
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>やっぱり人間じゃないと
>答えられないこともあるし。
>AIは間違えることもあるし
それは人間も同じです。。。
むしろ人間の方が、答えられない、間違えること
多いです。
わりかし情弱が考えそうな話ですね。。。
ネットで検索しても同じ、本読んでも同じ
人に聞いても同じです。
確実なものはありません。
No.3
- 回答日時:
AIの精度はどんどん上がると思うので、
間違える回答はほぼなくなるんじゃないですかね。
ですので、間違えた回答は人の方が多くなると思います。
そうじゃなくて、正しいか間違っているかではなく、
違う回答が必要になると思いますね。
人は人ならではの回答。
AIはAIの回答。
両方の回答があり、それをユーザーが選べるようになればいいかな。
とおもいますね。
でも、質問サイト自体は縮小傾向にあると思いますよ。
知恵袋やOKWAVEもどこまでつづくかわからないと思いますね。
いつか質問サイトサービス自体がなくなる可能性もあると思います。
個人的にはあったほうがいとは思いますが、
時代はそういう流れになっていると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
何を求めるか、でしょう。
間違えるのは人間の方が多いでしょうから、
答えを知りたいならAIを頼ったほうがいい。
ただ、ここに長くいて思いますが、
端的な回答よりも、コニュニケーションを求めている質問者が多いんですよね。
そういう意味では人間の需要はあるかもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お付き合いしている女性に誓約...
-
人生ってなんですか?
-
なぜ20代と50代は友達になれな...
-
真面目な人程嫌われ者はいない...
-
貴方は酷い人、と言われ、その...
-
神様って人間のゴミにはとこと...
-
激安の風俗で働いてる女の人は...
-
反出生主義についてどう思いま...
-
しょうもなとか「だから?」と...
-
AI関連の質問を検索したのです...
-
因果応報って本当にあるのでし...
-
ここが終わっちゃうから知恵袋...
-
結婚式場で初対面でマウント… ...
-
血液型と性格は関係ないですか?...
-
大谷翔平を狙っていたとされる ...
-
店員に怒ってしまう人は短気な...
-
好きな中華料理はなんですか? ...
-
このまま、B型作業員をしていた...
-
汚い話で申し訳ないのですが、...
-
愛される術を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報