アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。
緊急でアドバイスをお願いしたい事があり質問させて頂きます。

ネット接続時画像を読み込んでいる際にフリーズ・再起動を行ったら
内蔵HDDをマウントしなくなりました。
(再起動時、DiskFirstAidで修復出来ない障害との警告有り。
 そのまま起動継続・メニューバーやデスクトップから読み込んでいた
 壁紙等は読み込み可・HDDへのアクセス途中でポインタが時計状態
 のままフリーズ、移動はしてもクリック等は不可)
起動CD-ROMから立ち上げた場合、HDDの初期化要請メッセージが出現します。
ROMで検証・修復を行っても修復不可、ドライバの更新をしても改善出来ませんでした。
尚、ドライブ設定を開いた時点でボリュームとして認識されていません。

ノートン等の修復ソフトから起動した場合も上記と同じ様にマウントの
時点で読み込み出来ずポインタが時計状態のまま停止しています。

このような状況になった場合、内蔵HDD内のデータを救出する方法はありますか?
過去の質問内容は確認しましたが判断つきかねております。

対応方法に心当たりのある方、どうぞ宜しくお願いいたします。

使用環境:Powermac G3 DT233 起動ディスクOS8.6
修復ツール:ノートンユーティリティーズ5.0・TechToolPro2.5

A 回答 (5件)

この場合は『ノートン』では修復出来ません。


datarescue、又はディスクウォーリアで修復します。

*ノートンは『ドライバー』が作成するデータを元に修復します。
マウント出来ない時はドライバーが損傷していますので、復活
は出来ない事に成ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

現在ツールを所持していない事と、datarescueを走らせる際に使用出来る程
内容量に余裕のあるスカジー対応のHDDが手元にない現状ですので、其れを
入手する所から対応しようかと思っております。

追加で質問申し訳ないのですが、上記の様な現象でソフトから起動した
際も途中で読み込み停止してしまう例でも強制マウントを行う事は可能
なのでしょうか?

お礼日時:2005/06/04 18:45

外付けドライブにこだわらず、ATAカード経由でHDDを繋いではどうでしょうか?


ACARD製のAEC-6280M(またはそのOEM)で約一万くらいです。
OS9.x以上じゃないと動作しないと書かれている物もありますが、8.6でも動作します。
それ以外のメーカー製チップを使用しているもの(シリコンイメージ製など)はOSXでしか動作しないものもあるので注意してください。
ATA-66の6260Mはあれば5000円位で買えるんですが、新品購入は難しいかも。

起動OSの8GB縛りがあるのかどうかは記憶が定かではありませんが…。(多分あるかと)
純正内蔵HDDよりもHDDの性能も上がっているし、転送スピードも速くなっているので、ちょっと快適になるおまけつきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

今回の問題でDT自体の寿命を痛感しまして‥私個人もグラフィック系
の外注をしている事もあり先日新規にG5を購入致しました。
‥ので、出来るだけ出費を抑える理由もあり遠方の身内から機材を
取り寄せつつ泡食っている現状です‥‥。

無事復帰させる事が出来ましたらサブ機として使用する予定ですの
で、その際はアドバイスを活かさせていただきますね。

お礼日時:2005/06/06 20:06

No2.です。


先のURLからお試し版(1ファイルのみ復元)が落とせます。
試してみられては。
当然マウントできないHDD等もマウント出来ます。
>datarescueを走らせる際に使用出来る程
>内容量に余裕のあるスカジー対応のHDDが手元にない
DT233でしたらCDを外してIDEのHDDをつけられませんか...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き続きの回答有難う御座いました。

HDD用のスロット(と表現するのか不勉強なのですけども)は
一つ空いてますので其れも考えたのですが、身内が所持して
いるMTとB/WにDTのHDDが実装出来るという話を聞きまして、
其方に一旦移植しマウントしてみようか、という事になりました。
(マザーボード自体の障害も可能性の一つかと思いまして‥)

それを試しても結果が変わらない様であれば、HDDの内蔵二段
構えで挑戦してみようかと思います。

お礼日時:2005/06/06 19:59

data-rescueで回復出来なかったらプロに任せるしかないでしょう。



参考URL:http://www.igeekinc.com/dr.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

其方のソフトを現在所持しておりませんので回復が可能かどうかは
まだ解りませんが、やれるだけのことはやってみるつもりです。
(プロに任せる、という手段は修復出来る確率やコストを考慮しても現実問題として厳しい所が悔やまれます)
 

お礼日時:2005/06/04 18:39

OSやアプリの不具合ではなく


HDDの故障によって、OSが停止したのでは…

時期的にHDDが機械として壊れている可能性が高いので
まず、正常に回転しているか音で判断する必要もあります。

正常動作していない場合
一応、コネクター等の抜きさしで
接触不良から回復するようなこともありますが望み薄。

ヘッドの動作不良からくる断続的な音は回復できないことが多い。
回転していない場合、稀に多少の衝撃等で回りだすこともある。

最終的には、非常に高価な業者に依頼するか?
あきらめるか?

博打的アプローチとして、今では安価に入手できる
同型HDDの可動品の制御基板を移植したり
逆にディスクだけを可動品のほうに移植する。

当然ほこりやたばこ煙の少ない部屋でやったとしても
ほとんど成功しないのが当り前の非常手段ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

HDDの状況なのですが、起動時には通常の読み込み音→起動終了後は
無音になってしまう所から機械的故障だろうと予測しております。
(起動時に本体を叩く、も試しましたが変化ありませんでした)

博打手段、最後の最後(完全に諦めた後)に採用して
みようかと
思っております。精密機器の作成業務に長年携わっておりますので
何とか可能かも知れませんし‥

お礼日時:2005/06/04 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!