金について
-
ゆうちょ銀行 総合口座 定額...
-
全労済のせいめい共済の一時払...
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
-
古い預金証書が出てきました。
-
口座番号の重複について
-
保険を減額した場合の税務について
-
JALのVISAカードからJCBカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住友生命にて終身保険に入って...
-
JA共済 終身共済と積立金につ...
-
JA終身共済の解約返戻金の内訳は?
-
JA終身共済の解約返戻金につい...
-
死亡保障、掛け金の安いものを...
-
終身保険60歳払込後のコース選...
-
父が特別終身保険・ながいきく...
-
終身保険の満期保険金は受け取...
-
ソニー生命 変額保険A B に...
-
JA共済(終身)の解約を考え...
-
(生命保険)払い済み保険とは
-
保険証券の裏の「契約転換特則1...
-
明治安田LAアカウントを解約し...
-
保険の見直し(お宝保険?)
-
かんぽ生命の養老保険を解約し...
-
破綻した協栄生命に入っていま...
-
主契約のみ残すって不可能なん...
-
個人年金保険料税制適格特約
-
JA共済を払済保険に変更したい
-
【初心者】ソニー生命の変額保...
おすすめ情報