dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那がどのくらい吸っているか視覚で訴えようと考え、空き箱をためていたらまじでかなりたまってしまいました。ここまできたら何か使い道はないかと模索しはじめている今日この頃。よくそれで飾り物を作っている方がおられますよね。作り方を知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。また他によいアイディアがあったらアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

少し気になったのでまた貼りました。


千代紙、折り紙の立体折り紙を参考にしたらいかがですか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416300 …
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4529037 …
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409103389X.h …
立体折り紙で検索するといろいろありました。
他には「ユニット折り紙」でも立体折り紙がでてました。

参考までに
    • good
    • 0

日本ヴォーグ社


『(旬を楽しむ暮らしの)かんたん折り紙part3 12ヵ月』
という本に傘の作り方が載っているとの事です。
後の方法はタバコ屋に飾ってあれば作り方を直接聞くなりすればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!