No.2ベストアンサー
- 回答日時:
固形タイプの化成肥料がよろしいかと思います。
水やり時にすこしづつ溶解して肥料となるものです。
わたしは花物では元肥として「マグアンプK」を施肥してあとは液肥で随時補っています。
http://www.hyponex.co.jp/catalog/

No.4
- 回答日時:
西洋アサガオならば窒素がおおめの化学肥料(3成分入っていれば何でも四位)
日本アサガオならばカリが大目の化学肥料(上同じ)。
こっ分等有機系は使い方が面倒なので薦めません。化学火利用はやり杉に注意(簡単に枯れる)。10-15位ならば.根元から6cm以上離して5-10粒/本・月。
尿素系窒素肥料は効果が出るのに1ヶ月以上かかりますので.1ヶ月間は追加で入れないこと(尿素を大量に与えると除草剤)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔が咲きません。 3 2022/07/26 17:53
- ガーデニング・家庭菜園 タマリュウに化学肥料は使わないで下さいと検索したら書いてありましたが、ハイポネックスも化学肥料らしい 3 2023/08/25 11:06
- ガーデニング・家庭菜園 ハイポネックス原液の使い方が理解できません(T . T) ハイポネックス原液は水耕栽培で使えますか? 3 2022/08/14 20:36
- ガーデニング・家庭菜園 至急!花用の肥料を観葉植物に与えても大丈夫でしょうか?パキラの植え替えをしたのですがわ肥料が花用のし 1 2022/05/28 14:41
- ガーデニング・家庭菜園 卵のからを柑橘系の木の肥料として与えると、骨粉のかわりになりますか。? 又畑へ肥料として使えますか? 2 2023/02/27 07:59
- ガーデニング・家庭菜園 苦土石灰を肥料と間違える 4 2022/06/06 08:14
- ガーデニング・家庭菜園 いちごの苗 もう4月に入りますが花が咲きません。越後姫です。葉は大きくなってます。肥料は2月に入り固 6 2022/03/31 07:23
- 食べ物・食材 土に混ぜて発酵させた生ごみは良い肥料になると思いますが、ただ乾燥させて粉状にした生ごみは肥料になる? 2 2022/08/28 11:09
- 農学 【なぜ植物は肥料が多いと枯れるのでしょう?】豊かすぎる土壌では植物は育たない理由を教えて 6 2023/08/13 10:36
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔について教えて下さい。 6月にタネをまき、順調に発芽し、伸びてきて、今は50cmぐらいになり、葉 3 2023/07/31 10:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味噌は肥料になりますか?
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
切った爪を植木鉢に?
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
じゃがいもの種イモの植え付け...
-
玉ネギの葉先黄変
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
ナスの苗がしおれている。
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
元肥を入れ忘れたら?? 「花ご...
-
ゴーヤの肥料は茶とコーヒー?
-
オンシジュームの育て方教えて...
-
観葉植物の月桃(げっとう)に...
-
インスタントコーヒー粉末
-
裏山を畑にしたくて開墾中です...
-
ダンボールの灰
-
家庭菜園の初心者です。 有機肥...
-
肥料とオルトラン粒剤
-
有機でNPKのバランスをとるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
味噌は肥料になりますか?
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
切った爪を植木鉢に?
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
ナスの苗がしおれている。
-
元肥を入れ忘れたら?? 「花ご...
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
裏山を畑にしたくて開墾中です...
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
オルトランと液肥について
-
ニンニクの苗が元気ありません...
-
タマリュウに液肥をあげたとこ...
-
酒粕は肥料に使えますか
-
米ぬかを肥料として使用できま...
おすすめ情報