先日、とても仲の良い友達が出産しました。
仲良しグループで集まって、お祝いをしました。
内容…ひとり1万円×5名=5万円。
親しい関係なので、「予算は5万円」と伝えて希望の品をたずねました。
結果、リクエストのあった品物2種(これで約2万5000円強)、現金で2万円、残った5000円弱は赤ちゃんを見におじゃましたときのタクシー代や手みやげにあてました。精算するとひとり9700円ぐらいになりました。
で、当人から内祝いが届いたのですが…
内容がグルメカタログギフトで、載っているお米やビールから推察すると1万円相当のものなんです。
普通、内祝いって半返しが一般的ですよね…?
ちょっといただきすぎではと、戸惑っております。
で、来年の夏、こんどは私が出産する予定なんです。
おそらく、似たようなかたちでお祝いをいただくことになるかと思います。。。わかりませんが。
はっきりいって5名全員に1万円のお返しなんて、うちはできそうにありません(^^ゞ
どのように対応するのがスマートでしょうか?
「なんだかもらいすぎだと思うんだけど~、気を遣ってもらっちゃってごめんね!」と言ってありがたくいただいて終わりにするか…
近々、私ひとりで遊びに行く予定なので、ベビー服でも持って行くのがよいか…
自分の内祝いのときに、彼女だけ1万円相当のものを贈るか…
アドバイスをお願いします!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足も読ませていただきました。
それを踏まえて・・・
私が推測するに、やはり質問者さんの手作りのプレゼントも考慮してのお返しだったのではないでしょうか?
もしも、わたしが同じ立場なら内祝いとプラス何かのお礼をすると思いますし、もしも気になるのならば、何気なくそのお友達に「内祝いとてもいいものをいただいてしまったけど、気を使わせてしまったのかな?」と聞いてみてはいかがでしょうか?
そして、質問者さんの内祝いは、相手にあわせなくても身の丈にあったやり方でいいと思いますし、ほかのかたと同じものにされた方がいいと思います。気になるのであればべつのかたちでまた手作りのプレゼントなどされてはいかがでしょうか?
そして、近々の訪問の際にランチを持っていかれるとのことですし、それで十分だとおもいますよ。
あくまでも内祝いはお祝いをいただいたことへの感謝と、おかげさまで無事にうまれてきましたよという報告ですしね。
No.4
- 回答日時:
抜け駆けするときは、他のあらゆる場合を想定した方がいいですよ。
他のお友達にわかってもイイくらいの範囲にしないと、後で思わぬトラブルになるかもしれません。
他のお友達もすぐおめでたになったり、やがて二人目、三人目も出来る可能性もあるんですから身の丈に合った付き合いをした方がいいのではないでしょうか。
蛇足ですが、私の場合、親しければ親しいほど、お互い金額の張ったお付き合いはしないようにしています。その方が長続きするのではないかと思っています。
ありがとうございます。
>抜け駆けするときは、他のあらゆる場合を想定した方が
確かにそうですね。こちらに質問を書きつつ私もそう思っていました。
全員同級生なのですが、結構な年齢ですので、この後おめでたが多く続くことはあまり考えられません。未婚もいるので、わかりませんけど…。
別の仲良しグループのメンバーの出産祝いをした時はもっと安い額でまとまって、内祝いもタオル程度のものだったと記憶しています。確かに、今回のグループはリッチな感覚のメンバーなのかもしれません。
それにしても、全返しというのがすごく気になって…。
NO.1の方のところに、書き忘れた情報を補足しておきました。もしよろしければそちらも見ていただけると嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
二人目妊娠中の者です。
おそらく本当に親しい間柄なのだとお察し致します。
近々訪問予定とのこと、内祝いの件は「かえって気を使ってもらって悪かったわ・・」等さらりと伝え、
手土産等で普段より奮発されてはいかがでしょうか?
(例えば、紅茶の茶葉と少し高価なお菓子など)
お祝い・内祝いの話を聞く限り、ベビー服等を持って行かれたら
また友人さんが気を使われるだけになると思います。
産後だし、迎える側も大変でしょうから、
「おいしい紅茶とお菓子を持っていくから何も用意しないでね」等
言ってもらえると気が楽だと思います。
質問者様の出産の際の内祝いは、各家庭の事情もあるのですから半返しか、
気持ちがおさまらなければその友人さんにだけ6,7割返しというのも
アリかもしれませんね。
でも連名でもらったお祝いは内祝いも揃えた方がいいですよね・・・。
余談ですが、私は一人目を産んだ際、来訪者の方に「お菓子は持っていくから準備しないでいいよ」と言っていただけると本当に助かりました。
ありがとうございます。
今度遊びに行く時は、私がデパ地下でお昼ご飯を調達する約束になっています。それを奮発して、私が全額出すようにしようかな…。他の友達の「抜け駆け」のようになるのが気になりますが。
NO.1の方のところに、書き忘れた情報を補足しておきました。もしよろしければそちらも見ていただけると嬉しいです。
No.2
- 回答日時:
私は、ギフトコーナーに勤めているものです。
通常だと、三分の一から半返しというのが一番多いです。ただ、地方の風習や
そのご家庭の慣わしとかもあるので、ご家族と相談してみてください。それと、そのお友達のお宅に伺われるとのことですが「なんだかもらいすぎだと思うんだけど~、と言う事を、おっしゃらないほうが良いのではと思います。さり気なく、赤ちゃんにおみやげだよ~とかの方が堅苦しくなくて良いと思います。
ありがとうございます。
お詳しい方のアドバイスは大変参考になります。
NO.1の方のところに、書き忘れた情報を補足しておきました。もしよろしければそちらも見ていただけると嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
なんだかスゴイお話ですねー。
出産されたお友達(あなたさまも?)は、結構セレブな方なんでしょうね。
そうでなければ、お友達から予算5万円で希望の品なんて問われたら、ビックリ仰天しちゃいますもんね。私だったら、「頭おかしいんちゃうん?なんであんたたちから5万ももらわなならんねんー?」て。
5人集まるのなら、一人二千円で1万の品、とかいうのでもイマドキの庶民感覚だと思うのですけど。
まずは、外の4人のお友達とご相談されることしか思いつきませんが・・・。
この回答への補足
ありがとうございます。
セ、セレブでしょうか…。私は全然そうではないのですが(実家も嫁ぎ先も)、確かに彼女はお金持ちのお嬢さんです。
1万円というのは、友達の中で一番多く出産祝いを贈る経験をしている子が「それくらいしている」というので決めたのです。異論もなかったし、大人数だからすごい金額になるね、とは言っていたんですけど。
それから、私たちは結構いい年齢です(30代後半)。でも仲良しグループの中で出産は少なく、彼女が久しぶりでした。
書き忘れたのですが、私はそのお祝いとは別に、彼女と赤ちゃんに手作り帽子をプレゼントしています。妊娠中に一緒に遊んだときに「私にも作ってよー」「いいよー作ってあげるよー」というか~るいやりとりがあって、私も作るのが好きだし、材料費も大した額ではないので気軽に作ってあげました。その他、訪問日の調整等いろいろまとめ役をしていたので「…もしかして、私だけそれらを上乗せしている!?」と思ってみたりもしています。そんなわけで、一緒に贈った友達には相談できずにいるのです。友達からの連絡を待った方がいいでしょうか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
お祝いのお返しが全額って・・!
マナー・文例
-
お祝いの半返しに怒りが沸く
その他(暮らし・生活・行事)
-
結婚祝いを全額返されてしまいました。。。
失恋・別れ
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内祝い渡しそびれました;;
-
結婚の内祝いと出産祝いを一緒...
-
内祝いがない場合の今後について
-
友人の出産祝いを3000円でして...
-
夫側の方から出産祝いをもらっ...
-
内祝いの受取拒否(愚痴も含み...
-
出産1年後にもらったお祝いの...
-
内祝いが「全返し」!?
-
出産祝いがセール品だった場合...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
朗報と吉報の使い分け
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
障害を持って生まれた赤ちゃん...
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
お隣さんから赤ちゃんが生まれ...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
産後の膣のゆるみが酷いです。...
-
2日前にママ友さんにLINEしまし...
-
40歳で出産って、社会的に周...
-
蛋白尿が+2で足にむくみがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫側の方から出産祝いをもらっ...
-
内祝い渡しそびれました;;
-
出産祝いを渡したけど内祝いが...
-
内祝いの受取拒否(愚痴も含み...
-
出産祝いがセール品だった場合...
-
友人の出産祝いを3000円でして...
-
内祝いがない場合の今後について
-
大丸百貨店の苦情係の電話番号...
-
はじめまして。 先日、出産しま...
-
海外在住の友人への内祝い
-
内祝いのお返しに・・・
-
出産1年後にもらったお祝いの...
-
デパートで「のし」はつけても...
-
内祝いが「全返し」!?
-
お返し
-
貴名紙?教えて下さい。
-
結婚の内祝いと出産祝いを一緒...
-
40代中~後半女性への贈り物
-
単身赴任者・独身者(男性)へ...
-
内祝いについて
おすすめ情報