
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
始めたがるかは判らないけど、現在よりも始め易くはなるはずです。
ドローンで農場の状態を確認してAIに状況判断をしてもらえるようになると、自分で見回る労力が減るし、収穫時期の見極めや異常の兆候などを個人の経験に依らずできるようになるので、未経験者が始める困難さは軽減できるようになる。
そうすればある程度の収入確保が期待できるので、現在のように始めたけど次々起こる問題に対応できず全滅して離農って人は少なくなるんじゃないかな
No.4
- 回答日時:
儲かるかどうか
農業って世襲制で儲からなく重労働だからだれも継承しない
親が苦労してるのを見てれば だれも継がないでしょう。
友人は兼業で 子供が独立した地点(48歳の時)で農家を継いだ状態、農業だけでは生活が出来ないので 定年まで兼業で他の仕事もしてる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なんか、失礼な気がする、自民党の公約、2万円配る?それってすごく失礼な公約じゃないですか?
政治
-
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
-
4
多数決は正しいでしょうか?
政治
-
5
「喫煙場所」というガス室に入るために行列を作っている光景を見ると『気持ち悪い(*´Д`)』単純に
流行・カルチャー
-
6
消費税
政治
-
7
タバコは肺がんの原因でちゅか?
物理学
-
8
衰退する自販機
飲み物・水・お茶
-
9
CO2の嘘
環境・エネルギー資源
-
10
今は非常に「言論の不自由」の時代とは言えませんか?
倫理・人権
-
11
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
12
98円のパンが20%値引きと198円のパンが半額値引き。どっちを買いますか?
食べ物・食材
-
13
日本の中小企業は全て潰した方が良いですよね?
政治
-
14
中居正広さんが引退したら、将来どうするんでしょうね。
マスコミ・芸能
-
15
日本って何か技術や発明をしてもその後のフォローがほとんどor全く無いんですよね?研究費などの資金の支
医療・安全
-
16
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
17
教えてgooは、googleに売って、教えてgoogleとして継続すれば良いと思いませんか?
政治
-
18
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
19
今の小学生と50年前の小学生はどういうところが違いますか?
教育・文化
-
20
古古古古米なんて買いますか
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農水族と共にあらんことを?
-
蕎(そば)農業は、稼げますか?
-
園芸と農業の違い
-
生産緑地の扱い
-
「あぐり」ってどういう意味で...
-
梅干に漬けた梅に苦みが残るの...
-
米が高すぎるので主食を小麦に...
-
米の価格の高騰で喜んでいた米...
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
カリカリ小梅の失敗
-
確かに お米が高くなってから ...
-
それでもお米はリーズナブルで...
-
下等米や下米って古米のことで...
-
日本の全水田面積の内、1割が...
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
6月の第一週に、本当に米5kg200...
-
なぜ、小泉進次郎さんはおこめ...
-
日本米が、高騰した原因を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農水族と共にあらんことを?
-
ドローンやAIを使ったからとい...
-
生産緑地の扱い
-
蕎(そば)農業は、稼げますか?
-
私は農業クラブの意見文が思い...
-
園芸と農業の違い
-
「あぐり」ってどういう意味で...
-
農学の実習助手の勉強方法について
-
小作人と農民の違いは土地を借...
-
農業用水を飲み水にする
-
以下の条件で、総合力で最も栽...
-
私は4月から農業高校に通うので...
-
「中間地」について
-
商業高校から農大に進学したい...
-
農業部門での人工ゼオライトの評価
-
日本大学と東京農業大学迷って...
-
仕事を辞めて嫁の実家の農家を...
-
濁川(長野県・軽井沢町追分)...
-
農機具の燃料に掛かる税金は?
-
農業生活
おすすめ情報