
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
NO5です。
ご入力がありました。m(__)m誤り:立地が良ければアパート経営で毎月『低収入』が不労所得として入ります。
ここの『低収入』です。
正しくは「定収入」です。m(__)m
No.5
- 回答日時:
NO2さまが実情でしょうなぁ・・・
実際、人がかかわるとキレる、怒鳴る、相手を支配下に置きたがる。
そういった輩が上に立つことが多いのも実情でしょう。
仮に接客が好きで「天職」と考えて就職・採用された。そう感じても、相手を都合よく動かす事「適職」。これが上席に居た場合、全く違った結果になります。
適職者の場合、社長や上層部にはゴマをすり、部下の功績も自分の功績。
自分のミスは常に責任転嫁や他責、犯人探し。これが付いて回ります。
ま、自分は辞めた派wなんですけどね~辞めて正解でした。
仮にご親族、ご家族、ご自身が分析や発見などがお好きであれば、投資でも良いと思います。
流石に直ぐに結果が出る事は投機になり、ばくちでもあるので勧めません。
ただ、投資の世界でよく言うのは、左足はサラリーマンの給与所得。
右足は株主配当など投資で得たインカムゲイン(不労所得)です。
立地が良ければアパート経営で毎月低収入が不労所得として入ります。
自動販売機、コインランドリーも同様でしょう。
株式投資も同様で株主配当が食べるだけでも入り続ければ、「退職」を前提にしても人生怖くありません。^^
その様に考えており、実行に移しております。
尚、税務署的には「個人投資家」として納税しております。
嫌な人間関係が減り、好きな人々、大切な人にだけ大切な人生の時間を使っております^^
ご参考までにm(__)m
No.2
- 回答日時:
私自身の経験からすると、人間関係で辛い思いをしたく無いなら、製造業の工場勤務を選ばれるのが良いでしょう。
私も人間関係はあまり得意で無かったのですが、それでも40年近く働き続けることが出来ました。
なぜ製造業は人間関係が良好なのかと言えば、仕事の評価が客観的に出来るためです。すなわち製造業は、「1分でも早く、1個でも多く」こなせることが最重要です。
もし製造で、仕事が出来ないのに上司から気に入られて高い評価を受ける者がいれば、その職場は業績が悪化し、ひいては存続すら危うくなります。
そのため、製造業では、業務能力以外で評価されることは、ほとんどありません。
製造業に就かれ、あなたが他の誰よりも、早く、多く仕事がこなせるようになれば、人間関係で悩むことなど、まずありません。
No.1
- 回答日時:
転職した会社が貴方に合わせてくれるのなら転職なさってください
何処にいても人とのコミュニケーションは必要です
起業しても顧客がいるならやはりコミュニケーションが必要です
まずはコミュニケーションの能力を学ぶカルチャーセンターに行くことです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
職場で支えがないです。
大人・中高年
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
-
4
キッチンとリビングの壁を無くす意味は何なのか?
哲学
-
5
自分が無能すぎる
会社・職場
-
6
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(転職したい)
アルバイト・パート
-
7
すごい仕事できる人だったら通常は正社員なってますよね? 企業は派遣に期待しない方が良いのに。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
33歳独身女性、辛い
子供
-
9
カバン
レディース
-
10
スカートでトイレどうしますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
学生時代の友人で大学時代の友人は特別か?年齢を重ねても長い付き合いが続くのはやはり大学時代の友人か?
友達・仲間
-
12
コミュ障がやるべき仕事とは
求人情報・採用情報
-
13
職場での人間関係、
いじめ・人間関係
-
14
旅館でゆっくりするだけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
会社の歓迎会について悩んでます。
飲み会・パーティー
-
16
仕事も縁ですか?
アルバイト・パート
-
17
結婚について
カップル・彼氏・彼女
-
18
柄の悪い人が居ない職場
その他(就職・転職・働き方)
-
19
警察官
電車・路線・地下鉄
-
20
男性だらけの工場仕事の方にお弁当について質問です
食器・キッチン用品
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
33才の能無し男は転職できますか?
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
転職し、まだ4日目ですがもう既...
-
零細企業に不安を感じています。
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職すべき?
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
歯科医師から会社員に転職した...
-
人間関係で転職を考えている人...
-
転職先への手土産について 転職...
-
公務員の休職について
-
公務員への転職で前職での休職...
-
地方公務員になりたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
人間関係で転職を考えている人...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
転職すべき?
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
歯科医師から会社員に転職した...
-
零細企業に不安を感じています。
おすすめ情報