No.6ベストアンサー
- 回答日時:
確かに夕陽というのは心に訴えかける何かを持っていますね。
と言うわけで自分なりに分析してみました。一つ目は「過去の記憶、思い出」です。
例えば、学校から帰る時間だったり、遊んでいた友達と別れる時間だったり……。小さいころ、夕焼けと言えば楽しかった一日の終わりの象徴ではありませんでしたか?それが今でも感覚として残っているのかもしれません。
二つ目は「イメージ化」です。
TVドラマや映画、漫画などで、夕日や夕焼けは感動的なシーンに良く用いられます。別れのシーンだったり再会のシーンだったり。一つ目と同じように、これらが感覚として刷り込まれている可能性もあります。
三つ目は「概念としての夕陽」です。
何を思い起こさせるかはともかく、夕陽は美しいものです。それが、空全体を覆ったかと思えばすぐに消えてしまう。その夢の如き儚さが、悲しさを感じさせるのかもしれません。
最後に四つ目として「夕陽の色」。
赤系統の色が興奮を、黄系統の色が優しさや暖かさを感じさせます。故に、夕陽を見ると平静ではいられないのと同時に、穏やかな感覚も呼び起こされ、それが人によって悲しさだったり幸せだったりを思い起こさせるのでしょう。
と、こんな感じですがどうでしょうか。
でも、あまり深く考え込まずに、夕陽の美しさに囚われている方がいいかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
僕は、少年の頃、夕陽を見ると焦りを感じました。
なぜなら、日が暮れる前に家に帰らないと親に怒られたからです。思春期の頃は友人と夕陽をボンヤリたそがれて見ていました。帰って受験勉強するのがイヤだったから。
青年の頃は付き合っていた方と、夕陽を見たのを思い出します。夕陽は少女を美しく魅せます。
そして、最近、下ばっかり見て、夕陽を見ていない自分に気づきました。明日にでも出来れば夕陽を眺めてみようと思います。
Kyonsamaの質問でハッピーになってきました。ありがとう。
回答でなくて、ほんとにごめんね。
いえいえ。ぜんぜんOK Webです(笑)
忙しいと夕陽を見る時間もないので時間ができたときに自分の周りのすべてが心に集まるのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
タイトルを見てびっくりしてしました。
私は逆で、夕陽を見ると幸せになるんです。
朝陽などよりもあったかくて強い感じがするので
夕陽に照らされると気持ちよくて幸せです。
それに夕陽が照る頃には家族が家で待っててくれる感じがするし…
でも普通は結構悲しく感じるものなんでしょうか。。
私には分からないですが、そういう人ばかりでもない
ということを考えるとまた面白いですね。
No.3
- 回答日時:
本当に何故なんでしょうね?
むかし「夕やけ番長」という漫画がありました。
男気のある強くやさしい番長(中学)が主人公でした。
彼が夕日をみると泣くんですね。
もちろん号泣とかではなく つい涙ぐんでしまう。
理由を聞かれても本人もわからないんです。
子供の時には何気なく読んだ漫画ですが今は彼が涙ぐんだわけがなんとなくわかります。
昼間は気にもしていなかった太陽が沈みかけたとき
雲や建物、あらゆる風景を赤く染め その事にきずいて
ふと夕日を見たとき なんだか時が止まってるというか
すごくゆっくり動いてるというか 一種の感動のようなものを覚えます。
この感動のようなもの これが彼を涙ぐませたのではないだろうか?と
感動してそれが山にかくれそうなとき その存在が消えるように感じて 感動を悲しみと勘違いするのではないのでしょうか?
それとNO1さんと似てますがわたし的には そのときにプラス別れに 似た感情もかんじます。
うまく言い表せないけどわたしの意見?でした。
No.1
- 回答日時:
昼間に生活するのが普通であった人間にとって、夕陽というのは、一日のそして、ものごとの終わりを意味するものだからでしょうね。
やはり終わりというのは悲しいものですから、それを意識させるものは悲しく感じられるんじゃないでしょうか?
でもきっと人工照明にならされた人たちの多くは、夕陽なんかみても全然悲しくならないよと言うんでしょうね。
答えになってなくて申し訳ありません。
あなたの健全な疑問に敬意を表します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
夕焼けの人に与える影響。
心理学
-
夕日の写真を見ると涙がにじみます。
統合失調症
-
夕陽 悲しい
失恋・別れ
-
4
夕暮れ時はもの悲しい
心理学
-
5
夕焼けはなぜ寂しいの
恋愛占い・恋愛運
-
6
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
7
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
8
【夕日とその海】が見たいときの心境は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
10
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
11
皆さんは、“朝焼け”、“夕焼け” どちらが好きですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
12
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
関連するQ&A
- 1 うつ病かどうか。病院に行く前に客観的に見てほしいです。
- 2 入社して一年たちますが、仕事が精神的に辛く、どんどん暗くなります。入社したては明るくよくしゃべったん
- 3 精神薬って飲めば飲むほど頭がおかしくなっていくのになぜおかしいと市民が声をあげないんでしょうか??
- 4 他人の気分が悪くなっているのを見て自分も気分が悪くなる病気の名前?
- 5 うつ病になってから 友達減ったような気がします なんとなく、距離を置かれているというか… うつ病にな
- 6 自分を客観的に見ることができない
- 7 笑顔が辛いです。 真顔でいると落ち着く。 なぜ?
- 8 なぜ現代、うつ気味またはうつ病になる人が多くなっていったのでしょうか?
- 9 彼氏がうつ病を抱えてます。長くなります。 軽症うつといい、見た目はほぼ変わらないが、精神的にしんどく
- 10 宗教的視点と哲学的思考
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中学、高校生を視覚と聴覚に入...
-
5
1ミクロンの感覚的な厚さは?
-
6
電マって使って、周りに音が聞...
-
7
初頭っていつぐらいまでなんで...
-
8
思考が早送りになる感覚があり...
-
9
女性の振袖姿や袴姿を見て、 「...
-
10
自分が小さくなる錯覚?が起きます
-
11
ぶらぶらと揺れるものが苦手です
-
12
中学の体操着は何歳までなら部...
-
13
友達のくすぐりについて
-
14
皮膚の上を虫が歩いているよう...
-
15
プルーンエキスのおいしい食べ...
-
16
昨日の17時位から、スーパーで...
-
17
文字や文章に温度や味等を感じ...
-
18
目を閉じると回っているよいう...
-
19
急に理由もない不快感が・・・
-
20
ジェットコースターが怖くなく...
おすすめ情報