A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人工知能が発達すれば多くの仕事はなくなるので
失業者があふれるので
べ-シックインカムが国民全体に支給されるようになるかもしれないですね。
食べないでいることは相当苦しいです。地獄です。
良識、良心全てがなくなって、犯罪を犯すくらいですから。
No.1
- 回答日時:
>食べなくて良いなら働かなくても良いのかな???
食べなくても
生活をする上で必要なモノ どうやって
入手するのでしょうか?
まさか、全裸で路上生活するのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ここで逮捕された場合の最善と最悪のパターンを教えてください 自転車で一時停止したのに警察が点数稼ぎで
事件・犯罪
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
貰ってはいけない給付金
所得税
-
-
4
自転車スマホをしている人を、『犯罪者』と呼べるでしょうか
その他(応用科学)
-
5
31日,1日,2日で、当アプリも終焉です。 ここも使い難くなりますね。 なりますか。
教えて!goo
-
6
電車は立って乗るものと言っても過言ではないので、いっその事座席を一切無くしてしまった方がスペース確保
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
スマホのメモ帳の文章をパソコンへ移動させる
docomo(ドコモ)
-
8
転売は基本的に悪ですか?
メディア・マスコミ
-
9
自転車一時停止無視で点数稼ぎだから認めないたくない→警察赤切符取るために調書書かせろ→それも拒否 身
事件・犯罪
-
10
出来ると言う回答のみ、掲載下さい。出来ないとの、回答はご遠慮願います。 さて質問ですが、DVD-R
VR・AR
-
11
多数決は正しいでしょうか?
政治
-
12
高齢者の事故
事故
-
13
独身税という言い方と子育て支援の反対賛成についての質問です
子育て・教育
-
14
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
15
調剤薬局での誤りでの健康被害が生じた場合
その他(法律)
-
16
部屋の蛍光灯が切れました 何を買って、どうやって交換すればいいですか?
照明・ライト
-
17
結婚して戸籍の名前も変更しなくても良いという法律が出来たら、「結婚してない」 という嘘をつく女性が増
結婚・離婚
-
18
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
19
マイナンバーを面接の身分証で出しました 裏表コピー撮られたんですが悪用されますか? 心配です
事件・犯罪
-
20
現在走行距離14万2千キロの中古軽自動車に乗っています。先月車検があり、マフラー等不備がある所をディ
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
会社を退職するのに1番スマー...
-
社会保険料について
-
新聞配達
-
隔週休2日制度について 隔週休2...
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
最近は就職できない若者や、就...
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
弟が大卒新卒で入社した大手食...
-
パートで内定がでましたが、1週...
-
1ヶ月だけ無職になる場合の行政...
-
障害者手帳持っていますので A...
-
無職で、国民保険の手続きや年...
-
退職代行についてどう思います...
-
11月以降入社で1日か16日入社、...
-
待機期間中に内定を貰ったら失...
-
退職代行の会社は必要でしょうか?
-
定年後の再就職について
-
食べなくて良いなら働かなくて...
-
転職し、今勤めている会社を辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年後の再就職について
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
待機期間中に内定を貰ったら失...
-
退職代行の会社は必要でしょうか?
-
退職代行社って本人確認してる...
-
食べなくて良いなら働かなくて...
-
隔週休2日制度について 隔週休2...
-
転職し、今勤めている会社を辞...
-
新聞配達
-
あと5日で退職する派遣社員です...
-
弟が大卒新卒で入社した大手食...
-
休職を退職と偽ることについて ...
-
仕事を試用期間中に辞めたこと...
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
勤務先の社長に 退職の意思の連...
-
転職しないといけないのに中々...
-
向いてる仕事とやってみたい仕...
-
内定貰った転職先から一向に入...
-
給料が下がる再就職に伴い、利...
-
(障害者雇用)退職理由を正直...
おすすめ情報