14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

私は23歳のフリーターです。
月20万程、稼いでいます。
彼女が妊娠して2ヶ月という事がわかりました。
結婚はもうすでに親から了解をとってあるのですが、出産・育児など費用はどのくらいかかりますか?
又具体的に何をすればいいのか、不安で仕方がありません。
アドバイス等ありましたら、教えてください

A 回答 (10件)

産婦人科からの母子手帳を交付してもらう書類を保健所に持って行ったら、


母子手帳は、事情を話したら無記名でもらえました。
母子手帳をもらうときに、検診を無料にしてくれる券ももらえるので、早く母子手帳を取るのをオススメします。
ウチの実家の方だと、前中後期各1回ずつ無料でしたが、
現在住んでいる市だと、27週までで1回、その後1回無料と、
検診無料は、条件・回数は自治体によって違うみたいです。
    • good
    • 0

おめでとうございます。


丁度一年前同じ経験をしました。同棲していましたが、彼も23歳大学卒業後正社員ではなくフリーターでした。
(1)まず最初に二人でよく話し合って本当に結婚したいのか確認します。(子供が出来たから結婚したというのでは将来後悔や離婚につながりやすいです。)
(2)入籍をして母子手帳をもらう。(ずっと残るものです、父母の苗字が違うと子供も悩みます。)
(3)結婚式をします。お祝いがたくさん集まります。
 ぴあなどで安く結婚式を挙げられるところを探しましょう。無駄な演出をはぶき、お色直しなどは少なめに、ただ料理はあんまり質素にしないで。
 私たちはお祝いで30万浮きました。若いのだからお金が無いのは当然です。許されます。
 妊娠中だからと結婚式をあきらめたら彼女がかわいそうです、つわりで苦しい中彼の気遣いがうれしいのと二人でいろいろな問題を解決していき、彼の優しさと本気がわかりました。
(4)正社員になれる仕事を探します。(派遣会社の紹介予定派遣などもいいですよ。派遣会社の人が営業してくれて、問題なければ大体3ヶ月位で正社員になります。)
(5)出産場所を選びます。(公立の病院の方が出産費用は安いですがやはり30万かかりました。出産時夜の11時に病院に駆け込むのと日が変わって駆け込むのでは入院費が一日分違います。)
(6)もらえる手当てなどを研究します。
 出産一時金は国民健康保険だと住所によって異なりますが30~35万円です。職場の健康保険だと30万で国保だと35万だったので出産まで保険を二重にかけて国保からもらいました。保険料二人で月3,600円だったので。

育児用品は生まれるまで気長にリサイクルショップかネットオークションを利用して安いものを見つけましょう。
出産までに最低30万はお金を貯めておきましょう。それぐらいはかかります。
一年後にはかわいいベビーが待っています、そのとき振り返ると大変だったけど二人で一緒にがんばったことがいい思い出になりますよ。

最後に彼女の方が不安です。出来るだけ彼女の話を聞いてあげましょう。話を聞いてもらえるだけでも満足するものです。
    • good
    • 1

出産・育児に関する情報サイトがあります。

色々な情報が掲載してあるので参考にしてみてはどうでしょうか?

参考URL:http://www.babycome.ne.jp/
    • good
    • 0

♂です。


妊娠後結婚という同じ境遇を過ごしたモノです。

マズはじめに、妊娠おめでとうございます。

本題に入りますと、出産費用が一番身近で多額のお金が必要になります。病院や出産方法にもよるので何とも言えませんが。
その辺りは#3の方が言われてる様な費用がかかると考えて間違いありません。

その後に気にしておきたいのは出産育児一時金と医療費控除です。どちらも可能ならお金が戻ってきます。
出産育児一時金はお子さんを生んだ時に貰えるお金。
医療費控除(税務署へ申告が必要)は当人がその年に医療に関わった額が10万を超える場合に控除されます。この控除は交通費も精算対象になるので、産婦人科だけでなく関わった病院も含めレシートは全て取っておいて整理してください。交通費はレシートがないのでExcel等で費用を整理しておいた方がよいです。病院(全てのが病院対象)にかかった費用(要レシート又は領収書)+薬代(要レシート又は領収書)+交通費を全て足して申請することになりますので必ず持っておきましょう。
うろ覚えなので気になる詳細は申し訳ありませんが税務署でご確認下さい。
また、出産費用の精算がカードで可能ならこちらをお薦めします。カードのサービスでポイントとか付くかと思いますので。。。

あと、費用とは関係ありませんが、出産前後や育児時は彼女は精神的に疲れ不安定になりやすいので、あなたはその辺りを汲んで接してあげてください。あなたの想像以上に彼女は育児に疲労しますので、いらついても1歩引いて我慢する必要もあるかと思います。なるべく手伝える時は手伝ってお子さんと彼女を大事にしてあげてくださいね。

彼女もきっと同じように不安がいっぱいかと思います。この場を借りて色々とあなたなりに行動されフォローしていけばよいかと思います。彼女には今のあなたの力が必要ですから支えてあげてください。
子供の育つ様は後に自分の活力にもなります、頑張ってください。
    • good
    • 0

一人ではでは手に入れることのできない二人のいや三人の幸福ですね。

本当におめでとうございます!

あなたか彼女は健康保険に加入していますか?加入していれば出産育児一時金を申請することができます。また、自治体によっては給付金等も別途支給されることもありますので、役所に問い合わせてみたり、お住まいの役所のHPを検索してみるといいでしょう。

また、乳幼児の医療費も助成金が出ると思います。その他、児童手当など少子化のためにいろんな補助がありますので、周りのお子さんをお持ちの方にも聞いてみるといいですよ。

もしあなたや彼女が社会保険や共済組合に入っていた場合には、別途出産手当てがでますよ。お店や会社ではなくて、社会保険事務所や共済組合に直接聞いてみた方がいいです。

息子を出産したとき、主人の給料はあなたと同じくらいでしたね。大丈夫。なんとかなります。でも独身の時とは違う環境になることは確かです。自分のやりたいことよりも、やらなければならないことが優先せざるを得なくなるでしょう。それよりももっともっとあなたにとってすばらしい宝物が手に入るのですよ。

不安だらけで、子育てなんてしたことないし。。。でも世の中の親はみんなそうだったのです。例外はありません。みんな手探りで、一日一日を精一杯過ごし、赤ちゃんを育てるうちに、赤ちゃんに親として反対に育ててもらうのです。私は街を歩いているおばちゃんたちがみんな偉く見えたものでしたねぇ。

また、妊娠時には精神的に不安定になりがちです。いわゆるマタニティーブルーです。イライラすることもあると思いますが、お母さんの身体が一番大切です。赤ちゃんのために、身体の中は内臓も神経も二倍以上働いているのです。病気じゃありませんので大事にしすぎてもいけませんが、どうかいたわってあげてくださいね。なによりも「愛」で包んで差し上げてください。言葉もちゃんとかけてあげてくださいね。男の方は「愛」を口にしない人が多いから、女は心配になるものです。

ちなみに参考になるかもしれませんので、URLを張っておきました。お幸せに。。。

参考URL:http://love1000.fc2web.com/syussan.htm
    • good
    • 0

はじめまして。

妊娠おめでとうございます!出産費用は個人病院か市や国の病院かによって雲泥の差がでます。また検診の回数も個人病院は初期は3週間に一回中期で二週間に一回後期は週一回とやや多い傾向にありますし検診代もやや高かったりします。あとフリーターとの事ですが保険は国民保険でしょうか?国民保険なら出生届けを午前中にだせばその日のうちに30万がもらえます。よって入院費は手付けを先に払い、残りは退院時という病院ならいくらかはその手当てから払えるので多少楽ではないでしょうか?ベビーベットなどはダスキンは一ヶ月ごとに1260円でレンタルできますし、ベビー服は通販(レモール)や西松屋が安いです。住んでいる地域によって違いますが私の住んでいる大阪市では新婚補助も2万ほどでます。だいたいの地域でベビーちゃんの医療費は月500円ほどで済むようになっているんじゃないかな?10歳までは月5000円の児童手当もでると思います。あれもこれも買いだすと本当に止まらなくなってしまうので気をつけて下さいね(^^)私は20万でも充分やっていけると思いますよ。彼女さんにとっては初めての妊娠・出産ですよね?彼女自身きっとすごく嬉しいし幸せを感じているとは思うのですが体調の変化や今までのように動けないことに戸惑いと苛立ちを感じることもあると思います。そんな時は(何かをしてげなくちゃ!)と意気込むよりただそばにいて一緒にお腹のべビーちゃんにはなしかけてあげるだけで3人が幸せになれると思います★でもお腹は出てなくても初期は無理をしない方がいいので一緒に住み出したら布団の上げ下げとお風呂掃除、買い物は散歩がてら二人で仲良くいくのがいいと思いますよ。二人で過ごすのはあと8ヶ月しかないのでいっぱいラブラブしとくべきです♪色々と不安でしょうが成せばなるです!がんばって下さいね。
    • good
    • 0

こんばんは



御懐妊おめでとうございます

さてまずは二人で生活するのにいくら掛かるかじゃないですか?
家賃、公共料金、保険、所得税、健康保険料、年金など
色々掛かりますよね?

取り敢えず出産までに掛かる費用です
概算ですので当然高くもなりますし抑える事も出来ます

出産まで・・・・・10~15万円(病院での検査費用など)

出産・・・・・・・30~?万円(病院によってさまざま)

出産後(半年) ・・・~10万円(奥さんに掛かる服や検診)
          ~10万円(子供の服や検診)

それぞれの生活レベルでかなりの差があります
これが標準とも基準とも言えませんが
取り敢えず目安にはなるでしょう

更に奥さんになる人の環境が判らないので
給付金等は省いています

hiro_skyingさんが健康保険に加入しているなら
出産育児一時給付金で30万円前後給付されますし
その後条件によっては”医療費援助”や”児童手当”を申請給付する事が出来ます

子供が大きくなればどんどんお金が出ていきます
今の環境ではそのうち追いつかなくなりますよ
お子様が産まれると知って
御自分の今の環境はどう思われますか?
    • good
    • 0

こんばんわ。


出産までにはまず病院で検診があります。
妊娠初期は月に1回、妊娠中期になると2週間に1回、臨月になると1週間に1回です。検診費用は私の通っていた病院は¥3500でした。そのほか血液検査などがあると検診費用+αです。
出産は私の場合は¥340000程でしたが中には結構かかった方もいます。(50万円とか!)

その他、ママにはマタニティー服や下着、赤ちゃんにはベビー布団やら洋服、オムツ色々とお金がかかります。
私も子供を生んでみて意外とお金がかかるのねー(><)とびっくりしました!
ベビー服も可愛いのが沢山合っていっつも沢山買いすぎて反省しています・・。

おなかの赤ちゃん大切にしてあげてくださいね^0^
    • good
    • 0

おおっ、おめでとうございます。


親の了解をとっているのなら安心ですね。

出産って国立病院ぐらいだと30万ぐらいだっけかな。
通常分娩では病気ではないんで保険が利きません。国の政策が悪いね。
帝王切開だと保険が利きます。うちの奥さんがそうでした。

育児費用はもうピンキリです。20万あればなんとかやっていけますよ。
それに親からの援助(服を買ってもらったり)がきっとありますので
なんとかなります。
早く籍を入れて彼女を安心させてくださいね。ではでは。
    • good
    • 0

おめでとうございます。


まず、話し合って籍を入れましょうね。
月20万円あればなんとでもなります。
お幸せに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報