
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
説教師によって説明は異なることもあるんでしょう。
ネット上でも、参考となりそうなものは見つかります。
https://www.logos-ministries.org/new_b/1jn5_6-8. …
https://www.logos-ministries.org/new_b/1jn5.html
https://www.rcj.gr.jp/hanyueikou/message/detail. …
http://inori.org/wordpress/wp-content/uploads/20 … p8/20~p10/20
この最後のものが、分かり易い説明の一つのように思います。
No.2
- 回答日時:
ヨハネの手紙第一5章6節に、「水と血によって来られた方、すなわちイエス・キリストです。
水だけによらず、水と血の両方によります。そして、御霊は証しをされます。なぜなら、御霊は真理だからです。」という聖句がありますね。この聖句で「水と血によって来られた」と表現されている意味について、ご質問の通り、単に洗礼や最後の晩餐の出来事を指しているだけではなく、より深い神学的な意味合いを持っています。
いくつか考えられる解釈を、ご提示の疑問点も踏まえて説明しますね。
1. イエス・キリストの地上での生涯とその意義
水(洗礼): イエス様がヨハネ・バプテスマによる洗礼を受けられたことは、イエス様が罪のない方であるにも関わらず、私たちの罪を担うため、そして新しい命の始まりを示すために、この世に完全に身を置かれたことの証です。洗礼は、イエス様が新しい創造の始まりであり、罪からの解放をもたらす方であることを示唆しています。ご質問の通り、洗礼は「水」を象徴する出来事と言えるでしょう。
血(十字架での死): イエス様が十字架にかかり、その血を流されたことは、私たちの罪の贖いのために、自らを犠牲にされたことを意味します。この血は、旧約聖書における動物の血による贖いを完成させ、私たちと神との和解を可能にしました。最後の晩餐での「この葡萄酒はわたしの血である」という言葉は、まさにこの十字架上での血による贖いを記念し、それを指し示しています。ですので、最後の晩餐での言葉も、この「血」と深く関係しています。
したがって、「水と血によって来られた」とは、イエス様が単にこの世に現れただけでなく、私たちの救いのために、その生涯(洗礼)から死(十字架)に至るまで、すべてを成し遂げられたということを意味します。洗礼はキリスト者の新しい生活の始まりを示し、血は罪からの完全な解放と永遠の命をもたらすことを表しているのです。
2. 証しとしての「水と血」
ヨハネの手紙は、イエス様が神の子であること、そして救い主であることを証しすることに重点を置いています。この「水と血」も、イエス様が本当に人となり、神の子としての働きを完成されたことの証として用いられています。
「水」は、イエス様が人の子として生まれ、洗礼を受けたことを証しします。
「血」は、イエス様が十字架で死なれ、贖いを成し遂げられたことを証しします。
この二つが揃って初めて、イエス様が単なる預言者ではなく、神の子であり、私たちを救うためのすべての働きを全うされた真のメシアであることの確証となるのです。
3. 「水」と「血」の別の解釈(キリスト教神学的な深掘り)
少し神学的な観点から、さらに深掘りすることもできます。
「水」=御霊: 実際にヨハネの福音書19章34節で、十字架につけられたイエス様の脇を槍で刺した時に「血と水が出た」と記されています。この「水」を、復活後のイエス様が弟子たちに注がれる「聖霊」と結びつけて解釈する見方もあります。聖霊によって私たちは新たに生まれ、キリストと結ばれるからです。
「血」=贖い: これは先述の通り、イエス様の贖いの死を強く指し示します。
この解釈では、「水(御霊による新しい命)と血(御子による贖い)の両方によって、イエス・キリストは来られた(この世に働かれた、私たちを救うためのすべてのことを成し遂げられた)」と理解することができます。
まとめると
「イエス・キリストが水と血を通って来られた」という言葉は、単なる出来事の羅列ではなく、
イエス様がこの世に来られたこと(洗礼)
そして、私たちを救うために、その命(十字架での血)を捧げられたこと
この二つの出来事を通して、イエス様が神の子であり、私たちの救い主であることが証しされている、ということを意味します。そして、この「水と血」の証しによって、私たちはイエス・キリストへの信仰を持つことができるのです。
ご質問の疑問は非常に鋭いもので、聖書を深く理解しようとされる姿勢が感じられます。これからも聖書の言葉を味わい、神様の御心を探求していきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ユダヤ教やキリスト教における、異教徒や悪魔について
宗教学
-
旧約聖書の神は実在するのでは、と思えてきました。
宗教学
-
東方、ギリシャ正教系って 仮にも 同じキリスト教、コーカソイド白人系 なのに
宗教学
-
-
4
イエスキリストが体と血と表した理由
宗教学
-
5
一神教における宗教的正しさとは?
宗教学
-
6
悟りの定義とは何だと思いますか 色々なケースがあってわからなすぎです
宗教学
-
7
日本人が中国人のこと嫌いなのは分かるんですけど、なんで中国人も日本人のこと嫌いな人多いんですか?
その他(社会科学)
-
8
中国や韓国を批判するだけじゃなく、日本も見習うべき点が数多くありますよね?
世界情勢
-
9
スタンダードエアコン機種
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
再建築不可物件についてその2
一戸建て
-
11
主はその名を妬みといい妬む神だからである、とは
宗教学
-
12
イエスの贖罪 祈り
宗教学
-
13
トランプ大統領は、イラン攻撃について、イスラエルに敵対する奴らを許しませんって本音を言った方が……
世界情勢
-
14
夢グループ
俳優・女優
-
15
分解した腕時計は川に流すと水流で組み合わさるらしい 人が死んでバラバラになっても宇宙の長い時の中で再
哲学
-
16
神様はいると思いますか?
哲学
-
17
<「お客様は神様」は古い考えですか?>について、 なぜ「古い」かどうかを質問するのでしょうか?
哲学
-
18
キリスト教における復活を信じている方に質問です。 また仏教の輪廻転生を信じている方に質問です。 亡く
宗教学
-
19
なぜこんなに安いのでしょうか? 正規品と書いてあるんですが、不安です。 『宮﨑駿監督作品集〈DVD1
メルカリ
-
20
自衛隊の練習機が墜落して2名のパイロットが死亡されたようですが
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報