ハマっている「お菓子」を教えて!

降圧剤は大体血圧の数値がどのくらいの人が飲み始めるものでしょうか?
また何歳くらいで飲み始める人が多いのでしょうか?

40代で、高い時で155/110、低い時で130/80位ですが、この数値と年齢ですと
直ぐにでも降圧剤を服用すべきでしょうか?

A 回答 (6件)

こんにちは。



降圧剤は、「何歳くらいで飲み始める」とかのように、年齢は関係ありません。20代30代でも血圧の高い人は、医師に処方されます。
問題は、最高血圧・最低血圧の数値です。
目安としては、
 最適 120/80未満
 正常血圧 130/85未満
 高値正常 140/90未満
 軽症 高血圧 160/100未満
 中等症高血圧 180/110未満
 重症 高血圧 180/110以上

年齢別 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳以上
男性  121/78  129/82  134/88  140/90  141/89
女性  113/77  122/82  129/87  135/90  141/90

あとは、糖尿病・高脂血症などの有無の問題です。
たとえば、収縮期血圧(最高血圧)は、糖尿病がある人なら120以下、ない人は130以下と言われます。
ただ、体を動かした後などは、血圧は上昇します。
質問者さんの場合、安静時で高い時で155/110」だとすると、これは、収縮期血圧(最高血圧)、拡張期血圧(最低血圧)も高すぎですね。これだと降圧剤を服用すべきです。「低い時で130/80」であれば正常ですよ。服用は必要ないでしょう。糖尿病・高脂血症などなければですが・・・。
    • good
    • 42
この回答へのお礼

どうも有難うございました。

お礼日時:2011/08/24 14:09

ご心配のことと思います。

まず生活習慣の改善が必要です。減塩、軽い運動の習慣をつけましょう。それでも血圧が高いような時は、降圧剤も考慮されます。お大事にされてください。
    • good
    • 8

飲み始めはDrの判断によるでしょう。


140で始めることもあれば、170でも出ないこともある。

年齢的には、そうですね、早い方で30後半位でしょうか。


先に回答がでていますが、基礎疾患が他になければ家庭血圧を測って経過観察でしょうね。

なんでもかんでもガイドラインは嫌いなのですが、見やすいのでURL貼っておきます。



あくまで相対的なリスクの問題です。血圧について質問をされていますが、実は喫煙していたなどというので
あればよっぽどその方がリスキーですし。要はいつ保険をかけるか ですね。

あと勘違いされている方がたまにいるのですが、降圧剤は血圧を下げるために飲むのではなく、
その先にある現象を未然に防ぐために飲むものですので、お忘れなく。

参考URL:http://www.jhf.or.jp/a&s_info/guideline/kouketua …
    • good
    • 34
この回答へのお礼

どうも有難うございました。

お礼日時:2011/08/24 14:06

まず、一番いけないのが、症状などで判断する事です。

収縮期血圧が200mmHg以上あっても、なんともない人は多いので、症状などで判断すべきではありません。

一番いいのは、定期的に家庭血圧(起床時と就寝時の血圧)を測定し、その平均を算出することです。東北大の今井先生がデータをだしていましたが、家庭血圧の平均と脳卒中発症リスク、随時血圧と脳卒中発症リスクを比べたときに、家庭血圧の平均と脳卒中の発症リスクはきれいな正の相関をだしていましたが、随時血圧と脳卒中の発症リスクは凸凹しており、きれいな相関を示していませんでした。

すなわち、脳卒中リスクが高い人を検出するのには、家庭血圧の平均が一番、優れているのです。
糖尿病などの他の脳卒中の発症リスクがなければ、平均の収縮期血圧が135以下をめざします。糖尿病などがあれば、125以下をめざします。

また、これからいえることは、血圧に対して一喜一憂しない事です。例えば、白衣高血圧の人は医療機関に受診すると血圧があがりますが、白衣高血圧の人の脳卒中発症リスクは、白衣高血圧があるからといって、増加しない事がわかっています。

毎日でなくていいですから、時間に余裕がある日の家庭血圧を測定して10点ほどの血圧が測定できたらその平均を算出してください。それで判断してください。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

どうも有難うございました。

お礼日時:2011/08/24 14:07

その数値は質問者さんの遺伝的な体質や生き方に応じたものになっています。

我々の体は何の根拠もなく勝手に血圧を変動させません。必要に応じて自律神経が調整します。その時々によって体に必要だからそうなってるにすぎません。
仕事や運動などで心や体をバリバリ活動的にしておくためには血流を高めて脳や筋肉に血液を送り込む必要があります。そのために体は自ら血圧を上げます。血圧を上げないとまともに仕事も運動もできないからです。
何かするときに必要な血圧を無理やり下げるとどうなるでしょうか。血流が不十分になりますので、たとえば脳に酸素や栄養が十分に回らなくおそれがあります。降圧剤を飲み続けることが認知症の原因にもなってるのではないでしょうか。
血圧が上がってワクワク頭痛がする、肩こりが酷いなど以前とは違う異常を感じることがあれば血圧を下げる必要がありますが、その場合はその血圧を必要とする生き方を見直すことが先決です。自分のもつ能力を超えた生き方になってるのです。

質問者さんが別にその血圧で異常を感じなければ血圧を下げる必要はありません。それが相応しい数値です。本来健康度は基準だとか数値で決めるものではありません。本人が異常もなく元気に過ごせてると思うならばその値が適正です。数値に一喜一憂したり振り回されることなくご自分の感性を大事にしてください。
    • good
    • 47
この回答へのお礼

どうも有難うございました。

お礼日時:2011/08/24 14:10

私は、165/ 120、135/105で、


47才から飲み始め、

ゆっくり、2.5年掛けて血圧を安定値に落ち着かせ
ました。

現在では、118~128/88~97で、この5年
推移しています。
    • good
    • 32
この回答へのお礼

どうも有難うございました。

お礼日時:2011/08/24 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報