重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ドレッサーにするには

元々この棚がついてしまっておりとても邪魔でドレッサー置き場が作れないのでこれをドレッサーがわりにしてます。

開閉式になってるのですが、最近この扉部分を取り外してみました。

ここにうまい具合にドレッサーのテーブル部分だけ当て込みたいのですが、どんなものがいいかアドバイスください。

「ドレッサーにするには 元々この棚がついて」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

開閉式とは、ライティングビューローの扉のような状態ということですよね。


扉を外すと棚板が残る、で合っていますか?

それなら、その上に幅ぴったりの天板を乗せて、手前だけ二本足を付けたらいいのでは?

天板は、傷が付きにくいゴムの木など堅い材質を選ぶ。
ウレタンニスで塗装する。
ニスはワシンの水性マットタイプがおすすめ。初心者でも簡単。

木製のテーブル脚パーツが売ってます。高さを合わせてカットすればいいです。

木材のカットは買ったホームセンターでやってもらえます。

テーブル脚は、たとえばこういう商品です。ドリルで天板に下穴を開けて、ボルトで固定します。簡単です。
https://amzn.asia/d/5Ng02UF
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!