dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作でソフトを作成したいと思います。
やりたいのは次のようなことです。
ソフトを起動させURLを入力するとそのページからリンクしている外部サイトのURLを全て抜き出し、
それをリストにします。そしてそのURLの隣にそのサイト名を自動表示させます。
例えばソフトに http://aaa.aaa.aaa/ と入力すると
そのページから外部にリンクしているhttp://bbb.bbb.bbb/ と http:/ccc.ccc.ccc/を見つけ、
テキストファイルへ出力として
bbbのサイト名 http://bbb.bbb.bbb/
cccのサイト名 http:/ccc.ccc.ccc/
を出力します。
やりたいのはもう少し高度なことですが、このようなことです。

この場合プログラミング言語は何を使用すれば簡単にできるでしょうか?
すでにこのようなソフトは存在しますが、自分で作れるようになりたいので教えてください。

A 回答 (2件)

>この場合プログラミング言語は何を使用すれば簡単にできるでしょうか?



まあ、通信でhtml読んで、grep掛ける様なものだから、javaでもperlでも、windowsならVBでもVCでも、デルファイでも出来るんじゃないですかね?

ちなみに、こういう事を聞く場合開発環境と動かす環境を指定して欲しいです。

動かす環境は、マルチプラットホームとか要求されてブラウザ使ったりjava系に行くことが多いんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言語は何でもいいんですね。
JAVAがVBでがんばってみます。

お礼日時:2005/06/06 12:01

まず、(1)最初のURLから返ってくるHTMLをどうやって取得するかという問題があります。


(2)次に取得したHTMLからサイト名を抜き出すことになります。

(1)に関しては、自分でポートを開いてURLを投げるのも手ですがライブラリに頼る方法をお勧めします。
私なら、これのW3getを使います。
http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/basp21.html

(2)の部分を自分で作ったらいかがですか?言語は開発ツールをお持ちならJavaとかC++とかVBでしょう。なにもないなら、Windows上のVBScriptで作れば無償でできます。練習ですので好きなやつを選べばよろしいのでは?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se166653. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にしてがんばってみます。

お礼日時:2005/06/06 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!