dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私38歳の男性です。今年より妻が幼稚園のPTA委員になりました。5月より活動開始し5月には顔合わせ会、引継ぎ会、今月にはバザー反省会というものが開催されます。いずれも夜に酒を交えての会だそうです。今後も催
しがあるたびに飲み会は行われるようです。毎月委員費用1500円、飲み会費用(約1ヶ月に1回開催)等費用もかかりうんざりしております。幼稚園のPTAってこんなもんなのでしょうか?嫉妬心があるのかも知れませんが妻には飲み会には行くな!っと言っております。本当は辞めて欲しいのですが・・・私は間違っているのでしょうか?

A 回答 (10件)

現在幼稚園の役員をやっています。


教育方針の違いなんでしょうか、幼稚園によってこんなにも違うのかとびっくりしました。

4月から役員をやっておりますが
かなり親の役割の多い幼稚園だと思いますが
集まり自体は現在までに本部との合同会議2回、
地区ごとの集まり2回、ペアを組んでいる役員との打ち合わせはその間、電話やランチを取りながらと数回でしょうか。
その他幼稚園行事やクラス単位で茶話会などもあります。

本当に大きな行事(年に一、二回)の後に打ち上げという形お酒の場があるというならば
自分自身もそういう集まりを開いてもいいかなと思いますが
毎月ってなると、皆さん幼稚園児のお母さんでありますから
子供を9時までに寝かすという一日のスケジュールから考えると(早い子7時台、8時台)
夜に子供を連れて外出自体難しいですし、
まして子供を置いて出かけるって言うのは誰にでも出来ることではないですし
役員の仕事を行う為の集まりではなく
娯楽性の強い集まりとしか思えなかったです。

うちの幼稚園は役員や地区の集まり自体も出来るだけ園内で行って、お金のかからない方向でやりましょうというようになっています。
集まりのときのお茶菓子代などの費用として
はじめに一世帯300円で予算が下り、後半にバザーなどの収益の中からまた還元金という形で一世帯数百円が下り、それを地区ごとにひとまとめにし、お茶やお茶菓子代など地区で必要な物に使うので
役員だけの持ち出し金というのはありません。
これだけの予算でも日常的な会合には年間通しても
全然足りないってことはないですよ。

お金の流れに疑問でしたら予算報告書が全PTAに配られていると思いますのでそれを良く見てみてはどうでしょうか。

色々拝見するに、私立の大学付属の幼稚園などのハイソなご家庭の方の多い幼稚園なのかなと思ってしまいました。

それなら、一回集まってもみんなでコップを持ち寄ってインスタントコーヒーなんてわけには行かないでしょうから
毎月1500円くらいお茶代にかかってもおかしくないかなって思いました。

本当にお酒の場を使って会合を行うことが恒例なのだとしたら
幼稚園側からそれに対して意見が出たりはしないんでしょうかね。子供を酒場に毎月連れて行かなきゃいけないご家庭だってあるでしょうに。
質問者様の参加に反対する意見は当たり前のような気がします。

テレビの見すぎだとは思いますが
役員の集まりが。。。なんていいつつ
他の用事だったりしないのかなって思ってしまいました(スミマセン)

これだけ頻繁に集まりがあるんですから一度集まりに参加されてはどうですか?
集まりが多いいPTAは父親の参加も不可欠ですから。
一度自分の目でご覧になって確かめるのが最良の方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今通わせている幼稚園ですが普通の私立の幼稚園です。qaz741さんのご意見が普通だと思いますし今までやっていた役員の旦那は何も言わなかったのか不思議で仕方ありません。"他の用事だったり"と書かれていますがそれも当然だと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/08 08:35

私も昨年役員をしておりました。

でも行事の打ち上げの度に夜に飲み会はちょっと考えられません。うちの幼稚園の場合は昼間にランチでしたよ。それも子供の帰る時間には家に帰っているようにしていました。最後の打ち上げだけは飲み会でした。そちらの幼稚園では今までそのようにやってきたのでしょうね。それとも会長さんの考えかもしれませんね。どうしてもというのであれば会長さんに相談してみたら良いと思います。幼稚園のほうでは関与していない場合がありますので。余談ですがうちの主人も私が飲み会に出るのを嫌がります。9時を過ぎると怒りのメールが入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。おっしゃるとおりで今までやってきたからだと思います。私ももし妻が飲み会にでて9時を過ぎたら多分怒りのメールは送ると思います

お礼日時:2005/06/21 12:45

#5のkirataです。

「お礼」の欄にご質問がありましたので…

役員さんの集まりの時のコーヒー代等は、父母の会費(毎月保護者から徴収しています)から出ています。お菓子代は、各自の差し入れだと思います。

また、遠足には、全員の保護者の方が参加するものはありますが、役員さんにお手伝い頂くような遠足はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。非常に参考になりました。

お礼日時:2005/06/08 08:28

多い少ないは地域の事情もあるので一概に言えません。

お酒の席が無くても円滑にまわっているところもあります。

>嫉妬心があるのかも知れませんが妻には飲み会には行くな!っと言っております。本当は辞めて欲しいのですが・・・
では父親が参加してはどうでしょう。あなたも参加したくないのであれば、思い切ってPTAから脱会してもいいんじゃないですか。

疑問に思うのならPTA総会の質問すればどうですか。

役員をされているのなら役員会に参加しての質問でもいいんじゃないですか。

でも、口を出すなら手も出してから言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。疑問に思うことは他にも色々とありますので総会で質問しようと思っています。

お礼日時:2005/06/07 12:57

幼稚園、保育園や小学校の役員飲み会としてはかなり多いような。

。私の経験では中学校の役員になると増えました。子供も置いていけるし、みんなパートで稼ぐようになるからです。
もちろん飲み会の多い少ないはメンバーやリーダーにもよりますし、伝統にもよるのかもしれません。
役員会本番では本音が出せなくても、お酒を交えたフランクな話で、大人しい人の貴重な意見や出てきたり、新しいアイデアがうまれるのは会社社会と同じです。
また女性社会の特徴かも知れませんが、そういう会がない年は陰口が増えました。
親同士の友人、地域のつながりは大切ですし、役員を引き受けた以上、ボランティア精神で幼稚園のために大いに役立ちましょう。
飲み会が毎月あるのなら2回に1回、3回に1回参加するのはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。考えてみます。

お礼日時:2005/06/07 12:46

毎月委員費用1,500円というのは、委員さん全員が支払わないといけないのですか?


何の費用になるのですか?

委員さんの仕事だけでも大変でしょうに、1,500円手出しというのは、痛いのではありませんか?

次に委員さんになってくださる方がいなくなりそうな気がします。

勤務する幼稚園では、父母の会としての飲み会等はありません。親しくなったら、食事会など、強制的でない集まりはあると思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。1500円の費用ですが委員になったとき不思議だったので聞いたところバザーの用意等で集まった時のお菓子代に当てたり、遠足でPTAが参加するときの費用に当てるといっておりました。自分自身こういうのは幼稚園側がだすかもしくわ寄付金等が集まるのでそこからだしてもいいのではと思っています。kirataの勤務されている幼稚園では上記費用はどこから出ているのですか?

お礼日時:2005/06/07 08:26

幼稚園によりけりですね。

派手な付き合いをするところとそうでないところが・・・

PTAに限らずです。
知人の幼稚園では忘年会とかそういう飲み会が結構あって、二次会はカラオケ~みたいな派手な感じでした。
子供の幼稚園ではお母さんたちが割りとそういう派手なことはせずに、夜と言えば1回だけ新年会があったぐらいで、普通は子供のためにお昼に安いランチを保護者会の後でたまに食べるくらいでした。

私自身は頻繁にそのような飲み会があるのはちょっと
抵抗あるですね。何のための飲み会なのでしょう?
親睦をはかるためといっても、月1というのは多いような気がしますね。
子供のためにも夜はあまり家をあけないようにした方がいいと思いますので、yukanauikoさんのお気持ちは間違っているとはいえないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私も同意見で忘年会等年1回程度でしたら仕方ないかなあって思いますが、回数が多い及び小さい子がいるのに夜に出かける及び酒の会ということで非常にむかついております

お礼日時:2005/06/06 17:44

幼稚園にもよりますが、毎月飲み会として、というのも珍しいですね。


ただ、最近はお昼働いている方もお母さんも多いですし、夜の方が都合が良い、というのは分かる気がします。
ただ夜だと幼稚園内は使えませんし、かといって誰かの家でするにも迷惑がかかる。施設を借りればお金がかかる。
という事で、必然的に食事を交えて、どこか外で・・となるかと思います。
ただ、お酒を飲む必要は無いですよね。

その質問者様の気持ちはよく分かりますが、奥様の気持ちも分かります。

毎日同じ事を繰り返していると、たまには息抜きをしたいと思いませんか?
それが同じ気持ちで毎日を過ごすお母さん方達となら、尚更楽しいかもしれません。
それに毎週行われている訳でもないですし、一ヶ月に一回くらいなら多目に見てあげてはどうでしょう?
ちなみに飲み会に行くのを止めると、奥様は周りのお母さん達の輪に入れなくなるかもしれませんよ。
女性の嫌な面ですが、そういう事があるのも悲しいながら事実です。
奥様のママ友達が減ってしまうのも可哀想だと思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。おっしゃる通りだと思います。私も妻の立場、今後の付き合いがあるので非常に迷っているところです。

お礼日時:2005/06/06 17:51

はじめまして。

私も幼稚園、小学校と役員をやりました。役員会などがあるたびに飲み会などはしたことがありません。幼稚園では、下に小さな子どもや赤ちゃんがいるお母さんも多いし、そのようなことは無理だという、暗黙の了解みたいな感じです。ただ、仲良しになっていけば、やはりそういう話になることも当然だと考えられますし、年度末などには、お疲れ様という意味をこめて飲み会を行ったりすることは、あっても良いかと私的には思います。また、飲み会となると、飲めない人や行きたくない人もいるはずですので、さりげなく断っても問題ないはずだと信じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。断っても問題ないとは思いますが数が多いのでそのつど断るのが難しいようです。でも誘わないでとはいいづらそうなのでどうしようか迷ってます

お礼日時:2005/06/06 17:56

幼稚園ではありませんが、小学校の役員顔合わせの連絡があり、伺った所、女性は私だけでしたので、お断りした経験があります。



地域によっては、円滑に行ったり、親睦を深めるために必要と考える人が多い地域もあります。私の住んでいる地域は、そのような考えですので、お酒の席がなにかと多いです。

心配でしたら、奥様の代わりにご主人が参加されてはどうですか。役員は、奥様の名前になっていても、実際は夫婦で受けているような面もあります。
親睦会の話を、しっかりと奥様に伝えれば、問題もありませんし、意外と、楽しいかもしれません。あちこちの園で「おやじの会」も出来ているようですよ。

今にして思えば、お断りしたときも、主人に行って貰えば良かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。出席してもいいかどうかはわからないのですが、もし出席したら文句ばかりいい喧嘩になってしまいそうなのでやめておこうと思います。

お礼日時:2005/06/06 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!