
よろしくお願いします。
私はクラシックを良く聴きます。花形はバイオリンなのかもしれないですが、チェロという楽器にひかれました。
ゆったりしていて、落ち着く感じ。
ロックでもチェロの楽器を使うバンドがあるとか。
落ち着くのは人の声の声域?に似ているとか。。。
そんな感じで、チェロでお勧めの演奏者、日本人を探しています。
外国の方ならヨーヨーマ、ロストロポーヴィチ、マイスキーとか好きでした。
最近、長谷川陽子さんという方のCDを聴きました。
派手ではないと思うのですが、落ち着く感じで好きです。
他二どんな方がいるのかよくわからず。。。
クラシックで探していますが、ロックのサポートとして弾いている方などでも構いません。
この人のCDお勧め、というのがあれば教えてください。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
以前ジブリのチェロ曲を取り上げた者です。
ジブリと言えば、既にマエストロと呼んで相応しい藤原真理さんがいらっしゃいます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F …
このCD↓にジブリの曲が入っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005EPPL/ref=nosim …
藤原真理さんも積極的にCDを出されてみえます。私も何枚か所有しています。バッハの無伴奏↓が評価されており、何度も再プレスされています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%8 …
No.11
- 回答日時:
日本人じゃないけれど、アンナー・ビルスマのバッハ無伴奏チェロ組曲
を聴かずしてチェロ奏者を語るなかれです。
http://amazon.jp/dp/B0090S4928
演奏者良し、楽器良し、録音スタッフ良し三拍子揃いです。
ヨーヨ・マはこのCDを聴いて、彼に弟子入りをしました。
楽器はスミソニアン博物館所有のストラバリディウスの特別許可
で駆り出した物です。
録音スタッフはCBSソニーのスタッフです、カラヤンはドイツ国内
以外での録音時にはCBSソニーのスタッフを常に帯同してました。
CBSソニーのスタッフとビクターを合わせて、日本は録音技術が
最高峰なのです。
No.10
- 回答日時:
No.8です。
さきほど、Amazonで久木田さんの中古CDをポチっちゃいました。
久木田さんのチェロは、Amazonのコメントを見ると、みなさん癒されると書いてみえますね。
私も、もう一度、癒されたいと思ってしまいました。
彼女は、コンクール優勝歴もある人で、東京芸大在学中にこのCDを録音しているようなのですが、それまでにも映画の演奏シーンの吹き替えなど色々と活躍されていたようです。
ただ、卒業後は目立った活動は無いようで、地元の病院への慰問演奏とかを続けられているようです。
是非、YouTubeなどで、癒しの演奏を聴かせてほしいと思います。
関係者の方が見ておられましたら、是非お伝えください。
No.9
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
クラシックではないのですが、久木田薫さん(ライトクラシック)
ジブリのCDがあります。
私は、そのCDが好きで普段BGMに使っていて、デスクトップCD機に入れっぱなしにしており、そのまま機器を処分したために、そのCDを失った苦い思い出があります。(もう一度購入しようかな)
https://www.hmv.co.jp/en/artist_%E4%B9%85%E6%9C% …
https://www.sonymusic.co.jp/artist/kaorukukita/
No.6
- 回答日時:
No.5です。
訂正させて下さい。
シューベルトの鱒の楽器編成は、ヴァイオリンを1本減らして、コントラバスを加えています。
ですから、冒頭のドンとくる重低音は、チェロではなくコントラバスでした。すみません。
ただ、弦楽の掛け合いを聴くには良い曲だと思います。
No.5
- 回答日時:
ヨーヨーマと言えば、ピアニストのアックスらと録音したシューベルトの鱒が秀逸ですよね。
所属レーベルを越えて一流のソリストたちが集まっていました。仲間って良いですね。また、鱒と言えば、田部京子さんとカルミナ四重奏団の演奏はSACDハイブリッド盤ですが、冒頭のチェロの音がドンと腹に響く音で録音されていて圧巻です。
最初聴いた時、思わず身が縮みましたよ。
ご質問者様が求められているゆったり落ち着く感じとは真逆の重厚感のあるチェロですが、一聴の価値があります。
日本人チェリストの話ではなくて、すみません。
回答ありがとうございます。
CDのご紹介ありがとうございました。
田部京子さんも好きな演奏家です。
CDを探してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大至急!!この曲の曲名を教えてください…!!! https://lite.tiktok.com/t/
クラシック
-
クラシック?曲名を教えて下さい。【添付動画変更後再投稿】
クラシック
-
日本のクラシック作曲家の作品で 世界で知られて演奏されてるのってありますかね?
クラシック
-
-
4
私は作曲家です。クラシックの現代音楽の作曲家です。大学は家政学を専攻していました。音楽大学卒業ではあ
クラシック
-
5
シベリウスの樅の木という曲が好きです。
クラシック
-
6
この曲は何でしょうか
クラシック
-
7
クラシック?サントラ?曲名を教えて下さい。
クラシック
-
8
神童と呼ばれながら大成しなかったピアニスト・ヴァイオリニスト
クラシック
-
9
組曲って勝手に曲の順番替えていいの?
クラシック
-
10
リチャード・クレーダーマンの才能について
クラシック
-
11
曲名が知りたい
クラシック
-
12
ピアノのペダリングは先生が教えてくれるものですか。 6才の時からピアノを習っていましたが、手が小さく
クラシック
-
13
好きなピアノのクラシック曲を教えてくださいm(_ _)m
クラシック
-
14
曲名を教えて下さい
クラシック
-
15
バッハはシャコンヌを別な楽器で完成させようとしていた?
クラシック
-
16
戦場のメリークリスマスってジブリの曲ですか?
作詞・作曲
-
17
YOUTUBEで、曲とスコアが一緒に同時進行
クラシック
-
18
質問です。 探している曲があります。クラシックの曲でかなり速いテンポの曲でした。ダンダダンの4話?5
クラシック
-
19
ファゴットに感動的な曲ってありますか?
クラシック
-
20
この曲名を教えて下さい。 https://youtu.be/wGYlrQXaAZ8
洋楽
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらで前に質問したのですが...
-
曲名を 教えて下さい
-
オーケストラを聴くときの席は...
-
NHK交響楽団の定期会員
-
BGMの曲名は?
-
曲名を教えて下さい
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
長調と短調について。その使い...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
フィガロの結婚
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
クラシック旧盤の新ミックスダ...
-
EMIのロゴについて
-
基本、バイオリン系のこの楽器...
-
日本人のチェリストでお勧めの...
-
バッハのチェンバロ協奏曲第1...
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
CDの録音年月/録音場所/録音...
-
ピアノのペダリングは先生が教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人のチェリストでお勧めの...
-
吹奏楽部に入ってみたいのです...
-
楽器について質問です。 クラリ...
-
クラリネットの樹脂製ってそん...
-
現•元吹奏楽部の方に質問!
-
久石譲さんのsummerで使われて...
-
一般吹奏楽団でのパート決めに...
-
「フィガロの結婚」序曲 に使わ...
-
現代の楽器の改良について
-
あの音は何という楽器の音?
-
和太鼓に合う楽器はなんですか?
-
肩が凝らない楽器
-
チェロの楽器の値段?
-
外国 貧乏な家の子供がチェロ...
-
ヴィオラとチェロで迷ってます
-
楽器についての質問です。(音色...
-
憧れる楽器
-
木琴・鉄琴を試弾できる店
-
吹奏楽部に憧れを抱いています(...
-
吹奏楽で初心者が選ぶべき楽器...
おすすめ情報