dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前から疑問に思っていることなのですが、教えて下さい。
私は排卵痛があるのですが、体温は排卵痛があってから三日後に上がります(36.40くらいから36.75くらいに)
排卵検査薬は、排卵痛の時に陽性になっていますが、三日後の高温の時には陰性です。
色々、質問やグラフなどをみていると、排卵は高温に入る時と言いますが、私の場合どこで排卵しているのでしょうか?おりものも恥ずかしながら違いが分からず、出っ放しといったところです。
子供がほしいのですが、どっちに合わせるのが確立が高くなりますか?

A 回答 (3件)

こんにちは!


排卵痛・検査薬・基礎体温、気になりますよねぇ。
私の個人的意見なんですが、

排卵痛・・・もうすぐ排卵・排卵真っ最中・排卵後の三つにわけられるそうです。
       私は病院で調べたので、排卵の始まりだそうです。
検査薬・・・36時間以内の排卵、じゃなかったでしょうか?
基礎体温・・基礎体温も、よくグッと下がった時に排卵とよく言われてますが、これも人それぞれだそうで       す。私はグッと下がった日が排卵だそうです。

やはり、はっきりと「こうだよ」って答えは出ないと思いますよ。
個人差・人それぞれあると思いますから。
でも、病院で調べてもらうと、より近いものが分かると思います。
#1の方も書かれてましたが、1日に絞るんじゃなくて、
排卵前後の3日間、計1週間を仲良くしてくださいって、
私の担当の先生が言ってましたよ。
私はおりものが出た日から1週間が勝負!って頑張ってました。^_^;
質問者さまが病院に行くの、「もうちょっと頑張ってから」って気持ち分かります。
でも、1度行っちゃうと自分の体のサイクルが分かって、
「よぉーし、次は・・・」とか、ちょっとした安心感は持てますよ。
すみません、長々と書いてしまいましたが、少しは参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かり安いご回答ありがとうございます。
やっぱり個人差があるんですよね。主人が仕事が遅いので、「この日はお願い」は言えるのですが、「この一週間お願い」はなかなか言い辛くて、ここぞと言う日を絞りたくて・・・。でも近道はやっぱり受診ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/02 19:38

不妊治療の経験があり、AIHで妊娠・出産しました。



私の場合は基礎体温表におりものの色と状態、排卵痛の有無を記録しながら毎回タイミング指導をうけていました。毎回の卵ぽうチェックの結果わかる卵ぽうの大きさも記録していました。

通院できる状況かどうかわかりませんが参考の為に1周期だけでも卵ぽうチェックをすることをお勧めします。排卵前に1~3回、そして排卵後に排卵したことを確認する為に1回です。1回でも排卵日ドンピシャを確認できると自分の排卵特有の症状とその前後の体調などなど色々と見えてくるものがあります。

私の場合は排卵日よりかなり前からおりものの量が増え、排卵痛は「今まさに排卵してる!」という時に感じたのでとてもわかりやすかったです。(左右どちらの排卵かもわかりました。)基礎体温の微妙な変化は私には解り辛く排卵したことを確認する程度でした。

それから排卵検査薬は何をお使いですか?「ド○ーテスト」はいつでも陽性反応とか言われるくらい評判が悪いです。婦人科で処方される「ゴールドサイン」は医師も補助的に使っているもので信頼性が高い上に保険が効くので1週間分もらっても割安ですよ。ご参考下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。不妊治療は面倒な気がして今のとこ考えてないのですが、卵ほうチェックなどは、すぐ見てもらえるのですか?もう少し頑張ってみてできなかったら一度受診してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/02 13:54

こんにちは。



まず、排卵検査薬の説明書をよっく読んでくださいね。
「陽性から約36時間後に排卵」というようなことが書いてありませんか?36時間後ってことは翌々日ですよ。
体温に反映されるのもやはりタイムラグがあるでしょうし。
「どっちに合わせる」というのではなくて、その全部を参考にしてください。

排卵痛...そろそろ排卵かな
検査薬陽性...36時間後あたりだな
基礎体温...高温になりきるまでチャンスだな

という具合ですよ。
たった1日だけに的を絞るよりも、上記のように考えてその付近で2、3回しておくのが、もっとも確率が高くなる方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。排卵痛は卵が出る時の痛みと思ってましたが、そうゆう訳ではないのですね。排卵痛以後はしてなかったので、これからがんばります。

お礼日時:2005/06/02 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!