重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎日、魚を食べたいけど値段高くて、ご飯にしらすでも良いと思いますか?

A 回答 (13件中1~10件)

ご飯にしらすでも良いと思います



魚が取れなくなってきていますので
時々魚の缶詰は買ってためておいた方がいいですよ。
    • good
    • 0

はい!

    • good
    • 0

思うが高いですよ


干物の鯵やホッケ、シシャモの方が安いですよ。
    • good
    • 0

はい、しらすは良質のタンパク質も、カルシウムも、コラーゲンも豊富なので、特におすすめです(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 0

しらす?


贅沢・・・
    • good
    • 0

いいと思うんですけれどしらすは結構高いので、小さめの煮干しの方もいいように思います。

大根おろしと合わせると結構上等なお菜になりますし。
    • good
    • 1

シラスは健康にいいですね。

冷奴にシラス、しょっちゅう食べています。
安い魚はほぼ無くなりました。缶詰も3倍くらいの値段でびっくりガメラ。
目刺しは比較的に安いです。冷奴に合います。
    • good
    • 0

かつお節でもいいですよ

    • good
    • 0

そうですね、煮干し齧るとかも…みたいな

    • good
    • 0

シラス、美味しいですよね。


お魚が好きな人には物足りないと思いますが、缶詰のお魚も中々使えますよ。
鯖缶をお味噌汁に入れてしまってもいいそうです。

鯖缶と大根の煮物
https://www.sirogohan.com/recipe/sabadaikon/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A