重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

バイク用ヘルメットワイパーは効果ありますか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さんいつも回答(*^-゜)vThanks!

      補足日時:2025/05/28 16:16
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

指に付ける、あるいはレイングローブに付いているものを指しているなら、


「無いよりはマシ」です。
強い雨ですと、シールドに付いた大量の水で視界が歪んでよく見えないことがあります。グローブで拭こうとすると水が切れないし、逆に汚れがシールドに移って水をまばらに弾くようになって、尚更視界が悪化することがあります。
指ワイパーがあれば、水が切れる数秒程度は前が見えます。


高速道ならシールドに撥水剤を塗っておけば、風で水滴が流れます。
ただし一般道で濃霧だと水滴が流れず前が見えにくいことがあるので、メリット・デメリット両方あります。

オンオフ両用のバイザー付きヘルメットだと、雨がシールドに当たりにくいので、いいかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

昔、仕事でカブ50CCに乗ってたとき、ヘルメットの全面ブラが雨で見えなくなったからね!Σ(ノд<)ネット検索したら、ヘルにワイパー付きの物あったから質問しました!回答ありがとう(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/05/28 16:14

車のフロントウインドウはガラス、


一方でバイクのヘルメットのシールドはアクリルです。

使用し始めは多少効果はあるでしょうが、使うに従ってシールドが傷だらけになるんじゃないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/28 09:05

気休め程度です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

あまり効果ない!ってことかな?( ノД`)…回答(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/05/27 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!