
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドラマで逆探知に時間がかかっていたのは、旧式の自動交換機(ステップバイステップ式)を使っていた時代の話だからです。
ステップバイステップ式は、電話をかける側がダイヤルを1つ回すたびに、交換機内部のレバーが1つ動いて、相手を絞り込む方式です。クロスバー式交換機とも呼ばれます。
で、逆探知というのが実際に何をしているのかと言うと「電話局の人が、交換機の前扉を開けて(犯人とかが)かけた番号に繋がってるレバーを目で見て探し、その交換機に入って来てる回線が何処から来てるか調べる」と言う事をします。
市外局番とかであれば、複数の電話局を跨ぐ訳ですから、最初の電話局で「この局から来てる!」と判ったら、今度は、その局の人達が交換機の前扉を開けて探す、って事になります。
で、最後の最後に、犯人の電話が所属してる電話局に辿り付き、犯人の電話の線が繋がってる交換機が見付かり「この電話局の局番号は○△□だ。この交換機は123×の10回線分だ。4番のレバーが繋がってる!犯人の電話は○△□-1234だ!」ってのが判る訳です。
で、電話が切れてしまうと、クロスバー交換機のレバーが元の位置に戻ってしまい、探知できなくなります。
大きい電話局であれば、クロスバー式交換機は、体育館ほどの広さの所にギッシリと並べられ、上は天井近くまで届くほどで、非常に沢山の交換機が並べられていました。
それを、端から端まで、数人がかりで「目で見て」探す訳ですから「電話を切らせるな!引き伸ばせ!」って事になる訳です。
なお、現在の電子交換機では、電話を切った後でも「○○番の電話は、○時○分○秒から○時○分○秒の間、○○番の電話と通話していた」と言う通話記録が残っているので、電話が繋がった瞬間から正確に一瞬で逆探知出来ます。
(非通知とかは無関係です。交換機までは「かけて来た電話番号」が通知されて来ます。誰がかけて来たか判らないと、電話代を請求出来ないですからね)
No.7
- 回答日時:
補足です
NTTの公衆回線では,ステップバイステップやクロスバー式交換機は数年前に全廃されました
蛇足ですが
110や119へかけると発信側が受話器を置いても回線は接続されたままです,警察や消防が回線を切る操作をするまで繋がったままです
受話器を置いてあるとベルを鳴らすこともできます
No.6
- 回答日時:
No.3の訂正と補足です。
厳密に言うと、ステップバイステップ式とクロスバー式は違う方式で、クロスバー式の方が、より進んだ方式です。
設備更新が終ってない電話局だと、まだクロスバー式が残っているかも知れません。

No.5
- 回答日時:
以前逆探知に時間がかかっていたのは「逆探知のOKを電話局がするのに時間がかかった」「機械を一々チェックする必要があった」為です。
実際には電話局の許可を取るのが大変で逆探知自体誘拐事件等でなくては出来なかったとか。
現在ではコンピュータ制御なので時間はかからないでしょう。
携帯電話の逆探知まで出来ていますからね。
もっとも携帯電話は基地局がどこかまでですけどね。
No.4
- 回答日時:
基本はNo3さんの通りです
ステップバイステップ懐かしい
いまでは、デジタル交換機に成ってますので直ぐにでますが
太陽にほえろなどの時代はステップバイステップやクロスバー式交換機では人間が追っていって機械が自動で繫いだ経路を探す作業がいります
だから、時間を延ばす会話が必要だったのですね
今の時代は直ぐに端末をたたけば表示されるので
No.2
- 回答日時:
技術者向けのご質問に素人が答えてすいません。
警察の技術的なことは判りませんので、実際の警察の成功率がどれほどかは判りません。しかし、逆探知の成功率の低さは、ストーリー上の問題もからんでいるような気がします。
アメリカのテレビシリーズ(刑事物)などでは、携帯電話も発信された位置を半径数十メートル(だったかな)単位で特定しています。そこで犯人を捕まえられる場合もあれば、裏をかかれる場合もあります。
日本のドラマの場合、
「逆探知は?」
「ダメでした」
が、すでにお約束になっているのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
「警察の逆探知装置」なんてありましたっけ?
私がドラマなどで目にするのは、特定の電話回線にかかってくる電話の発信元を電話局側で探知するという場面だけです。警察は電話局に電話するだけだと思いますよ。
かつてはクロス・バー交換機というメカニカルな電磁接点の交換機を経由していたり、事業者をまたがっていたりすると確かに探知は難しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい ブサイクって、無能多くないですか? 単に醜いだけでなく、そもそものスペックが低い人が多い気がします。 9 2023/05/10 09:58
- 政治 日共の不埒行為、なぜ刑事的に罰せられないのか? 9 2023/08/20 10:08
- 会社設立・起業・開業 何にでも疑問を抱いたり、思考し続けることは、成功の母になりますか? 3 2022/06/03 18:26
- 数学 数学 確率 ゲームのガチャ 2 2023/04/27 19:23
- モテる・モテたい 自分は高2です。今度東京行った時ナンパに挑戦してみたいって思ったんですけど 身長182cm顔は何度か 2 2022/09/12 20:30
- 邦画 なせ日本のドラマや映画の品質は低いのに海外よりも高いと評する人たちが多いのですか? 9 2023/08/12 12:18
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
- 心理学 スプーンが曲がるホテルについて。 現在ザワつくでも放送されております。 私の推測だと、 スプーンが曲 3 2023/01/20 20:24
- 事件・犯罪 刑事被告人が逆提訴 1 2022/07/24 23:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
昔書いた散文です。
-
ひとつ屋根の下2で
-
白い巨塔の最終回で
-
叔母と関係をやめようと思いま...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
冬のソナタ ユジンとチュンサ...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報