重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

80歳になる、かなり気の強い母親が、最近もう早く死にたい、死にたいと言い始めました。
理由は、未来に希望がないからだそうです。
身体は、高血圧と腰と脚が痛いと言っています。高血圧で定期的に通院している病院の血液検査では、何一つ結果が悪くありませんでした。
母方の女系親族は、みんな、80代、90代で亡くなっています。
母は、長生きするでしょうか?それとも、寿命を終えるのは、近いでしょうか?

A 回答 (5件)

長生きされると思います。

高血圧以外は何の問題も無いのですから・・・
人生に希望が持てなくなるのは、80歳という年齢が、社会が普通の1人前の人間として扱わなくなる年齢だからでしょう。そう言うことが分かると後は悟りの心境になりますので、長生きされると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。

お礼日時:2025/05/25 21:30

母親の女系家族が長生きな事と、母親が長生きするかは、


全くの無関係です。

女系も男系も、それも無関係です。
祖父が長生きで、父親が長生きでも、子供は無関係です。

私の父方の祖父母は60歳で亡くなりました。
父は80歳で亡くなり、父の兄は90歳で亡くなり、父のもう一人の兄は現在95歳です。

私の母方の祖父母も60歳で亡くなりました。
私の母は4人姉妹、全員80歳を超えても元気です。
    • good
    • 0

長生きするかどうかは分かりません



転んだり、躓いたりしないように気をつけてあげてくださいね

高齢になると、転んだり躓いたりして骨折すると寝たきりになってしまうと、一気に体が弱りますから…。
それまで内臓が元気でも…です
    • good
    • 0

>母は、長生きするでしょうか?


>それとも、寿命を終えるのは、近いでしょうか?

 神のみぞ知る!!

 健康でも、事件事故で突然無くなる人もいれば
持病持ちでも、新薬が開発、承認されて
治ったり、延命する可能性もあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2025/05/25 21:31

「死にたい」って言ってる人はなかなか死にませんよね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2025/05/25 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!