
私は二重整形手術を埋没法で行いました。3箇所を溶ける糸を使用し手術を行ったのですが全く自分の要望していた形ではなかったし痛みが激しくて寝られない状態であったにも係わらず美容整形に連絡しましたが受け付けてもらえませんでした。
心配で他の整形外科診察してもらいましたが手術方法が古く糸が強く縛りすぎているし腫れは10日たっても消えない。溶ける糸であれば早く取らないと元に戻らないと言われました。
早速私は最初の美容外科で糸を切る決心をしましたが、麻酔をすると糸が切りにくくなるということで麻酔なしで処置しましたので痛みに耐えられず糸は全部とる事は出来ませんでした。
未だ糸が入った状態でまぶたが腫れておかしな二重の跡も消えません。
まぶたの糸は完全に溶けて元の状態にもどりますか?
手術してから目が疲れるのですが目の機能に影響しませんか?
糸を取る手術は無料にしてもらったのですが、カウンセリングと全く違い2日間寝られなかった事を考えると気持ちが収まりません。賠償請求できますか?
宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!その後状態は落ち着きましたか?
sky-rocketさんありがとうございます。
最初の質問の時は目の前が真っ暗で非常に落ち込んでいましたがお陰さまで気持ちは除除に回復しています。
医師は1ヶ月待てば完全に傷は消えると何度も言っていましたが3週間ほど経過して溶けた糸は皺になった瞼の形に影響していますし縫った跡の傷は残っています。(腫れは引いたのですが太い溶ける糸を使用したせいか皮膚が多少膨れているようです。)
手術の二重は取れましたが縫い目の傷の影響で右は変形した奥二重になり左は溶けた糸と傷で少し皺になっています。
二重手術の次の日にあまりの痛さに他の医者で診察してもらった時 「瞼の奥で縫いすぎている。」 「瞼の奥を3箇所きつく縛り過ぎて腫れ上がっているのが痛みの原因。」 「埋没方の方法が古い。」 と言われていましたのでそれらが原因なのか分かりませんが元の状態に戻るのは難しいみたいです。
手術した美容外科は患者から糸を取る手術を幾度と要求されていると言っていたので私と似たような境遇の人が居ると思うとなお医師への不信感を増しています。
瞼の傷は仕方ないと諦めましたが瞼の異物感や肉芽等の不安は残っていますしこのまま泣き寝入りはしたくないので頑張って交渉してみます。弁護士の予定は未だありませんが交渉(損害賠償等)の例をご存知でしたらまた宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
そこまでの専門知識がないので想像でしか答えられなくて申し訳ないんですが・・
溶ける糸を使っての手術方法がよくわからないので何とも言えませんが・・・
あくまでも予想ですが・・・
溶ける糸を使って二重を作っているんだから まだ糸が完全に取りきれてないという事なので 残っている部分の糸が何らかの形で見た目的に影響する可能性はないとは言えないと思うんです。
ただその医師が言う通り二重を作っている部分の糸をきちんと取っていれば残っている部分の糸はいずれ吸収されてしまうので腫れなど引いてくれば元通りになる可能性もあると思います。その場合であればもう少しすれば落ち着いてくると思うんですね。やっぱり手術なのですぐ治るってことはないので・・・
でも あくまでも想像なので専門家の人にきちんと見てもらうのが1番だとは思いますが・・・ただ今は腫れてたりする状態だともう少し様子を見てと言われることもあるかもしれません。なのでもう少し落ち着くのを待つ必要があるかもしれません。
美容外科によっては無料でカウンセリングしてるところもあります。(私のいた所もそうでした)なのでそういうところで診てもらうのもいいかもしれません。
ただ 処置に関しては最初に受けた美容外科でするのがいいと思います。
賠償問題とか絡んでくると ややっこしくてしまうので・・・
その賠償請求ですが、出来ないことは無いとは思います。
ただ大袈裟になれば弁護士も必要になるかもしれません。
でも信用がかかってくるので そこまで大事にはならないとは思うんですが・・・
あんまり お役に立てなくて・・・すいません。
私で答えられることがあれば 精一杯力になるので・・・
幾度も回答を頂き本当に嬉しく思っています。
溶ける糸がどれ位後の見た目と機能に影響するか不安はありますがsky-rocketさんの仰るような瞼の腫れが引いて元通りになる事を期待しながらもう少し様子を見てみます。もし戻らなければ最初に受けた美容外科は私の中では猜疑心が強くなってしまい再度の手術は怖くて出来ないと思うので、他の美容外科や皮膚科などで見てもらって考えようかと思っています。sky-rocketさんの回答で溶ける糸に関しての不安感がすこし軽減され今後の様子を見る事が出来そうです。
回答とても感謝しています。また何かありましたら宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
私がいた美容外科ではもし希望通りでなかった場合は無料で再手術を行ってました。
ただ完全に腫れが引いて落ち着くまでは1ヶ月かかると患者様には説明していたので その上で判断してもらうケースが多かったです。腫れてる内はどうしても希望よりも幅が広く感じたりしますので やっぱりその辺は待って頂く場合があります。再手術したら又腫れてしまうので・・・。術後2~3日は腫れや痛みがピークなのでそれにびっくりしてやっぱり取りたいという人もいない事はなかったのでそういう場合は糸を取る手術をすることもありました。でもそうなると せっかく高いお金を出して手術したのに もったいないですよね!なので事前のカウンセリングできちんと術後どうなるかとか保証などの説明をして納得して頂いた上で手術をしてました。
糸を取る手術は きちんと麻酔をかけて行ってました。術後そんなに日が経ってなければ元通りになるはずですが ただ二重の手術の時と同様多少の腫れは出ます。
糸を取る手術をした際 途中で止めちゃったんですよね。糸は完全に取った状態ですか?その辺の説明は受けましたか?
残っていなければ自然と腫れが引いてくれば落ち着くとは思いますが・・・
手術した病院では何て言われましたか?取り合ってもらえないというのはどういう意味でしょうか?
回答ありがとうございます。
sky-rocketさんの勤められていた外科は無料で元に戻してくれるとはとても良心的な所であると思います。私は痛みに耐えられない状態だと告げているにも係わらず無料で糸を取ってもらう交渉には相当苦労しました。
美容外科では糸除去の手術後に「糸は完全には取り去る事はできないが、3日経てば完全に傷は消えて残らないから大丈夫」と言われました。(麻酔なしで手術を行った事もあると思うのですが完全に糸を取るのは危険である。糸は時間が経てば消えると言われました。)しかし5日経っても殆ど傷は消えませんでした。
話が違うので電話で状況を伝えたところ今度は1ヶ月経たないと治らないと言われました。私は全く信用できなくなり外科まで行って説明を求めたら営業妨害で警察を呼ぶと言われました。本当にこんな美容外科を選んだ私がバカであったと思います。カウンセリングの時は印象が良かったのですが最初の手術の時からとても横柄であり術後の経緯も悪かったので糸を取る手術は同じ外科で行いたくなかったのですが仕方なく糸を取ってもいました。(責任の所在が不明になってしまう事を恐れました。)結果その除去も不完全であるので不信感はさらに増しています。手術方法は60歳後半ぐらいの先生であり古い方法であると思われるので現在はあまり使用されていない方法かも知れません。(他の外科では溶けない糸を使用する場合が多いようです。)
私の現在の悩みを解消したい優先順位として
1.元の瞼に戻すこと。
2.糸による肉芽等の後遺症による不安を無くすこと。
3.手術による損害賠償。(医者は手術代位を返しても良いと言っているが後遺症が心配です。)
手術をしてからここ数日気苦労で滅入っています。浅はかな私ですがまた宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
以前美容外科で働いていたことがあり、二重手術の経験者なのでお答えできるかと思います。
・・・で早速質問なのですが溶ける糸を使用したのでしょうか?私の知っている二重の手術は埋没法でそのまま身体に残るものです。溶ける糸を使用する二重手術はバーチャル手術で使用すると聞いたことがあります。その場合溶けてしまうので数週間で元通りになるらしいです。なので溶ける糸であれば大丈夫なんじゃないかなっと思いますが、おそらくryouwさんは前者だと思うんですが・・・
いつ頃手術したのでしょうか?今はどんな状態ですか?
教えてください!
それから 目が疲れやすいのは初めだけです。慣れるまではやっぱり疲れやすく目やにとかもよく出ると思います。でもそれは心配ないと思いますよ!
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私は9/18日に最初の手術を行い9/21日に糸を取る手術を行いました。
瞼にはまだ糸で縫った跡が残っていますし取れなかった糸の塊のような物が出でいる状態です。(糸の種類はPDS縫合糸 太さ(NO5)だと聞きました。)
同じような質問で恐縮ですが、とても不安なので溶ける糸についてはgooの医療でも質問をさせて頂きました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=142154
糸が解けるまでやはり数週間はかかるものですか?
私が手術した美容外科は全く取り合ってくれませんが、もしこのような患者の例があれば一般的に美容外科はどのような対応をされるのでしょうか?
医療でのご回答は慎重に受け止めていますが、sky-rocketさんの周りの経験談も教えて頂ければ嬉しいので宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 去年左側の肘部管症候群の整形外科手術しました。明日抜糸予定です。中の神経は溶ける糸で抜糸してるので抜 1 2023/01/05 15:02
- その他(病気・怪我・症状) 体内の縫合について 1 2023/07/10 16:31
- エステ・脱毛・美容整形 埋没二重の抜糸について 1 2022/03/24 04:47
- エステ・脱毛・美容整形 1ヶ月ほど前に埋没したのですが、糸玉が消えません。 施術直後はなかったのですが、時間が経ってから目立 1 2023/02/15 18:57
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- エステ・脱毛・美容整形 画像がのります!! 埋没した方に質問です。 10月の末に二重幅を広げたくて埋没をしました。 ダブル方 1 2023/04/13 21:22
- 神経の病気 外科手術後の痛みはいつまで続くのか? 2 2023/07/09 16:06
- がん・心臓病・脳卒中 腹腔鏡手術後 3 2023/05/22 06:01
- その他(病気・怪我・症状) 絹糸が体内にある方いますか? 手術から何年たっても大丈夫だった方いませんか? 絹糸使うとは知らずに手 3 2022/04/06 21:47
- 医学 帝王切開の絹糸【非吸収糸、溶けない糸】について 抜歯を希望したら お腹の深いところの出血したらまずい 1 2022/04/05 18:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手術後の連絡について
-
身内の手術の日は会社を休んで...
-
横向き親知らず抜歯が怖いです...
-
指にできたガングリ(イボ)治療
-
全身麻酔の手術について
-
脳腫瘍の手術をした人への心遣い
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
術後、何日くらい経過したらお...
-
娘の義父のお見舞金は?
-
開腹手術後2ヶ月、お腹ぽっこり
-
手術をしたことが会社にばれる...
-
前立腺がん
-
ちんこの皮について。 僕は普段...
-
解離性大動脈瘤の手術費用
-
「OBショック」の意味
-
腹腔鏡手術の生理
-
手術後にするドーム型に布団を...
-
処女膜強靭症について 22歳の女...
-
尺骨短縮術を受けるか悩んでます…
-
乳がん治療について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報