重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国道16号は鉄道の東武アーバンパークラインや武蔵野線のような役回りですか?

質問者からの補足コメント

  • そうですよね。ありがとうございます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/18 18:30

A 回答 (4件)

役回り的にはそうだと思います。

    • good
    • 0

武蔵野線と国道16号は戦後の「首都圏外郭環状道路整備事業」に位置付けられているので、同じ役割ですが16号のほうが早く決定されて整備されています。



アーバンパークラインは元々野田-柏間で醤油を運ぶために作られた県営鉄道が最初にあって、その後船橋ー柏間、さらに野田からを結ぶ鉄道が合併してさらに大宮まで延伸する事業を行いました。これは戦前の話で戦後の首都圏環状道路計画とは関係ないです。

ちなみに「首都圏環状道路」は次の通りです。
・環状1号線→ほぼ皇居外周道路
・環状2号線→環二通りと外堀通りなど
・首都高速環状道路(C1)
・環状3号線→三目通りと外苑西通りなど
・環状4号線→外苑西通り-早稲田通り・・不忍通り・・明治通り-丸八通りなど
・環状5号線→明治通り
・首都高中央環状(C2)
・環状6号線→山手通り
・環状7号線(通称 環七)
・環状8号線(通称 環八)
・東京外郭環状道路(通称 外環)
・国道16号
・圏央道

環状線として整備された鉄道は
・大江戸線
・山手線
・メトロセブン&英トライナー構想(未整備)
・武蔵野線
です。

東武野田線-JR川越線-JR八高線-JR横浜線-JR相模線を乗り継ぐと環状になりますが、環状線として整備したわけではありません。
    • good
    • 0

先ずは国道とはからでしょ。


国道(こくどう)とは、日本において国が政令で指定した道路の総称である。国道が全国的な幹線道路網を構成し、それを都道府県道、市町村道、農道、林道などが補完している。

道路法に基づき国が政令で指定しており、現在は高速自動車国道と一般国道との総称となっている。単に「国道」といった場合には、一般国道のことを指していることが多い。

一般国道は全国に459路線あり、1号から507号までの番号が割り当てられている(48路線が欠番)。距離は最長である国道4号(742.5 km)、最短は国道2号と神戸港を結ぶ国道174号(0.1871 km)。幹線道路といっても、自動車が直接走れない船舶航路が国道に指定されている「海上国道」、徒歩でしか行き来できない階段国道、自動車の走行が不可能な区間(点線国道)または困難だったり慎重な運転が必要だったりする所謂「酷道」もある。

国道の種類を大きく分けると、高速自動車国道(高速道路)と一般国道の2つがあり、さらに一般国道は、指定区間と指定区間外に分けられる(道路法第三条および第五条)。高速自動車国道では、道路構造令によって道路の幅や設計速度などが細部にわたり定められているが、一般国道では必ずしも道路構造令による規定に準じて供用がなされている訳ではなく、道幅や歩道の有無など道路の整備の度合いに関する決まり事がないという大きな相違点があげられる[8]。呼び方についても、高速自動車国道は中国自動車道、東北自動車道のように通過する広域地域の名称を付けて道案内の目安にするのに対し、一般国道では1号から507号まで(ただし、59号~100号、109~111号、214~216号までは欠番)の路線番号がつけられており、この中には江戸時代の旧街道の名前を通称として呼ばれる路線もある。

 国道16号線は、東京の中心部からほぼ30キロ外側にある全長約330キロの環状道路だ。スタートは三浦半島の付け根に位置する神奈川県横須賀市走水。東京湾に沿って北上し横浜を経て内陸部に入る。東京都(町田、八王子、福生)を抜けて埼玉県(入間、狭山、川越、さいたま、春日部)を過ぎたら、千葉県(野田、柏、千葉、市原)へ。到着した富津岬から東京湾越しに見えるのはスタート地点の横須賀だ。これで国道16号線をぐるりと一周したことになる。

 著者が注目したのは国道16号線そのものだけではなく、国道16号線が走る「地形」だ。この国道16号線エリアが旧石器時代から現代に至るまで日本の文明と文化、政治と経済を動かし続けてきた、という。『国道16号線 「日本」を創った道』(新潮社)
本を読むと16号の役割がもっと深く解ると思います。
後は其れだけ良く知られた国道で愛されてる道路と言えます。
    • good
    • 0

環状線であるので、大体そんな感じですね。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A