
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
教えてもらったのですが、LBやSOBなどで大腸菌が育たない場合にLBやSOBの代わりに、SOCで培養するとよいみたいです。
他の培地に比べて栄養素が多いので、単純に大腸菌が育ちやすいみたいです。
No.1
- 回答日時:
回答がないようなのでわかる範囲で。
大腸菌の培地の使い分けは微妙で、必ずしもその培地でなければならないというわけではないことが多いです。
ただ、これが良いであろうと考えられるものを使用します。
SOCはご存知の通りSOBにグリセロールを添加したものです。コンピテントセルというのは、細胞膜が不自然な状態であり、細胞としては弱っている状態です。形質転換後のpreincubationは弱っている状態の細胞を回復させるため(&抗生物質含有培地に植菌する前に抗生物質に対するタンパク合成を開始させるためでもありますが)です。SOBの変わりにSOCを使ったからと言って即時に問題がでるとは考えられませんが、プラスミドを持った細胞は増殖速度が重要な要素になることもあり、グリセロール添加によって何らかの弊害が出ないとは言い切れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報