
24歳 女 社会人一年生です。
お給料をもらうようになり、自分のためにお金を使うゆとりが出てきました。
仕事で気を使う分、仕事が終わったら出来る限り自分のために時間を使いたいと思ってきました。
仕事はなかなか終わらないけど、週に何日かは「今日は○時であがるぞ」と決めて帰るぐらいにしないと、ずっとこの生活が続きそうな気がしてきました。
今日、休みだったので市営のプールに行きましたが、とても気持ちよくて病み付きになりそうでした。
そこで、ジムに入会するか市営のプールに通うか迷ってます。
目的は気分転換と体の引き締め程度です。
もちろん痩せられたら嬉しいけど。
市営の方は閉館時間が早いです。
ジムは結構遅くまでやってます。
市営は駐車料金が一回300円かかります。
ジムの駐車場は無料です。
市営はプール一時間300円です。
ジムは一ヶ月5000円ちょいでプールも色々とプログラムがあって、プール以外にマシンなども使えます。ただ、マシンとかは苦手なのであまりやらないと思います。でも、簡単なエアロビに興味があります。
市営は家から車で35分。
ジムは5分。
こんな感じです。
ジムのほうが魅力ですが、一ヶ月5000円と社会人一年目にとってはちょっと大変な額です。
一人暮らしもしてますので。
決めるポイントをかねてアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
市営は1回600円かかるので、月に9回以上プールに行くようならジムのほうがお得だと思います。
月9回ならだいたい週2回のペースですね。
とりあえず市営に通ってみて週2のペースで続けられそうならジムに入るのがいいと思います。
No.6
- 回答日時:
hazymeさん、はじめまして!
私はジム歴5ヶ月、社会人歴12年の男性です。
私もジムに通っているので、ジムがお勧めジム最高!、、、って言おうと思ったのですが、再度文面を読み直して、まずは「市営プール」をお勧めしようと思います。
hazymeさんは社会人1年目とのこと。一人暮らし歴がどのくらいかは分かりませんが、新しい生活リズムにまだ慣れていないのではないかな?と思います。同期との飲み会や新人歓迎会、急な残業やイベントなど、生活のリズムが落ち着かず、ご自身でも把握するのが難しいのでは?とも推測します。
また、社会人1年目では自分にとって優先順位が高いものは何か?がなかなか把握できなかったりするのではないでしょうか。
よって、今の時期はできるだけご自身の生活の枠の自由度を高く設定しておいた方がよいのでは?と思います。
例えばジムよりも大切なことが急に発生したとき、ジムの会費に目をつぶってそちらを優先させることができますか?どちらがご自身にとって大切か、会費に惑わされずに判断できますか?
すぐに痩せたいとか、痩せないと振られてしまうとか(^^;;; 、火急的要件がなければ、自由度の高い市営プールをお勧めします。
但し、あなたの優先順位が明確になってきたら、その時点で再考することをお勧めします。
例えば「エアロビに興味がある」とのこと、この気持ちはとても大切です。興味を持ったことを実践せずに過ごすことほどもったいないことはありません。
また、ジムのはエアロビ以外にもヨガやピラティス、ダンスなど、多種多様なプログラムを準備しているところが多いです。それによって、ご自身の視野が広がることだって大いに期待できます。
ちなみに私は、それまで全く興味のなかったダンスとボクササイズの虜となっております。 (^^;;;
市営プールはかなり遠いようで、定期的に通うのは確かに大変だと思います。しかし、もしもだんだん通わなくなってきたら、あなたにとってその市民プールで過ごす時間の優先順位が下がったと理解すればいいと思います。その時点で、もっと運動がしたい!と思われれば、そこでジムの入会を検討されてはいかがでしょうか。
みなさんありがとうございました。
今週何日か市営プールに行こうと思っていましたが、仕事帰りはまだ疲れてしまってゆとりがありません。
このままジムに入会しても無駄になってしまいそうなので、とうぶんの間は入会しないことに決めました。
No.5
- 回答日時:
私はほぼ毎日プールに行っています
妻と娘は休日にジムに行きます
私は水泳が好きで、長時間泳いでいられるし、自分でいろいろな練習方法を工夫して楽しんでいます。教室にはいってみたり、プールの行事に参加したり、プール仲間もたくさんいて、休むのは月に2~3日くらいと完全にはまり込んでいます。
水泳はいいですよ。でも急に泳げないので、何十年という年月をかけて水泳をマスターしていくという気持ちでボチボチはじめるのがいいと思います。
妻と娘はジムに行っています。理由のひとつは泳げないから、ひとつはジムが回数制で気楽にいけるから、もうひとつはジムはだれでも簡単に取り組めるからです。
さて、僭越ながらあなたへのアドバイスですが
距離・費用・会員制かどうかなどいろいろな判断基準がありますが、
(1)とにかくなんでもいいからはじめよう
(2)だめならだめでやり直そう
(3)老後にもできるよう今からぼちぼち始める気でなんどでもトライしよう
結論として「プール」を勧めます
回数制で気楽にはじめればいいと思います。いろんな人を観察すれば面白いですよ。歩いている人、水中でストレッチしている人、やたらゆっくり泳いでいる人。最初は歩くか、ビート板でゆっくりキックしているといつまででも泳げますよ。距離が遠いようで大変ですが、駐車場はできれば無料の駐車場を探して、そこから歩けば、経費削減とウォーキングの一石二鳥ですね。
とにかくはじめましょう。少しは老後のことも考えながら、いやになったらほかの事を始めましょう。
No.4
- 回答日時:
私もジムをお勧めします。
1.経費が安い。
2.近くである。
3.利用時間に制限が少ない。
4.興味のあるスタジオがある。
等、いくつも優位な点がありますよね。
私は、最初の2年くらいはリハビリを兼ねて筋トレのみを行っていましたが、現在ではエアロビが主になっていて、あまり筋トレはやっていません。
スタジオも回数をこなして基本の動きを覚えていけば楽しく出来るようになりますから、軽いクラスから参加して慣れて行って下さいね。

No.3
- 回答日時:
結論から「ジム」が良いでしょう。
判断要素の中でも決定的な点は「ジムの方が近い」ということです。遠いと「今日は止めておこう」「明日にしよう」と判断する可能性が、近い場合と比べて高くなります。長期になるほど、その傾向が高くなるでしょう。
アマチュアの場合の運動は「継続のために何が大切か」をプライオリティの最上位にしなければ本末転倒です。
同じく「今日は止めておこう」の観点で、プールは行かなければその日のプール経費が掛からないだけですが、ジムの場合、会員制なので「行かなくてはもったいない」と考えます。
「大変な額」であっても、それが「継続」に影響するとなれば、5,000円の何割かは「継続」に対する経費と考えることもできます。
運動施設に通う回数が、9回/月以上を予定しているなら、経費だけを単純比較しても「ジム」の方が安くなります。7倍遠い「プール」だと、交通費やガソリン代も、「ジム」と比較して7倍ですね。
5,000円/月が正会員だとしたら、全国標準でも明らかに低価格ではないでしょうか。ナイト会員、デイ会員等の限定会員と考えても、適正価格だと思われます。
「プール」で、息を切らさない程度でゆっくり泳ぐと「エアロビクス」になり、高速で休憩のインターバルも管理して高負荷で泳げば「アネロビクス」にもなりますが、一方「ジム」にはプールそのものがあるようですし、その他のいろいろな施設も利用して、身体に常に「新鮮刺激」を与えていくことも容易ですね。
「市営プール」は監視員はいますが、指導はしないので、運動は自己流です。おかしな泳ぎ方が、自分の癖として定着するかもしれません。直りません。「ジム」でインストラクターにどんどん質問して、同じするなら、正しい動作、知識を獲得しましょう。
「痩せる」ですが、彼ら(インストラクター)のスポーツ栄養学の知識も所有しています。
No.2
- 回答日時:
断然ジムだと思います。
車で往復1時間ちょっとあるなら、その分ジムで有効に泳げるのでは?
例えば月に10日通うとして、1回の時間が2時間だった場合、ジムの方が安くなりますよね。しかも、市営プールでプールだけ2時間はきつくてもプール1時間・ジム1時間なら楽しくできるんじゃないかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康のために お風呂の中、湯船...
-
タバコを吸うと咳込みます。何...
-
酒類と砂糖入ソフトドリンクを ...
-
胃カメラ受けます
-
ブランデーは気付け薬
-
夏のニオイ対策
-
健康と税金
-
禁煙に関しまして。ニコチンパ...
-
15日くらい、VAPEで禁煙してい...
-
禁煙に関しまして。最後の一服...
-
息を臭くする方法について質問...
-
パイプタバコの話をできる気の...
-
歳と健康
-
風呂で身体のどこから洗い始め...
-
近々、禁煙外来の薬 チャンピッ...
-
6ヶ月程、何も楽しみもないまま...
-
何百回も禁煙失敗して、そのつ...
-
禁煙に関しまして。禁煙に成功...
-
タンパク質 肉と魚と卵 以外で ...
-
ど田舎なので虫が大量に発生す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京の24時間のフィットネスジ...
-
筋トレのベンチプレスって、も...
-
チェストプレスとベンチプレス
-
【カーブスが流行っている謎】...
-
ジムスタッフへの好意
-
カーブスやジムに通われている...
-
デブがジムにいたらどう思いま...
-
なぜおばさんってデブが多いの...
-
高校生が扱うダンベル重量
-
ジムにいくのが恥ずかしいです。
-
ジム通いの方。眠くて仕方ない...
-
かなりのデブですが、ジムに通...
-
無職の者のジムへの入会
-
ベンチプレスのプレートを外す...
-
老人の溜り場なジムは行かない...
-
ジムには主がいる???
-
東京への出張時だけ使えるジム...
-
バーベル購入で悩んでいます。
-
ジムマナーについて質問です。 ...
-
チョコザップにフリーウエイト...
おすすめ情報