
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前パサートに乗っていたのですが、この車がまったく同じ症状の出ている車で、
中古車屋が「多分ミッションが逝ってると思う」といっていた車を現状で屑値で購入したものです。
私自身エンジンマウントだなと確信を得て購入し、すぐにディーラー持ち込みエンジンマウントを交換しました。
結果、嘘のように振動が消えましたよ。
そのときはその他の電装関係の修理もしてもらったのですが、修理代はトータル7万弱でした。
かなりのお買い得車でしたね。
私の実例からすると十中八九エンジンマウントもしくはミッションマウントの破損だと思います。
この車はマウントなどのゴム関係の材質が余り良くなく、マウントの破損はよく有るそうです。
マウントの交換だけなら修理代もあまり高く有りませんのでディーラーで点検してもらい、
破損しているようなら早めに交換したほうが良いですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/29 23:09
ご回答ありがとうございます!
ひどい振動が出る前に、ちょっとディーラーに見てもらった時に、「エンジンマウントがかなり劣化している」と言われました。かなり修理代がかかる(部品代だけで20万円程)と言われビビッてしまったんですけどねー。一度ディーラーできっちり見てもらいます。
No.7
- 回答日時:
私の乗っていたパサートは91年式の2リッター直4のタイプでしたから、
エンジンマウントのパーツ自体が違うのかもしれませんね。
修理代の記憶もあいまいなのですが、ひょっとしたらパーツ代で7万位だったかもしれません。
ただ、パーツ代だけで20万なんて高額は払っていません。
(そんなに払ったら格安車を購入したメリットがなくなってしまいますから)
硬質ゴムの両端に、ボルトが付いている金属プレートが溶着されているだけのパーツがそんなに高価なのも信じられませんが。
ただ、そのときにディーラーの工場長が、エンジンを降ろして交換になると工賃だけでかなりいってしまうが、
エンジンを降ろさずに吊り上げて交換すると言ってました。
おなじワーゲンのディーラーでもサービスのメカニック(工場長?)の技量によっても
交換方法が違うと思いますので工賃にも差が出るかもしれませんが。
No.4
- 回答日時:
車種からするとATで過給器もありませんし、加速時のみに異音となると、自分もどこか一気筒に不具合が出ている可能性が一番高いと思います。
他の可能性としては、どこかセンサー系の不具合でEFIがうまく制御できていない、もしくはATの変速制御関係などが主なところだと思います。細かいところを拾えば、まだいくらでも出てくるでしょう。
いずれにしても、あくまで可能性です。できる範囲でどうにもならなければ、信頼できるお店で実車を見ていただくのが一番早いと思います。
No.3
- 回答日時:
#2です
補足内容を確認しました
もしかしたら、1気筒に不具合が生じているかも知れませんね
一度、点火系を点検・整備をしてみましょう
スパークプラグ交換・プラグキャップの点検・ハイテンションコードの点検など
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 国産車 フェアレディZ34についてです。 最近特に暑い日が続いています。 Z34始動時してしばらくは加速感も 6 2023/07/23 07:36
- 車検・修理・メンテナンス マツダのデミオ(ディーゼルエンジン)平成29年車に乗っているのですが、最近新東名高速道路を110キロ 2 2022/08/29 15:34
- 物理学 写真の図は単振動の動きを段階的に表したものです。 (加速度=a、力=F、ばね定数=k、物体の質量=m 11 2022/08/24 21:57
- その他(車) 最近のシステム仕掛けの車について 9 2022/11/22 20:42
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 物理学 写真の図は単振動の動きを段階的に表したものです。 (加速度=a、力=kx、ばね定数=k、物体の質量= 8 2022/08/24 23:39
- 物理学 力学的エネルギーの問題について 1 2023/05/27 16:58
- 物理学 なぜ、問題文からこの式が出てくるのでしょうか? 5 2023/08/15 15:07
- 物理学 この写真には、「加速度aの向きと違うFの向きは一致する」と書かれてますが、なぜばね振り子が単振動して 3 2022/08/24 16:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
MTからATに変更したほうがいい...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
煽り運転をしているつもりはな...
-
田舎の駅や港などの無料駐車場...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
駐車場、駐輪場についてですが...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報