
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
どちらも俗語、造語で、ひらがなカタカナ混在でもすべてカタカナでも、野球の公式ルールにおける正式な用語ではなく、公式ルールブックには記載のない言葉です。
おそらく実況アナウンサーや解説者、新聞雑誌の記者などが考えた言葉であろうと推測されます。
正式には、「試合終了時に決勝点となる本塁打」「打者の本塁打によって試合が終了する」などと表現されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ストライクとボールの順番について
野球
-
直進車線から右折車線に車線変更する際、ウィンカーを出さないのはなぜ?
その他(車)
-
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
-
4
令和の関東大震災
大雨・洪水
-
5
カードの不正利用疑惑の対応について
Yahoo!ショッピング
-
6
なぜ外人は日本が好きなのですか?
その他(国内)
-
7
警察官
電車・路線・地下鉄
-
8
元ジャイアンツの江川って好きですか
野球
-
9
この写真の綺麗な女性はだれですか
アイドル・グラビアアイドル
-
10
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
11
選挙演説中にメガホンで妨害行為、なぜ警察は止めないのですか?
政治
-
12
衰退する自販機
飲み物・水・お茶
-
13
「ショーシャンクの空に」は、いい映画ですか?
洋画
-
14
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
15
不妊治療の末、53歳で初産、わりと聞いたことあります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
北朝鮮の軍隊のこの写真
世界情勢
-
17
この人ってアイドルですか?
アイドル・グラビアアイドル
-
18
米国の野望
世界情勢
-
19
定番の冷やし中華が1500円
ファミレス・ファーストフード
-
20
新幹線の駅について
新幹線
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報