dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モニターからカタカタカタカタカタ......と機械音がして、なにやら操作(アイコンをクリックなど)をすると音は止まります。普段はJWW-CADを使って図面を書いているんですが、その図面を開けるのですが印刷したり編集したり出来ません。復元操作でおかしくなる前に復元しようとしても直りません。何が悪いのかさっぱりわかりません。うまく伝えることが出来ませんが困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>モニターからカタカタ



モニターから機械音というのは経験したことがありませんが、CADの編集・印刷ができないということは、ハードディスク、OS、メモリーの順に疑ってみては?

ハードディスクからならカタカタ機械音がするのも納得できます^^;
ハードディスクが寿命で故障寸前なら、不安定な動作をするかもしれません。
また、OS(WindowsとかLinuxとか)がアプリのインストール・アンインストールの繰り返しで不安定になっているかもしれません。
メモリーが破損…というのもまあ、可能性としてはありうるかと…

あくまでモニターがおかしいと思うのであれば、別のモニターを用意(買うなり、借りるなり、別のPCからはずすなり)して、交換して様子を見てください。

まあ、とりあえず動いているうちにCADのデータファイルをCD-R等にバックアップすることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!とりあえず動くうちにデータをバックアップして、モニターを交換することを検討してみたいと思います。私もハードディスクから音がするなら納得できるのですが....笑。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/13 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!