
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
boneure とは、bonheur (幸福)のことですか??
カタカナでの表記は、まあ、どっちもどっちだと思います。しょせん、日本語にない音ですし。
belle jours はまずいですね。beaux jours となるところです。
porte-bonheur は「お守り」という意味がありますが。
porter bonheur a ~ 幸福をもたらす
フランス語が好まれているのはいいのですが、少しは勉強もして欲しいな。
以前は結構勉強していたんですが、書く練習をしなくなってからとんとつづりが出てこなくなりました。
でも、たしかに「ポルト・ベルジュール」っていうのがあるんですよ。「戸晴天」なんじゃこりゃという感じで。
へんなマンション名は結構あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イタリア語 イタリア語のカタカナ表記として「スパゲッティ アッラ カルボナーラ」という表記を目にしますが、これは 1 2022/10/08 12:02
- フランス語 フランス語で店名を付けたいです。 1 2022/07/09 16:54
- 中国語 中国語のピンイン表記 2 2022/04/29 01:51
- 英語 heteroclite 発音をカタカナ表記で教えてほしいです。 イギリス英語でしょうか?発音がわかり 1 2022/12/15 15:42
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
- 日本語 カタカナ部署名が恥ずかしい件 3 2022/04/03 18:24
- 教育・学術・研究 ●カタカナ英語 ●洋服 ●洋風レストラン ●マンション などが嫌いな平成生まれの私です。 明治、大正 3 2023/05/30 18:51
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 農林水産業・鉱業 Goemarはフランスの地名? 1 2023/04/26 17:49
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツは「すぽおつ」?「す...
-
清音・撥音・濁音・半濁音
-
昭和30年代の促音の表記方法
-
語末の長音記号「ー」を省略す...
-
融通は「ゆうずう」と読みます...
-
「づ」、「ず」の使い分け
-
濁音だけで出来ている言葉は?
-
地震(じしん)は何故「ぢしん」と...
-
時間どうりは正しいか?
-
外国語のカタカナ表記について...
-
「淡路島」ひらがなではどう書く?
-
憎っくきは文語表現の促音便形...
-
日本語の長音について
-
「じ」と「ぢ」の正しい使い方は?
-
「四百」を「よんびゃく」と、...
-
マンションフランス語(ボナー...
-
i の横線の入ったやつはなんと...
-
ぢ(ヂ)とじ(ジ)、づ(ヅ)とず(...
-
韓国人は濁音が苦手?
-
○○様ほか3名は合計何名?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツは「すぽおつ」?「す...
-
濁音だけで出来ている言葉は?
-
時間どうりは正しいか?
-
濁音、半濁音、拗音、撥音、促...
-
融通は「ゆうずう」と読みます...
-
ブとヴの違いは何ですか?例え...
-
語末の長音記号「ー」を省略す...
-
清音・撥音・濁音・半濁音
-
「四百」を「よんびゃく」と、...
-
ローマ字
-
「づ」、「ず」の使い分け
-
地震(じしん)は何故「ぢしん」と...
-
憎っくきは文語表現の促音便形...
-
韓国人は濁音が苦手?
-
i の横線の入ったやつはなんと...
-
「じ」と「ぢ」の正しい使い方は?
-
ぢ(ヂ)とじ(ジ)、づ(ヅ)とず(...
-
昭和30年代の促音の表記方法
-
「旧仮名遣い」→「新仮名遣い」...
-
古典です。「煙」の現代仮名遣...
おすすめ情報