

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
関係者です。
医療法人や社会福祉法人などでは、「○○会」という法人本部の下に各施設がある組織構造になっています。
で、採用権限があるのは、各施設ではなく、あくまでも「○○会」という法人なのです。
(余談ですが、会計も本部会計・施設会計というように分かれていたりするのです。)
したがって、ご質問のようなケースの場合には「○○会」宛にするのが常識になります(あまり知られていないと思いますけれども(^^;))。
ですから、送付状や履歴書・職務経歴書の中でその法人に触れる表現があるときには「貴会」とします。
ちなみに、より丁寧に表現したい場合には「貴台」を使って下さい。「台」によって各施設の土台、すなわち法人を示していますので。
それでは。
就職活動のご成功をお祈りします。頑張って下さいネ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/11 17:42
ご返答ありがとうございました。
実は…急いでいた為に、最初のお二人の回答を見て迷ったんですが「貴所」で送付してしまいました(汗)
結果的には書類審査でダメだったのですが…。
関係者の方からのアドバイス、とても参考になりました。
これからもこういう機会があると思いますので、ぜひ覚えておこうと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
医療法人が採用して,その施設に配属するんだと思いますから,「貴法人」じゃ無いでしょうか?
(おまけ)
ちなみに「老人保健施設」と「老人ホーム」は違うものですよ。
「老人ホーム」は高齢者の住居ということで「入所施設」に分類されます。
一方,「老人保健施設」は,病院を退院した方が,治療の必要は余り無いがリハビリをする必要がある方が入所する施設で,やがてお家へ帰って行かれます。つまり,「病院」と「家庭」の間に位置付けされる施設ということで,「中間施設」と分類されています。
これ基本ですから,上記を前提に面接の質問に答えてくださいね(汗)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部下に失言で給料泥棒と言って...
-
失業手当受給中に自動車免許を...
-
職安の職員さんへのお礼の仕方
-
職安の入り口付近にいつも待機...
-
ハローワーク窓口担当者への苦...
-
履歴書の郵送は1週間後でもいい...
-
職安ハローワークなんか、まさ...
-
雇用保険不正受給バレました、...
-
ハローワークから電話がありました
-
離職票はコピーで良いのでしょ...
-
面接での選考基準で優先される...
-
妊娠中 倒産
-
ハローワークの職員の対応に腹...
-
企業への電話のかけかた…
-
職業訓練校の退校手続きの流れ...
-
内定を貰った会社が 基本給13万...
-
封筒の書き方(ハローワーク) ハ...
-
あと1ヶ月で30歳になるひきこも...
-
地元ハローワークが、離職票が2...
-
再就職手当、不正受給について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に失言で給料泥棒と言って...
-
ハローワーク窓口担当者への苦...
-
転職で無事に内定を頂いたので...
-
職安の入り口付近にいつも待機...
-
履歴書の郵送は1週間後でもいい...
-
職安の職員さんへのお礼の仕方
-
失業保険をもらっていたことを...
-
失業手当受給中に自動車免許を...
-
職安の前で募集のチラシ配った...
-
退職して進学した時の失業保険...
-
ハローワークの紹介状について
-
雇用保険の日付間違いについて
-
indeedで製造業の仕事を探して...
-
接客以外にどんなアルバイトが...
-
職業訓練に通いたいと思ってい...
-
あいのりに出演したい事を、職...
-
52歳、腰痛持ち、女、パート希望
-
転職した時に前の会社を辞めた...
-
職安ハローワークなんか、まさ...
-
失業給付が終わったら?
おすすめ情報