dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

占いで「中年以降、夫婦の縁が変ります」と言われました。
離婚するという意味なのでしょうか。
どう理解すればいいのか分かりません。つまらない質問ですが、どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

 「夫婦の縁が変ります」という表現を用いる場合、狭義においては生別(離婚)のみを指す場合もありますが、広義においては、生別(離婚)、死別の両方に用いる場合もあります。



 しかし、人の運命というものは一人一人異なっているため、一般論として述べることには限界があります。

 人によっては、元々夫婦縁が移ろいやすい人もいますし、ある期間に限って移ろいやすくなる人もいます。

 また、離婚することは必ずしも悪いこととは限らず、初婚では長続きしないが再婚ならば長続きするという「命」を持った人もいます。

 概ね、自分と縁の深い人や相性の良い人と結ばれた場合には夫婦縁が安定する傾向が見られますが、milkvetchさんがそのような人と結ばれるのか、或いは、結ばれているのかも、今の段階では何とも判断できません。

 しかし、その占断結果が正しいのかどうかも分かりませんし、今の時点ではあまり気にしなくて良いのではないかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫婦仲がうまくいかずに占って貰ったものですが、「夫婦の縁が変る」意味が判然とせず、一体この先どうなるんだろう...とかえって不安になっておりました。
仰る通り、結果が正しいのかどうかの問題はありますが、今の私にとっては有り難いお答えだったように思います。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/11 01:28

はじめまして。


占いの世界で「夫婦縁が変わる」というのは、離婚することを意味しています。夫婦としての縁が変わるといのは、夫は妻の縁が変わり、妻は夫の縁が変わるということです。今の夫婦縁を解消して新たな夫婦の縁を作る、すなわち離婚して互いが別々の新たな結婚をする(結婚をしない場合もありますが)ということです。
「離婚しますよ」と言わずに「夫婦縁が変わる」と言ったのは、その占い師さんの優しさかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくお教えいただきありがとうございました。
「夫婦縁が変る」という言葉がひっかかり、ずっと気になっていました。夫との将来に不安があり占って貰ったのですが、とってもスッキリしました。
どうもありがとうございまいた。

お礼日時:2005/06/11 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!