アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、夫婦共々お付き合いがあるカップルと会ったときに、入籍した(披露宴などの予定はなし)との報告がありました。

その場は「結婚おめでとう!お幸せに!」と伝え、1週間後にお祝いとして商品券を送りました。

そのカップルとはここ2年くらいの付き合いで、最近ではちょっと距離をおいた付き合いだったのですが、一昨年、出産祝いでお洋服をいただいていたこともあったので、お祝いをさせていただきました。

金券なので、ちゃんと届いたか気にしていたのですが、連絡が無いので、2日後にこちらからメールで確認したところ、お礼がメールで来ました。

メールではなく、お礼の電話くらいしても良いのでは?とちょっと不快に思っていたのですが、、、。

その次の日に内祝が宅配で届きました。
中身を開けて唖然としました。
贈った額と同額の商品券が入っていました。
一応、お礼状も入っていましたが、全額返された側としては、お祝いしたい気持ちを踏みにじられた思いです。

とりあえず、相手に内祝いが届いたことを電話で連絡したほうが良いでしょうか?
夫は、メールで届いた旨連絡して、今後もう付き合いたくない!と言っています。

第三者からみて、どのように思いますか?
アドバイス・ご意見よろしくお願い致します。

A 回答 (22件中1~10件)

No.12 です。



質問者さんのご回答から推して、
このカップルは祝いを受け取らないポリシーなのだと思います。

また、「慶事は全返し」の習慣を踏襲しているとしても、同種の品物というのは不自然です。
やはり、祝いを受け取らないという意思を、同種同額の商品券の送付という形で表そうとしたのだと思います。

しかし、そうならそうで、何らかの形で受け取らない旨の意思表示をするべきです。
そう考えると、このカップルの行為は非常に失礼であり、質問者さんが憤慨されるのも、ごもっともです。

今後の対応ですが、
質問者さんからは、商品券についてこれ以上の行動を起こさない形でどうでしょうか。
さらに追及しても、紛糾して、一段と気分を害されるだけだと思います。

この件はここで終わりとし、
このカップルとは距離を置かれてはどうでしょうか。

この回答への補足

そうなんですよ~!普通はお祝いを受け取ったら自分から連絡しませんか?
とても嬉しいんだけど、皆から受け取ってないからごめんなさいね!とかなら話はわかります。
もしくは、受け取って事を連絡後、礼状にてその旨を伝えるとか。
こちらから届いたのかメールで確認して、初めてそこでありがとうですからね~!
それってどうかと思いました。しかもそれだけです。お祝いが要らないならそこで言えばいいのでは?
しかもその時点で内祝いはもう発送してるんですよ!次の日に届きましたから。
全額返ってきた事もこちらから問い質して、答えるという始末。それを信用しろって無理な話ですよね~!

更に言うなら、他の方からは、お花や、人形、絵などを受け取っています。それも気持ちなら、金券だって形は違うけど気持ちではないのでしょうか?私は安易に金券にしたわけではなく、新生活で必要な物をと思いからそうした訳です。
金券だから受け取らないと言う人もいるでしょうが。

living-simplyさんのおっしゃる通り、考えているだけで疲れそうなので距離をおく事にします。

補足日時:2006/08/29 19:08
    • good
    • 4
この回答へのお礼

書き忘れましたが、こちらからお祝いが届いたか、のどうか確認メールしなければ、相手はそのまま返してきた事になります。いちお礼状は入っていましたが。

ここでの皆様の回答やアドバイスがとても温かく感じます。色々とありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 19:18

それこそ・・・・ここで聞くよりも、「電話して」相手に


直接真意を聞いてしまえばよいのではないでしょうか?

あれこれ想像して腹を立てるよりも早いし、健康的では・・・?
相手は全然他意がなく、「なーんだ」って片付く話かもしれません。(^^;;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本心を言わない人なので、聞いてもムダです。
メールで聞いてみましたが、こちらが気分を害している事が伝わったのか、みんなから貰わないからという回答でした。
だとしたら、こちらからお祝いが届いたかメールする前に、先にからお祝いが届いたことを連絡してきて、受け取れない旨を伝えるか、
内祝い礼状に書くべきではないでしょうか?!
それなら信用できますが、あとからでは何とでもごまかせますよね!
今回の事で色々と勉強になりましたし、精神的に疲れました。
ただ私はお祝いしたかっただけなのに・・・
相手に伝わらないって哀しいですね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 01:25

う~ん、なかなか面白いお返しだなと感心したのですが、


回答を見ていると憤慨している人が多いですね。

同じものが突き返されたんならともかく、礼状付きで別途買った商品券が来たんなら、とんちの効いた奴だなくらいに思っておけばどうでしょうか?

私はこういう事する人好きですけど。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そういうふうに考えられたら気が楽なんですけどね~!アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 01:02

#17です。

私は北海道です。他の家は判らないのですが、うちは母から「慶事は全返し、弔事は半返し」(他の方も回答されていますが。)と言うことを聞いており、そうしておりました。会社の同僚たちのお返しも似たような金額の物(いや、こう書くと失礼になっちゃうかな?)だったので、そういう物だと今まで思っていました。大変失礼かと思いますが、今回の質問者さんのご質問で「こういう事もあるんだ」と言うことが判りました。私ももっとマナーを勉強します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

北海道では慶事は全返しなんですね!知りませんでした。地域によってだいぶ違いますね!
私は東京ですが、慶事・弔事ともに4割からは半返しと両親から教えられましたし、
周りの人間や会社関係でも大体が同じです。
とても勉強になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 00:59

私の考えですが 新居にいらないものを送っても邪魔になるだろうし


かといって 「何がいいかしら?」と聞いて予算以上のものを
言われても送る側も 正直な話 
予算の関係もありますし困りますよね。
ましてや披露宴を省略されて招待されたのでもないのですから
充分なお祝いだと思います。
金権の種類を相手方が
どう思ったかは別にして 同額、又はそれに近い金額で
送ってくるのは 祝ったほうが逆に余計な神経を使う事にもなり
不快な気持ちになってしまうことになりますよね。
そう言う意味で昔からのマナーがあるのもうなずける気がします。
相手の心の器の小ささは 
学歴や経歴には関係ないようですね。
貴方が心を痛めることは何もないと思います。

いろいろな取り方をする人がいると言う勉強をしたのですから
今後 また お祝いを贈る友人がいらしたときは、
目上の方で無い限りは いくつかのリストを出して伺ってみるのも
一案かもしれませんね。

「何にして良いか解からず お祝いさせて頂きましたが
失礼が会ったらお許しくださいね。」と 
あくまでもこちらの感情は抑えて 社交辞令で
 葉書きに内祝いの品受け取りましたと
出してみるのが良いのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!ここでいろんな事がわかり、勉強になりました。
先程メールで質問しましたが、どうやら私達からのお祝いは要らないみたいでした。
表向きではみんなから貰っていないと言う回答でしたが・・・
それなら最初にメールした時の返信か、または礼状に受け取れない旨を書いてくるだろうし、
こちらが気分を害してるのを察知して、とっさの回答かと思います。どちらにせよ本心を言わない人なので、わかりませんが。
もう疲れました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 00:48

同じクレジット会社の商品券を送り返されてきたのであれば悪意有ると思いますが、額が同じなだけの別の商品券であれば、#16さんも言われているように、たまたま同額商品券になったんだと思いますけど。


私の所はいただいたお祝い金と同額程度の物、お返ししていますけど逆に失礼だったのかな?そうであれば私も反省ですね。

この回答への補足

そうなんですか!地域によっては全額返しもありなんですね!
旦那さんは鹿児島出身ですが、それも関係ありですか?

補足日時:2006/08/28 22:57
    • good
    • 1

No14です。



それではあなたの友人と言うのでは無くお父様の関係の知り合いと
言う括りですね。

ちゃんと子供さんのお返しもしているわけだし~

日本は島国で色々な風習や慣習があり一概に常識・非常識とは言えない
のでしょうが・・
商品券を結婚祝いに贈るのは今風でおかしくは無いと思います。
カード会社の商品券・百貨店の商品券の区別もあまり重点は置かないと思いますよ。

恐らくタイミングだと思います。
相手がお礼状を送ろうと思っていた所にメールが来たから
メールで返信してしまった。

お祝いを頂いた方に全てに商品券を贈るつもりだった・・・
たまたま、行った来たの同額商品券になってしまった。

そうとでも考えないとブチキレますよ~!

私が同じ事をされたら数通りの解釈をして飲み込みます。
大切な時間をそんな計り知れない事で無駄にイライラしたく
ないからです。

お父様に対する報告は装飾は付けずありのままを話せばいいし~
ご主人が今後、つき合わないと言うならそれもOKでしょう。

一つだけアドバスですがお祝いを返されたのでは無く
同額のお返しが来た。と思って下さい。

今日の所は心を静めてゆっくり休んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。正確には二人とも妻の知り合いで、私に紹介されて、父のお店で彼女がアルバイトしてくれた訳です。
父にはもう少し待ってから説明するつもりですが、贈った金額そのまま帰ってくるわけですから、
父もがっかりするんじゃないかと心配です。

お礼日時:2006/08/28 22:31

多分ですが、現金にせよ商品券にせよ、金額があからさまにわかってしまうものというのは、受け取る側にも、賛否両論あるのではないでしょうか。



私の地元の方ですと、お祝いにしろお返しにしろ、現金のようなものは、あまりよろしく思われないので、タオルや毛布などを送るのが一般的です。

もしかしたら、お相手の方も、上流階級とかに関係なく、「どうして商品券なの?」と疑問に思い、そのまま返してきたということはないでしょうか。


10番の方がおっしゃっている「慶事は全返し・・・」というのも、私も聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!いろいろな意見がありますね!
私としては便利な物をと思ったのですが・・・。
相手を思ってお祝いしたかったのですが、かえって迷惑だったのかもしれませんね!アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/28 23:33

相当、御気分を害されているようですね?



お聞きしたいのですが・・・
一昨年、子供さんの出産祝いを頂いたお返しは何を贈られましたか?

この回答への補足

出産祝いは2人で1個 4000円位のベビー服を頂いて、1人づつに1000円位のタオルセットをお返ししました。
今回は結婚お祝いとして私達から1万円と私の父親から(彼女の方が、以前、父親が経営する飲食店でアルバイトをして頂いた関係です)1万円を連名で贈りました。

補足日時:2006/08/28 21:42
    • good
    • 1

向こうから返ってきたのが全国共通百貨店の商品券であれば、私が申し上げたことはほぼ正しいと思います。


東大卒の方が旦那様だそうで、
「ウチのような上流階級に、クレジット会社の商品券?」って状態なんじゃないでしょうか?
正直、いろんなところでプレゼント賞品になってたり、お祝いには不向きですからね。
それで気分を害されたのだと私は推測します。
相手の使い勝手を考えるよりも、やはり「百貨店の商品券」以外はお祝いには向かない、と私は思っています。
多分・・・間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかぁ!勉強になりました。上流階級の方ではクレジット会社の商品券は失礼にあたるんですね!
それで気分を害されて、何も言わずに送り返してきたわけですね!
それは申し訳ないことをしました。貴重な回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/28 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A