
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BIOSパスワードを忘れてしまった場合、CMOSクリア
(マザボについているCMOS保持用のボタン電池を外して15分程度放置)
でクリアできますよ。
ただし、BIOSパスワードをEEPROMに保存してるマザボなど、
一部ノートPCなどの場合、クリアできないことがあります。
この場合は、メーカ修理以外は直せませんが、MB交換の必要はありませんよ。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
早速試してみます。
それでもだめなときは、Fruit puncさんのいうCMOSのボタン電池をはずしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) 以前のWindowsを開こうとしましたがBIOSパスワードを忘れてしまい開けません。 どなたかBIO 3 2022/10/23 21:50
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- Android(アンドロイド) OPPO のRENO 3を使ってます。 今朝起動したら勝手にパスワード設定になっており、幸いパスワー 1 2022/11/05 08:47
- docomo(ドコモ) ドコモメールアプリを起動時または受信BOXにパスワード設定したい 2 2022/11/12 13:15
- 囲碁・将棋 囲碁 KGS の cgoban ログインパスワードを忘れた対策 1 2023/04/10 08:20
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しなくなりました。 BIOS画面もでません。 ファンが回りません。 メモリの抜き差しと 15 2023/02/04 16:21
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- その他(セキュリティ) インスタのパスワード変更を求められてますが現在のパスワードがわかりません 3 2023/01/15 01:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC起動時にパスワードの入力を...
-
回復コンソール実行時のadminis...
-
パソコン画面をロックなしにす...
-
OUTLOOKが使用できない
-
ノーツの初期画面
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
EPSONのプリンタドライバアップ...
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
pci expressからの起動
-
AMD softwareを削除してしまい...
-
iBook,G3 起動しません
-
rptureという画像キャプチャソ...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
起動時にF1を押さないとスター...
-
メモリーが"read"になる事が出...
-
VersaPro J VJ24LF-Hのセーフモ...
-
iPhone XRの写真をパソコンHDD...
-
LANケーブルを差し込むとPCが起...
-
停電後にパソコンの起動が遅く...
-
リブレット50の再インストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン起動時のパスワードは ...
-
回復コンソール実行時のadminis...
-
パスワードが変更され、入れな...
-
Enter CURRENT Passwordの解除方法
-
マイクロソフトアカウントの設定
-
PCのパスワードがばれないように
-
パスワード忘れた 解除方法?W...
-
Windowsのログインのパスワード...
-
パスワード解析ソフトOphcrack...
-
どうしようWinXPにログオンでき...
-
Windows98が起動せず黒い画面で...
-
OUTLOOKが使用できない
-
Windows Me のログイン画面の...
-
windows7の管理者パスワードを...
-
起動時のパスワード入力をやめ...
-
パソコンのアカウントの設定を...
-
PC起動時のパスワード入力
-
スリープモードからの復帰でパ...
-
スクリーンセーバーパスワード
-
ログオン不能になりました。
おすすめ情報