
ドレッサーにするには
元々この棚がついてしまっておりとても邪魔でドレッサー置き場が作れないのでこれをドレッサーがわりにしてます。
開閉式になってるのですが、最近この扉部分を取り外してみました。
ここにうまい具合にドレッサーのテーブル部分だけ当て込みたいのですが、どんなものがいいかアドバイスください。


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
開閉式とは、ライティングビューローの扉のような状態ということですよね。
扉を外すと棚板が残る、で合っていますか?
それなら、その上に幅ぴったりの天板を乗せて、手前だけ二本足を付けたらいいのでは?
天板は、傷が付きにくいゴムの木など堅い材質を選ぶ。
ウレタンニスで塗装する。
ニスはワシンの水性マットタイプがおすすめ。初心者でも簡単。
木製のテーブル脚パーツが売ってます。高さを合わせてカットすればいいです。
木材のカットは買ったホームセンターでやってもらえます。
テーブル脚は、たとえばこういう商品です。ドリルで天板に下穴を開けて、ボルトで固定します。簡単です。
https://amzn.asia/d/5Ng02UF
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア インテリアのアドバイスいただけませんか? ドレッサー兼、パソコンなどおけるスペースにしたいです。 部 2 2025/05/02 20:07
- その他(芸術・クラフト) ドレッサー作成を失敗 ドレッサーを組み立ていたところ、重さに耐えきれず壊してしまいました。 どちらと 1 2025/05/17 22:09
- 避妊 避妊具の保管場所について ドレッサーの鏡の扉が空くのでそこに入れてるのですが大丈夫でしょうか 画像の 2 2024/07/04 17:13
- 家具・インテリア この棚をドレッサーにしたい 引っ越し先にこの棚がついてるのですが用途がわかりません。 この扉?を開く 2 2023/07/02 22:45
- 家具・インテリア 来年の冬からひとり暮らしをしようと計画してる女です インテリアはAmazon(良さそうなものがあれば 5 2023/09/11 22:05
- その他(健康・美容・ファッション) 私は潔癖症ではないのですが自分の容姿がとてつもなく醜いからせめて清潔にしようと思い部屋の掃除ほぼ毎日 1 2024/06/05 23:43
- 医師・看護師・助産師 自分は総合病院で病院全体からの医療以外のヘルプに対応する仕事をしています。 例えば、カーテン交換、車 4 2025/05/14 22:35
- 掃除・片付け くしについた髪の毛は毎回取ってゴミ箱に捨ててますか? また櫛はどこに収納してますか? 朝の忙しい時間 5 2023/11/26 13:38
- その他(暮らし・生活・行事) 妹との姉妹喧嘩についてです。 私はいつも洗面所の上の棚に化粧ポーチを置いていました。いつも通りメイク 6 2024/05/28 13:00
- 家具・インテリア 一人暮らしをされてる方にご相談で 部屋作りをこだわってる方にお聞きしたいのですが、理想の部屋に近づけ 1 2025/04/27 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
棚を組み立ててる途中に木ダボ...
-
インテリアのアドバイスいただ...
-
会社にある机脇の3段型キャビネ...
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
天袋の無い押し入れの活用方法
-
Wordのページを連結して表示す...
-
対義語
-
マガジンラック探しています!!
-
キッチンの引き出しが開かなく...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
この三段チェストですが引き出...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
おはようございます いきなり質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
棚を組み立ててる途中に木ダボ...
-
ドラックストアの社員ですが、 ...
-
部屋のインテリアで悩んでいま...
-
部屋の1部屋に 作業出来るぐら...
-
スーパーやドラストなどで自分...
-
メタルラックの棚板の位置を変...
-
ジャニオタの女性って彼氏とか...
-
AV機器の位置
-
キッチンの三段のワゴンについ...
-
棚の奥の奥の隅々まで綺麗で整...
-
この棚をドレッサーにしたい 引...
-
会社にある机脇の3段型キャビネ...
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
キッチンの引き出しが開かなく...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
Wordのページを連結して表示す...
おすすめ情報