重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えてください
古い中古車ですが
ETC車載器が付いてます

車載器番号を知る方法を教えてください

宜しくお願いします

A 回答 (5件)

車検証と一緒に



「ETC 車載器セットアップ証明書(お客様保存用)」

という書類があるはずです。
それに
「車載器管理番号」
「型式登録番号」

が記載されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

車検証と一緒ですか
調べでみます
ありがとうございます

お礼日時:2025/07/14 18:46

ETC車両機器の本体にラベルが貼られています。


そちらで確認することが出来る

納車時にセットアップしてもたったものなら、車検証や取説が入っているものに、ETCセットアップの書類や保証書などを一緒に入れている場合がありますので、そちらに記載されていますから、そちらで確認することになる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

車載器が埋め込まれてました
カード入口しか
見えません。
ディーラーに行って調べます
ありがとうございます

お礼日時:2025/07/15 06:34

既回答の様に、ETC車載器の本体のシール・ラベルに記載が有るはずです。


または、前の名義人が車検証と一緒に「ETC車載器セットアップ」の書類を一緒に保管しているかもしれません。

中古車を買ったなら、車の通録ナンバーが変わるはずですから、あらためてあなたの名義と、新しい車のナンバーでの「ETC車載器セットアップ」が必要になるはずです。。
車の中古販売店で、「ETC車載器セットアップ」をしてくれなかったのですか?
もし、「ETC車載器セットアップ」をしていないなら、中古販売店か、知り合いの車の業者とか、ガソリンスタンド等で「ETC車載器セットアップ」をしましょう。


「ETC車載器セットアップ」をしていないと、「ETC車載器の番号」と、「車の登録ナンバー」違いで、高速料金所のETCケートがエラーにで通過できない確率が高くなります。

お使いのクルマの情報を変更した場合はETC車載器の再セットアップが必要です
https://www.w-nexco.co.jp/etc/etc_info/setup/sha …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

エッー!
そうなんですか

知りませんでした

車のナンバーは車検事務所に持込み
変えました。
元々田舎の車屋さんで
子供が買ってきて
使わなく成ったので
親の名義変更しました。
その際ETCなど
触ってません。

お礼日時:2025/07/14 18:57

ETC車載器本体のラベルを見れば記されてます。


ナビが純正でナビと接続して有ればナビで確認できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/07/14 12:58

車載器本体のラベルに書いてあるはずです。


https://www.etc-meisai.jp/shasaiki.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/07/14 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A