
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
もちろん区別は必要です。
どういうわけか、日本に来る難民の皆さんは怪しい人が多すぎるように思うんです。偏見かもしれませんが肌感覚として。人権派を気取る人って、おそらくは善人なんでしょう。あの人たちはかわいそうな人に違いないって無条件に信じ込むんでしょうね。ただし自分の家に招き入れようとはしないのが一番無責任なんですが。難民を偽装する人たちなんていないって言い張る人、あまりに悪質な知らんぷり。みんな難民ならあなたの家で世話をすればいい。私は自分の家に招き入れる自信はない、だから難民を救えとは広言しません。
No.5
- 回答日時:
>②のやむなく難民となった人たちと、自分の利益のために難民を自称する③の人たちを区別しないと、②の人たちが迷惑を被るし、
具体的にどのような迷惑を被るのですか?
>日本人のなかにも、②の難民の人たちと③の不法な偽装難民の区別がつかないまま偏見やヘイトを生みませんか。
貴方のような人間が、偏見やヘイトを作り出しているのです。
>具体的にどのような迷惑を被るのですか?
貴方が卑怯にも知らないふりをしているだけで、答えるまでもないですね。正当に難民として扱われる人、日本のルールに則って就労ビザで働いている人。そんな人たちが一部の偽装難民のせいで、偽装難民である科のような目で見られてますね。
貴方は偽装難民の存在をうやむやにして、偏見やヘイトを作り出して、多くの人たちが困っている姿をニタニタと楽しんでいるのですか
No.4
- 回答日時:
難民を偽装する人たち?
そんな人が、どこにいるの?
いるのだったら、具体的に挙げて欲しい。
トルコは、経済政策失敗による困窮から、EU加盟の人参を鼻先につるされたロバのごとく、西側に傾倒していくなかで、クルド人が邪魔になり、徹底した軍事的な弾圧で、自国内から多くのクルド人を追い出しましたが、その弾圧から逃れて日本に渡って来るクルド人が、1990年代の半ば頃から増えました。
日本政府は、イランのイスラム革命以後、中東への足掛かりを持たず、その焦りから、西側に傾倒しているトルコに目をつけ、多額のODA援助と共に、GAPと呼んでいるアナトリア開発計画を行っているトルコの開発プロジェクトに、日本企業が参入することで多額の収益を上げることになって、当時のトルコ政府と極めて友好的な関係になったことで、トルコ人はビザ無しでの日本渡航が認められました。
トルコ国内に住むクルド人は、パスポート上はトルコ国民です。
トルコ人として、日本にビザ無し入国をしましたが、日本の入管は、国際条約に基づく、難民救済機関の役目をしているはずが、なんと弾圧する側のトルコ政府の片棒を担いで、クルド人を強制送還し始めたのが実態。
PKK関係者というような、証拠も根拠もない濡れ衣で。
①普通に観光ビザや就労ビザで入国する外国人の方が大勢居ますね。
②戦争や、宗教や思想の弾圧で母国から逃れてきた難民の方も居ますね。
③難民には該当しないで、①の就労ビザで入国して、②の難民ではないのに難民だと自称して定住している人たちも多いですね。
私は質問でクルド人には触れていませんが、貴方がクルド人問題を持ち出すのは何か心当りでもあるのでしょうか。
貴方がこだるクルド人について言うと、例えば、サンケイなどの現地取材で、故郷で弾圧されている人たちばかりではないという実態も明らかになってますね。
つまり、③のケースの人たちもいるわけですね。
②のやむなく難民となった人たちと、自分の利益のために難民を自称する③の人たちを区別しないと、②の人たちが迷惑を被るし、日本人のなかにも、②の難民の人たちと③の不法な偽装難民の区別がつかないまま偏見やヘイトを生みませんか。
貴方は日本人の中にそんな偏見やヘイトを生み出し、本当の難民の人たちが困る姿を見て楽しいのですか
No.2
- 回答日時:
朝日は朝鮮日報の略だから・・。
とにかく日本政府や日本人が、悪いのでしょう。
日本がソコソコ難民を受け入れるとして、「難民が日本で幸せに生きられるか?」が、最も重要なことと思いますが。
多くの日本人も、そこを問題視してるんじゃないのかな?
簡単に言えば、極東の島国である日本は、世界でも有数の「ガラパゴス国家」です。
逆に言えば、世界でも屈指に、多国籍の外国人の受け入れには、適していない可能性が高い国です。
言語からして孤立語で。
外国人が、たちまちの就業,就学は困難だし、受け入れられる託児施設,学校,企業などもほとんどありません。
日本が誇る治安や医療体制も、外国人にどこまで提供できるかも疑問。
外国人が犯罪被害に遭って交番に駆け込んでも、警察官は困惑するだろうし。
救急搬送とかも要領を得ず、日本人並みの治療を施せるかどうか。
難民特区でも作って、日本語教育やら職業訓練でもやりながら、日本社会に溶け込ませる?
取り敢えず、お優しい朝日新聞が、慈善事業でそう言うことを試験的にやってみたらどうだろう?
新聞配達員くらいは出来るだろうから。
ただ、格差社会化が進んでいるとは言え、中間層が手厚い日本社会で、難民がみじめな思いをせずに、暮らせるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本は終わらない
その他(ニュース・時事問題)
-
今まで、日本人ファーストではなかったの? その方が不思議ですが・・
政治
-
クルド人の味方
事件・事故
-
-
4
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
5
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
6
日本の天皇を、他の国の国王と比べた場合、その最大の違いは何でしょうか?
政治
-
7
韓国人て韓国も慰安婦を持ってた事、どう思ってる? 日本軍慰安婦ばかり糾弾してるけど
倫理・人権
-
8
日本上空をアメリカの戦闘機
戦争・テロ・デモ
-
9
温泉、プール、タトゥー禁止
事件・事故
-
10
李在明大統領が1番やりたいことは、何なんでしょうか?
世界情勢
-
11
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
12
黒人系もアジア系を舐めて来る? 白人系はなんとなくわかりますが
世界情勢
-
13
参政党って何ですか。
政治
-
14
子供一人当たり月10万円の給付金について。
政治
-
15
なぜ、デタラメを書いた教科書が検定に合格するのでしょうか?
教育・文化
-
16
共◯党がだめという洗脳
政治
-
17
れいわ新選組って頭おかしくね?
政治
-
18
新型コロナ
医療・安全
-
19
イラン崩壊
世界情勢
-
20
いまネタとして「白い巨象」というのを思いついたのですが、どうですか?
流行・カルチャー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
伊東市市長
-
言論統制を受けたことはありま...
-
きょうだい児
-
今は非常に「言論の不自由」の...
-
早く出世したい議員さんたち
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
年金受給者の選挙権を無くす
-
朝日新聞 「難民へのまなざし、...
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
斎藤の最側近3人が斎藤の指示...
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
日本学術会議が、国会、メディ...
-
アニメの巨匠。
-
昔と今の考え
-
日本入国韓国人男性に対する入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝日新聞 「難民へのまなざし、...
-
富士山が爆発した後、日本で大...
-
難民申請中の人は自動車運転免...
-
ユニセフの"つなぐよ子に"のCM...
-
出張難民の問題を解決するためには
-
農家はなぜ野菜を廃棄する
-
日本での昨年の難民申請が大幅...
-
性別変換が手術なしでできるよ...
-
スウェーデンの治安
-
日本政府はいい加減なこと言っ...
-
多民族国家の民族紛争
-
難民について
-
ガザの人々は、どうして逃げな...
-
日本とアメリカの難民認定申請...
-
某知恵ぼくろからの難民は多い...
-
★イギリスはなぜ?・・・・
-
海外に出て思った事。 同じぐら...
-
日本人は難民になる!! 細木...
-
難民?もしくは難民申請中の特...
-
高学歴難民と低学歴難民とでは...
おすすめ情報
母国から弾圧されているような人々を難民として救済する必要はあると思います。でも、そんな難民を偽装する人たちまで難民として扱う必要は無いですよね。労働力なら、就労ビザで入国すれば良いだけ